地域コミュニティサイト「Lococom(ロココム)」(β版)パナホーム不動産に「入居者向けコミュニティ」のシステム提供を開始
地域コミュニティサイト「Lococom(ロココム)」(β版)
パナホーム不動産に「入居者向けコミュニティ」のシステム提供を開始
~ 入居者とのコミュニケーションをLococomがサポート ~
パナホーム不動産に「入居者向けコミュニティ」のシステム提供を開始
~ 入居者とのコミュニケーションをLococomがサポート ~

本機能はパナホーム不動産が管理する賃貸住宅の入居者および入居予定者を対象とした「P-Life Club」のコミュニティ空間として利用されるもので、“パナホーム不動産と入居者”と“入居者同士”の円滑なコミュニケーションの活性化をサポートします。
パナホーム不動産では賃貸住宅の入居者に対して、戸建住宅事業の将来的な見込客として情報や特典の提供を行っており、「P-Life Club」は入居者とのコミュニケーション空間生成やブランディング構築の役割を担うものです。
パナホーム不動産はLococom内にコミュニティを開設、利用することで、システム構築のためのコストや時間を大幅に圧縮した上で、入居者のロイヤリティ向上につながる相互コミュニケーションとニーズの高い地域情報を提供することができます。
【「P-Life Club」の概要】
■特長
Lococom会員としてLococomを楽しみながら、「P-Life Club」コミュニティで更新される快適な暮らしに役立つさまざまな情報を入手できます。
■利用対象者
パナホーム不動産が管理する賃貸住宅の入居者(約2万7千人)、
および入居予定者
■利用方法
「P-Life Club」トップページから会員登録を行うことで、自動的に
Lococom会員登録、ならびに「P-Life Club」への加入が完了します
「P-Life Club」トップページ: http://www.lococom.jp/p-life-club
■登録・利用料
無料
■主な機能
掲示板機能:新商品・サービス等の告知が可能です
アンケート機能:コミュニティに登録するユーザーの生の声を収集できます
【今後の展開】
Lococomでは、企業・店舗向けにLococomグループ機能を提供することで、地域を軸とした企業とユーザーの
コミュニケーションを支援してまいります。
【Lococomについて】
生活者・地域のための日本最大級の地域コミュニティサイト。2006年10月開設。従来のSNS・ブログサービスのほかに、家計簿・健康管理・スケジューラーといった自己管理機能を備えた「マイページ」(個人空間)、会員同士が全国市区町村単位で情報を共有・交換できる「マイタウン」(地域空間)、店舗が無料でオフィシャルブログを開設することができ、個人会員・マイタウン・インターネットユーザーへ情報発信できる「マチコム」(法人空間)の3つの空間が連動して形成。その他にも「Lococom地域社会活動」などのサービスを介して地域活性化の促進を図っています。
Lococomトップページ URL: http://www.lococom.jp/
---------------------------------------
〈お問い合わせ先〉
■プレスリリースの内容について
株式会社ネクスト 管理本部 コーポレートコミュニケーション室
広報担当: 塚田、加藤
TEL:03-6204-4067 FAX:03-6204-3963
E-MAIL:press@next-group.jp
■P-Life clubについて
パナホーム不動産株式会社 営業推進センター
担当: 前田、森山
TEL 06-6834-3816 FAX 06-6834-4328
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 企業向けシステム・通信・機器住宅・建築・建設広告・マーケティング
- ダウンロード