プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SPACECOOL株式会社
会社概要

SPACECOOL社が「日・サウジ・ビジョン2030ビジネスフォーラム」で実施されたパネルディスカッションにパネリストとして出席

~サウジビジョン2030に貢献する放射冷却技術「SPACECOOL」~

SPACECOOL株式会社

SPACECOOL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:末光 真大、以下「当社」)は、2024年5月21日(火)に東京都で開催された「日・サウジ・ビジョン2030ビジネスフォーラム」に出席し、当社代表取締役CEO兼CTOの末光真大が、日本-サウジアラビア間における製造業の連携構築に関するパネルディスカッションにパネリストとして参加をしました。

フォーラムの様子フォーラムの様子

サウジアラビアは近年、経済特区を新設し、海外企業が進出するなど現地の経済が活性化しています。サウジアラビアでビジネスを展開する日本企業も増えており、当社も気候テックスタートアップとして、放射冷却素材「SPACECOOL」の実証実験や実導入などを進めております。


「日・サウジ・ビジョン2030ビジネスフォーラム」は、日本-サウジアラビア間のビジネス関係をより発展させるためのイベントとして開催され、サウジアラビア投資省のプレゼンテーションや、国内外企業による複数のパネルディスカッションが行われました。


当社の代表取締役CEO兼CTOである末光真大は、「Forging Stronger Manufacturing Collaboration Between KSA and Japan(日本-サウジアラビア間における製造業のより強固な連携構築)」という題目のパネルディスカッションにパネリストとして参加し、当社の放射冷却技術が、サウジアラビアが掲げる「サウジビジョン2030」にどのように貢献できるのか、また、現地企業との協業の可能性について言及をしました。


今後も当社は、中東地域をはじめとする世界中の暑熱問題を改善するために現地パートナーとの取り組みを加速させ、世界の脱炭素化や気候変動対策に貢献してまいります。


※「SPACECOOL」は登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SPACECOOL株式会社

7フォロワー

RSS
URL
http://www.spacecool.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー4階
電話番号
03-6206-4437
代表者名
末光 真大
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード