【第4回企業版SDGs調査2023】購入・利用時にSDGsを意識する消費者は2割

~ ジェンダー平等が評価に影響大。SDGs評価1位はトヨタ自動車、伸び1位は味の素 ~

株式会社ブランド総合研究所

株式会社ブランド総合研究所は、このたび国内有力企業のSDGsの取り組みを消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2023」を実施。その結果、SDGs評価1位はトヨタ自動車、伸び1位は味の素となった。

 商品やサービスの購入時や利用時に、その企業や商品のSDGsへの取り組みが影響するのか―――。4回目となる「企業版SDGs調査2023」では、このような視点の質問を設けた。その結果、「常に意識している」との回答は4.3%、「意識することがある」は17.2%となった。合計で2割以上の人が、商品やサービスを選ぶ際にSDGsを意識していることになる。

 一方で、「意識したことがない」は28.5%、「あまり意識しない」は23.9%で、合計で約半数がSDGsを意識していないという結果になった。なお、「SDGsのことを知らない」と回答したのは9.5%。これは前年の14.6%より大幅に減少している。また、2020年には61.0%だったため、わずか4年間で急速にSDGsの認知が広がっていることになる。SDGsの認知が広がったいま、これからは購入や利用時にSDGsを意識し、具体的な行動につながる“実践”をいかに拡大していくかが重要になることになる。

Q. あなたは、商品やサービスを選ぶ時に、SDGsを意識していますか


  • SDGs評価1位はトヨタ、伸びは味の素

 各業界を代表する290社に対して、「各社がSDGs(持続的な開発目標)への取り組みをしていると思いますか」という問いに対し、回答者に「本格的に取り組んでいる」、「少し取り組んでいる」など5段階で評価をしてもらい、その肯定的な回答をそれぞれ100点、50点とした加重平均を「SDGs評価」(点)とした。

 その結果、SDGsの取り組みが最も評価されている企業はトヨタ自動車の26.3点で4年連続1位となった。同社はSDGsに「本格的に取り組んでいる」との回答が17.6%と全社の中で最も多いが、SDGs評価は前年の27.7点より0.7点低下している。


◆SDGs評価ランキング (20位まで)



 2位はサントリーで前年の5位から3つランクを上げた。「本格的に取り組んでいる」との回答が14.3%と前年より1.5ポイント増加し、SDGs評価は22.8点と前年より1.9点の上昇となった。4位は味の素で21.3点。同社は前年の17.7点より3.6点増と、290社の中で最も伸びが大きく、「取り組んでいない」と否定的な回答はわずか4.4%と少ない。味の素スタジアムで「ごみ拾いはスポーツだ!」などのイベントを行うなど、消費者参加型の取り組みを積極的に展開している。

 表のようにSDGs評価が伸びている企業がある一方で、290社のSDGs評価の平均は12.1点で、これは前年の13.6点より1.5点も低下している。


◆SDGs評価の伸びが大きい企業ランキング



  • SDGsゴール別では「働きがい」が最も高い結果に

 各社の取り組みをSDGsの17ゴール別に評価してもらった結果から、290社の平均と、ゴール別に最も評価が高かった企業名とその値を表にまとめた。

 17のゴールの中で最も平均点が高くなったのは「働きがいも、経済成長も」の5.6%で、他項目は5%未満で突出した項目はない。

また、複数のゴールでトップとなったのはトヨタ自動車とGoogle Japanの2社だけで、他のゴールはすべて異なった企業が最高値となっている。また、最高値が20%を超えたゴールは一つもなかった。つまり、企業のSDGs活動は17ゴールを満遍なく評価されているのではなく、特定の活動や方針に応じて、特徴的な評価を得ていることになる。


◆SDGsゴール別の評価 (290社平均)



  • SDGs評価につながりやすいジェンダー

 それでは、どのゴールに関する活動が各社のSDGs取り組みの評価につながりやすいかを「重回帰分析」という手法を用いて分析した。その結果が下の図(数字はSDGs評価への影響度)。最も影響が大きいのは「ジェンダー平等を実現しよう」となった。

 次いで「飢餓をゼロに」、「作る責任、使う責任」、「安全な水とトイレを世界中に」の順に高かった。ただし、突出した影響度の項目があるわけではなく、多くの項目がSDGs評価に影響を与えていることになる。すなわち、各社がそれぞれのSDGsの取り組みをいかに消費者に理解、共感してもらうかが重要である。


◆SDGs評価に影響の強いゴール



  • SDGs評価は投資意欲、好感度などと強い相関あり

 各社のSDGs評価と、好感度、就職意欲度、投資意欲度などの企業指標との関係性を調べたところ、いずれも非常に強い相関があった。そこで、具体的な影響を17ゴール評価で分析したところ、前述のようなSDGs評価とは異なった傾向が浮かび上がった。


 ● 好感度には「貧困をなくす」、「飢餓をゼロに」、そして「平和と公平をすべての人に」のゴールの影響度が、「ジェンダー平等を実現しよう」より大きかった。

 ● 就職意欲度には、「飢餓をゼロに」が最も影響度が大きく、次いで「平和と公正をすべての人に」、「作る責任、使う責任」が強いという結果になった。

 ● 投資意欲には、「パートナーシップで目標を達成しよう」の影響度が大きく、次いで「産業と技術革新の基盤を作ろう」が大きかった。


◆SDGs評価ランキング (100位まで)



  • 企業版SDGs調査2023 調査概要

<調査概要>

 第4回企業版SDGs調査2023は、20歳以上の男女を対象に、2023年8月7日から9日にかけてインターネットで調査を実施し、各社1,000人(1人の回答者には10社について評価)となるように計29,000人の回答を集めた。不完全回答や信頼度の低い回答は集計対象外としたため、計23,546人を集計した。調査は各社のSDGs取組の評価、17ゴール別の評価、ESG活動の評価、情報入手経路などについての設問を設けたほか、各社の好感度、利用経験、就職意欲、投資意欲などについての質問も設け、SDGs活動による各社の企業評価への影響度を分析した。

  ・ 調査方法  インターネット調査

  ・ 調査対象  47都道府県の登録調査モニター(20歳以上)から年代・性別に均等に回収

  ・ 総回収数  計29,000人 (各社1,000人となるように回収)

  ・ 有効回答数 計23,546人 (各社の回答者数は平均812人)

  ・ 調査時期  2023年8月7日~8月9日

  ・ 調査項目  SDGs意識: 購入・利用時のSDGs意識

          SDGs評価: SDGs取組評価、ゴール別評価、情報入手経路、ESG活動

          企業評価: 企業認知度、好感度、利用経験、就職意欲、投資意欲

          回答者属性: 年齢、性別、婚姻、子供の有無、世帯年収、居住形態など


  • 調査報告書のご案内

<調査報告書>

・報告書冊子 (価格は税込)

   基本セット:165,000円 総合報告書+個別報告書 

   総合報告書: 99,000円 A4判 約200ページ

   個別報告書: 99,000円 A4判 約25ページ (3年分の結果付)

   オプション: 各報告書データCDは 33,000円 (調査結果のデータを収録)

・個別調査パッケージ(価格は税込)

   追加調査パッケージ: 385,000円  対象企業以外について調査を実施

   追加調査パッケージ: 385,000円  各社のSDGs活動について追加設問(10問)を実施

・報告会・セミナー (価格は税込。交通費、報告書は別途)

   調査結果を基にセミナーまたは研修会を実施: 110,000円


報告書のお申込みはこちらから ▶▶▶ https://news.tiiki.jp/form/corporate-sdgs2023


 ※2023年調査での対象企業一覧は、以下でご覧いただけます。

 URL:https://news.tiiki.jp/articles/4858


 ※過去の調査結果等については、以下でご覧いただけます。

 URL:https://news.tiiki.jp/sdgs


  • <本件に関する問合せ先>

 株式会社ブランド総合研究所 

 Tel. 03-3539-3011(代)  Fax.03-3539-3013

 E-mail: sdgs★tiiki.jp (★を半角@に変更しお送りください)

 Homepage:http://tiiki.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ブランド総合研究所

29フォロワー

RSS
URL
https://tiiki.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-1-20 虎ノ門実業会館3階
電話番号
03-3539-3011
代表者名
田中 章雄
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
-