【愛知県豊田市】愛知県立足助高等学校と共働で「とよたの魅力発見ツアー」を実施します!

豊田市

豊田市は、本市の観光資源の魅力を知ってもらい、市内外からの誘客につなげるとともに、観光人材の育成を図るため、市内の観光地を巡る「とよたの魅力発見ツアー」を、愛知県立足助高等学校と共働で以下のとおり実施します。

本ツアーは、足助高校観光ビジネスコースの生徒が「高校生トラベル®」として企画・運営するもので、旅行手配や当日の参加者への案内等を同校の生徒が行います。

日時

2025年10月31日(金) 午前9時~午後5時20分

場所

豊田市美術館(豊田市小坂本町8-5-1)、豊田市博物館(豊田市小坂本町5‐80)、

名鉄トヨタホテル(豊田市喜多町1‐140)、トヨタ会館(豊田市トヨタ町1)

※参加者は名鉄知立駅または豊田市駅に集合し、バスで移動

内容

テーマ「クルマの街から広がる 知とアートの旅」

  • 午前9時 知立駅集合・出発または9時40分豊田市駅集合・出発

  • 10時~  豊田市美術館見学

  • 11時10分~ 豊田市博物館見学

  • 午後0時15分~ 名鉄トヨタホテルにて昼食

  • 3時~ トヨタ会館見学

  • 4時30分 豊田市駅着または5時20分知立駅着

詳細はコチラ↓

d110999-87-7eb0086f7d15c2c6d07ef8de73a7c354.pdf

定員

40人(参加無料、食事代・入館料は別途実費負担)

参加方法

10月22日(水)までに申込フォームから申込み

<申込フォーム>

※定員に達し次第受付終了

取材について

当日取材いただける場合は、スケジュールに変更があった場合などにその旨をお伝えするため、10月30日(木)までにご連絡ください。

その他

今後も足助高校と共働で、内容の異なる「とよたの魅力発見ツアー」を今年度内に2回開催する予定です。詳細が決まり次第別途報道発表します。

過去の「高校生トラベル®」の様子
過去の「高校生トラベル®」の様子

<参考>「高校生トラベル®」について

 足助高校の生徒が地域の課題や地域資源をもとに、校外学習や修学旅行など教育旅行の企画や案内を行う事業。令和4年度に商標登録済み。足助高校は「高校生トラベル®」などの取組が評価され、第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」にて応募総数213件の中から観光庁長官賞を受賞した。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

豊田市

3フォロワー

RSS
URL
https://www.city.toyota.aichi.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県豊田市西町3‐60
電話番号
0565-31-1212
代表者名
太田 稔彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年03月