2.5次元IPのプロデュース・マネジメントを手がける株式会社Blackbox、作詞・編曲・エンジニアのマネジメントを行う作家事務所Rebrastと業務提携を開始
― 音楽クリエイターとの共創体制を強化し、2.5次元アイドルの音楽表現を拡張 ―

株式会社Blackbox(本社:東京都新宿区、代表取締役:坂本龍優、以下Blackbox)は、作編曲家・作詞家・エンジニアのマネジメントを行う作家事務所Rebrast(本社:東京都千代田区、代表取締役:早川博隆、以下Rebrast)との業務提携を開始したことをお知らせいたします。
【提携の背景と目的】
Blackboxは、「2.5次元IPのプロデュース・マネジメント」を軸に、VTuberやリアルアイドルの垣根を超えた新たなエンターテインメント体験を創出しています。音楽、ライブ、配信、ストーリーを統合した独自のIPの世界観を構築しており、その核となる音楽の強化を経営上の最重要課題と位置付けています。市場の成長を加速させ、資本効率の高いIPビジネスを展開するためには、音楽制作の質とスピードの向上が不可欠です。
一方で、Rebrastは、作曲家・作詞家・編曲家・エンジニアなど音楽制作に携わる幅広いクリエイターをマネジメントする作家事務所として、アーティスト・声優・アニメ・ゲームなど多様なジャンルの音楽制作を支えています。AKB48や乃木坂46といった国民的アイドルグループのヒット曲を多数手掛け、数々の実績を誇る音楽制作会社であり、近年では、Z世代を中心に爆発的なヒットを記録したCUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」の作詞・作曲に携わるなど、ストリーミングやSNSといった新たなプラットフォームでの音楽消費トレンドを牽引する卓越したプロデュース能力を証明しています。
今回の提携は、Blackboxの持つ「2.5次元IP」のプロデュース力と、Rebrastのトップティアの音楽クリエイター陣とプロデュースノウハウを組み合わせることで、IPの価値を最大化し、市場における圧倒的な優位性を確立することを目的としています。
この戦略的パートナーシップにより、Blackboxが展開する『らびぱれ!!』や『クインテ』といったIPの音楽制作に、Rebrastのクリエイターが深く関与します。作品のコンセプトに深く根ざしたサウンドプロデュースを実現することで、IPの世界観を一層深化させ、ファンダムのエンゲージメントを強化します。本提携は、両社の強みを掛け合わせることで、エンターテインメント市場における新たな成功モデルを創出し、中長期的な企業価値の向上に貢献するものと確信しています。
Blackbox代表者コメント
株式会社Blackbox 代表取締役 坂本龍優
今回の提携を通じて、音楽というIPの根幹領域を強化できることを非常に心強く感じています。
Rebrast様は、音楽制作の現場だけでなく、クリエイター育成や事業運営の観点でも高い専門性をお持ちです。
今後は、より長期的なパートナーシップとして、双方のアセットを生かした新たな価値創出にも挑戦していきたいと考えています。
Rebrast代表者コメント
株式会社Rebrast 代表取締役 早川博隆
今回の提携は、弊社のクリエイター陣にとって、2.5次元という新しいフィールドで挑戦する大きな機会だと感じています。
Blackbox様の優れたIPプロデュース力と、Rebrastの音楽制作力を融合させ、音楽の可能性を拡張していくことで、新たな価値を共に生み出していきたいと考えています。

【株式会社Blackboxについて】
・社名:株式会社Blackbox
・所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟30階
・代表者:代表取締役 坂本龍優
・事業内容:2.5次元IPプロデュース・マネジメント事業、VTuberプロダクション事業、メディアミックス事業、音楽ライブ事業

【株式会社Rebrastについて】
・社名:株式会社Rebrast
・所在地:東京都千代田区九段南2-6-6 オーナメントビル2F
・代表者:代表取締役 早川博隆
・事業内容:作詞・作曲家・エンジニアのマネジメント及び育成、楽曲制作、スタジオ運営、著作権管理、イベント企画・制作・運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
