「ちばアクアラインマラソン2024」における「デジタル開催記念証」NFT配布施策の結果
NFT総発行数は13,000個以上を記録!
SUSHI TOP MARKETING株式会社(以下「当社」)は、2024年11月10日にアクアラインを中心に千葉県内で開催された「ちばアクアラインマラソン2024」でオフィシャルスポンサーである株式会社千葉銀行(以下「千葉銀行」)とデジタル開催記念証(NFT)の配布施策を実施いたしました。
本施策では、以下3つの証明書(NFT)を配布しました。
-
応援者用のデジタル開催記念証(NFT)
ランナーはもちろん、ご家族やご友人、マラソン大会が好き、千葉県が好き、アクアラインが好きといった方々へ、「ちばアクアラインマラソン2024」の開催を記念したデジタル開催記念証をスマートフォンで幅広く受け取っていただくことが可能です。
-
ランナー用のデジタル開催記念証(NFT)
当日までにランナー専用のデジタル開催記念証を取得しておくことで、完走した記録が自動でデジタル開催記念証に刻まれ、唯一無二のデジタル完走証明書へ変化します。
-
アンケート回答証明書(NFT)
本施策に関するアンケートにご協力いただいた方へ、アンケート回答を証明するデジタル証明書を受け取ることができます。
NFT発行数の結果について
3種類のNFT総発行数は13,772個に達し、ユニークユーザーについても1万人(ウォレットアドレス)を超える数値となり、非常に多くの方々が本施策の新しい取り組みに参加いただきました。
特にランナー用のデジタル開催記念証(NFT)の発行数は8,831個となり、マラソン参加者約16,000人の中から半数以上に当たるランナーが本施策のNFTを受け取っていただきました。
スポーツイベントとNFTマーケティングの親和性について
マラソン大会に限らず、スポーツイベントや様々な大会では、「応援・参加したい」「記録を残したい・所有したい」というユーザーの欲求に対して、NFTの技術を取り入れることで、紛失リスクを防ぎ、記録データの改ざん体制を高めた、唯一無二の「証」をデジタル上でユーザーが「所有」することが可能です。
またNFTの特性上、保有者限定の体験や特典を後から付け加えることができる為、一過性のキャンペーン施策ではない継続した施策を実施する為の体験設計や分析が可能となります。
熱量の高いユーザーが参加する本大会のようなイベントに、オンライン・オフライン問わずNFTの技術を活用した施策を継続的に行うことで、エンドユーザーとの新たな接点を創出し、各地域の企業・自治体がより一体となった幅広い経済活動の促進に貢献できると考えます。
施策のポイントは当社の事例共有会にて紹介
本施策の詳細やスポーツチームのNFT活用事例については、12月6日(金)に当社が開催する「事例共有会Vol.8」にて詳しくご紹介いたします。詳しくはこちらからご確認ください。
【会社紹介】
会社名:株式会社千葉銀行
本社:〒260-8720 千葉県千葉市中央区千葉港1-2
代表者:取締役頭取 米本 努
HP:https://www.chibabank.co.jp/
会社名:SUSHI TOP MARKETING株式会社
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2‐3‐2郵船ビルディング1階
代表者:代表取締役 徳永 大輔
HP:https://www.sushitopmarketing.com/
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ
- ダウンロード