【Recboo】株式会社Haulとアライアンス契約を締結。内定承諾率向上に特化した採用支援体制を強化。
企業の成長に必要な採用力を向上させるソリューションを提供している株式会社HaulとRecbooが連携し、スタートアップの採用支援パッケージを強化。

スタートアップ企業の中途採用を支援する採用コンサルティング・代行サービス『Recboo(リクブー)』を運営する株式会社ノックラーン(東京都大田区、代表取締役:福本 英)は、採用イネーブルメントサービス「RekMA(リクマ)」を提供する株式会社Haul(東京都目黒区、代表取締役:平田 拓嗣氏)とアライアンス契約を締結したことをお知らせします。
概要
株式会社ノックラーン(東京都大田区、代表取締役:福本 英)は、スタートアップ企業の中途採用を支援する『Recboo (リクブー)』 において、採用決定率の向上に強みを持つ「RekMA(リクマ)」を運営する株式会社Haulと、採用支援領域における業務提携を締結しました。
両社の強みをかけ合わせることで、特に内定後の「候補者の志望度向上」と「内定承諾率の最大化」を精度高く支援する体制を整えてまいります。
アライアンス契約締結の背景
昨今の人材の流動性が高まる市況において、優秀な候補者は複数のオファーを比較検討するのが一般的となり、内定後のフォロー体制が採用の成否を分ける重要な課題となっています。
「RekMA」は、AIとSaaS技術を活用し、面接後のフォローアップやパーソナライズされたオファーレター作成など、候補者一人ひとりの心境に合わせた最適なアプローチを標準化・自動化することが大きな強みです。
一方、Recbooはこれまで、候補者データベースを活用した独自のスカウト支援、選考設計、採用実務の効率化に注力しており、採用が難しいポジション(CxOクラス、部門長クラス、エンジニアなど)の採用実績も多くあります。
この両者の強みを掛け合わせることで、Recbooが強化してきた「母集団形成」から、RekMAが強みとする「候補者の志望度・内定承諾率の向上」までを一気通貫で解決できると考え、今回の業務提携に至りました。
今後の展望
今回の業務提携を機に、両社は今後スタートアップ企業における採用力を強化していきます。
さらに、他分野における連携も視野に入れ、スタートアップ企業の経営課題を人材面から包括的に解決するパートナーを目指します。
Recbooサービス概要

「Recboo」は、株式会社ノックラーンが提供する中途採用支援サービスです。東証プライム上場のエアトリグループ子会社としてスタートアップ企業を中心にCxOなどのハイレイヤー採用などを支援しております。
主に、スタートアップのシードから上場企業まで採用支援に多数の実績をもち、採用戦略から実行支援まで一気通貫で柔軟に対応できるのが特徴です。
直近ではAI・ロボティクス・ブロックチェーン・3Dモデリング・バイオ系などのDeepTechスタートアップ企業の採用支援実績も豊富にあり、採用難易度が高い幅広いターゲットに合わせたダイレクトリクルーティングノウハウを保持しているのが強みになります。
特徴
・圧倒的なダイレクトリクルーティング運用ノウハウを用いた採用支援
・採用戦略設計から実行まで一気通貫で支援できる体制
・CXOクラスのハイレイヤー採用特化の支援も可能
・既存DBに加え、国内外の研究室アプローチなどバイネームアプローチも対応可能
社名:株式会社ノックラーン
所在地:東京都大田区大森本町1丁目5番地1号 2階
代表取締役:福本 英
事業内容:採用コンサルティング・アウトソーシング事業
設立日:2022年3月14日
公式サイト:https://recboo.com/
本プレスリリースに関するお問い合わせ
取材依頼や業務提携、導入相談などに関するお問い合わせは、下記よりご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://recboo.com/contact
メールアドレス:info@knocklearn.com
すべての画像