「紙」を起点に「空間・動画」へ── キンコーズのデザイン部門、10周年で広がる“伝える”力
キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)は、デザインや企画を担当するクリエイティブデザインセンター(以下、CDC)が、2025年4月に10周年を迎えたことをお知らせします。

CDCは、印刷会社であるキンコーズの強みを活かしつつ、紙媒体にとどまらないクリエイティブ業務を社内で一貫して担うチームとして進化してきました。今やその領域は、パンフレットやポスターのデザインにとどまらず、イベントブースの空間設計、動画制作、PowerPoint資料のブラッシュアップなど多岐にわたります。こうした“印刷起点のトータルサポート”体制は、法人企業のプロモーション支援や業務効率化において、唯一無二の価値を発揮しています。
10周年を機に、CDCのメンバーによる記念インタビューを社内WEBコンテンツ「We are Kinko’s」にて公開しました。本リリースでは、CDCの軌跡とともに、これからのキンコーズが目指すクリエイティブの在り方をご紹介します。
進化の10年:「印刷のその先」を担うチームへ
CDCは2015年、キンコーズの印刷サービスに付随するデザイン業務を専門に扱う部門として発足しました。以来、顧客の要望の多様化とともに、単なる印刷用デザインから一歩進み、企画・構成・デザイン・制作・納品までをワンストップで提供できる体制を築いてきました。とくに近年では、以下のようなニーズに応えるプロジェクトが増加しています。
-
展示会・イベントブースの空間デザインから施工管理
-
動画コンテンツ制作による商品理解促進や社内教育支援
-
PowerPointやデジタル資料のビジュアル提案
-
ロゴやイラストなどCI・VIの企画設計
社内の営業・生産部門との連携により、柔軟な対応と高いクオリティを両立し、「デザイン会社」とは異なる視点で、企業のプロモーションや業務支援を行っています。
「We are Kinko’s」にて、10年の軌跡を語る記念インタビュー公開中
10周年を記念し、キンコーズ社内の取り組みを紹介するWEBコンテンツ「We are Kinko’s」にて、CDCの中心メンバーによるインタビュー記事を公開しました。記事では、以下のようなテーマを中心に、リアルな声とともに紹介しています。
・ CDC立ち上げ時の想いと苦労
・ 変化する顧客ニーズにどう応えてきたか
・ 印刷会社だからできる“クリエイティブの価値”とは
・今後挑戦したいこと、次の10年への展望

▶ インタビュー記事はこちら:https://www.kinkos.co.jp/corporate/we-are-kinkos/theme-11/
今後の展望:DX時代における「伝わる支援」
ビジネスの現場では、「伝える」力の重要性がますます高まっています。キンコーズは、これまで培ってきた“プリンティング”という確かな強みを土台に、DX推進やハイブリッドワーク時代に求められる新たな表現手法として、「空間」や「動画」などのクリエイティブデザインにも力を入れています。
今後も、印刷起点のトータルサポートを提供するクリエイティブパートナーとして、お客様の課題解決に貢献してまいります。
キンコーズ・ジャパン株式会社 会社概要
当社は、お客様のライフとビジネスに寄り添い、サステナブルな社会を実現するオンデマンドソリューションサービスのサプライヤーとして様々なお客様からパートナーと認識されることを目指しています。有人接客型プリントサービスのキンコーズ及びコワーキングスペースのツクル・ワークといった店舗運営事業をはじめ、顧客の業務改善を支援するプラットフォームソリューションの開発・運用支援を行うデジタルソリューション事業、屋内外の装飾・展示会の出展向け大型インクジェット出力・加工・施工から、ショッピングモールでの販促支援室の運営、セールスプロモーションにおける企画立案・デザインなどのマーケティングサービス事業と多岐にわたるサービスを展開しています。
会社名 : キンコーズ・ジャパン株式会社
所在地 : 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング27階
代表者 : 代表取締役社長 渡辺浩基
設立 : 1991年12月24日
資本金 : 100,000千円
従業員数: 741名(2024年9月1日現在)

報道関係お問い合わせ先
キンコーズ・ジャパン株式会社 広報・サステナビリティ推進部 E-mail: koho@kinkos.co.jp
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。
すべての画像