武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパスでオープンキャンパスを初開催!

~テーマは「作って 壊して 創って」~

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学(所在地:東京都小平市/学長:樺山祐和)は、7月29日(土)、30日(日)に市ヶ谷キャンパスで初めてとなるオープンキャンパスを開催します。

このオープンキャンパスは、市ヶ谷キャンパス全体を使って造形構想学部クリエイティブイノベーション学科(以下、CI学科)と造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコース(以下、CLコース)の学びを体験・紹介するイベントで、テーマは「作って 壊して 創って」。教員や学生による相談会、全体説明会、ワークショップ、在学生の作品展示、キャンパスツアー、トークショー、シンポジウムなどを実施します。


  • 来校型オープンキャンパス2023「ムサビで知る」in市ヶ谷キャンパス

日程:2023年7月29日(土)、30日(日) 9:30-16:30

会場:武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 

アクセス:
JR 中央・総武線「市ケ谷」駅下車徒歩3分。

東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅、都営新宿線「市ヶ谷」駅4番出口下車徒歩3分。
*ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

*事前登録制(WEBよりお申込みください)


https://ci-mau-oc-2023.studio.site/

https://twitter.com/ci_mau_oc

https://www.instagram.com/ci_mau_oc/


  • 造形構想学部クリエイティブイノベーション学科 長谷川敦士主任教授コメント

2019年に開設された、CI学科/CLコースは、創造的思考力をもとに、新しい課題を見いだしそこに対してプロトタイピングしていく態度で社会実装を行っていく場所です。今回初となる市ヶ谷キャンパスでのオープンキャンパスでは、このCI学科/CLコースの学びの内容、学生生活などを体験いただけます。
会期中は、教員と学生による学科説明会と個別説明会、学生企画によるワークショップやカリキュラム解説の展示、テクノロジー教育を通じた創造性教育についてのシンポジウムなどを開催します。また、実際の授業成果の展示・公開講評も行いますので、大学生活の雰囲気などを感じてください。同時に大学院CLコースのカリキュラム説明、学生生活の説明、教員による研究室活動の説明を行います。
ぜひ市ヶ谷オープンキャンパスでCI学科を感じて下さい!


  • 注目プログラム

①学部生トークイベント〜ぶっちゃけCIってどうなの?!学生徹底生討論〜
CI学科生4人による生の声をたっぷり1時間使ってお届け。学科説明会とは打って変わって、教授の目も気にせず、CI学科生のリアルを赤裸々にお話します。教授や他の学生の乱入も...?!


②タネ探しキャンパスツアー
院生主催のワークショップ。キャンパス内に無印良品があるという市ヶ谷キャンパスならではの環境で、”日常の違和感や感動”がクリエイティブな発想のタネとなる可能性を模索します。


③クリエイティブテクノロジーフォーラム公開シンポジウム
CI学科で行っているクリエイティブテクノロジーの授業を担当する教員と授業に参加した学生に加えて、ムサビにおいてプログラミング教育に長く関わってきた清水恒平教授が登壇。単にテクノロジーを理解するだけでなく、テクノロジーを通じた創造性教育、テクノロジー通じた社会・文化理解を実践するこの教育の内容について、教える側・学ぶ側両方の視点で総括します。

※なお、大学院向けには個別説明会・面談は行いません。


  • 造形構想学部クリエイティブイノベーション学科

社会における様々な課題に対して、主体的に課題を発見、その解決をプロジェクト型で探究し「創造的思考力」を習得することを目的に、2019年4月に開設しました。1、2年次は、鷹の台キャンパスで美大ならではの造形教育から表現力とともにプレゼンテーションやディスカッション力、クリティカルシンキングを養い、3年次からは都心の市ヶ谷キャンパスへ学びの場を移し、企業、自治体等と共創する社会課 題解決型プロジェクトに参加しながら、「創造的思考力」によって新事業創造、イノベーションを生み出すデザインアプローチをプロフェッショナルたちと学びます。



  • 本件に関するお問い合わせ先

武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス事務室
ichigaya_campus@musabi.ac.jp

すべての画像


会社概要

学校法人武蔵野美術大学

8フォロワー

RSS
URL
https://www.musabi.ac.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都小平市小川町1-736
電話番号
-
代表者名
長澤忠徳
上場
未上場
資本金
-
設立
1929年10月