プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大王製紙株式会社
会社概要

男性特有の尿モレの仕組みを研究して開発した男性用パッド

男性に1枚安心 巻かずに使えるパッド2014年9月21日(日)より発売開始

大王製紙株式会社

エリエールブランドの大王製紙株式会社(住所:東京都中央区八重洲2-7-2八重洲三井ビル)は、鳥取大学医学部との共同開発の成果として2014年3月に病院・施設等の業務用ルートで発売した、大人用紙おむつ『アテントSケア長時間安心パッドダブルブロックタイプ』(業務用)を、在宅介護者用に商品名、訴求を分かりやすく変更して『アテント男性に1枚安心 巻かずに使えるパッド 28 枚』として9月21日より全国発売します。
main image
《発売のねらい》
当社と鳥取大学医学部附属病院 形成外科長 中山敏准教授(診療教授)注1)は、「男性がおむつを着用した際に発生しやすい尿の前モレ注2)」のメカニズムについて、平成22年10月より調査・研究を行ってきました。その結果、従来は陰茎の位置により排尿位置が変化することが前モレの原因であると考えられていましたが、陰嚢が尿の後方への拡散を阻害していることが主要因である、という知見を得ました。この知見に基づき開発された『ダブルブロック構造』を市販用商品では、男性器を定位置に納めるすっぽりポケットと、尿を背中側の吸収体に送り込むためのくぼみを吸収引き込みゾーンと名付け、パッケージのイラストを見れば商品特長と使い方が連想できるように変更しました。
また、多くの男性用尿とりパッドでは、男性器にパッドを巻きつけて使用することをパッケージや使い方で啓蒙していますが、モレが起きているだけでなくこのような使い方自体を敬遠している介助者が多くいることが分かりました。(当社調べ)巻かずに使える事の訴求により介護する側、介護される側双方の精神的負担軽減、男性用パッドの潜在需要の掘り起こしが図れると考えています。
なお、今回世界で初めてX線注3)CTスキャン(コンピューター断層撮影)を用いたパッドを人体モデルに装着した状態で排尿拡散状況を撮影注4)することにより、本商品が「尿を効率よく吸収し、モレを防ぐ構造」となっている事が証明されました。

注1) : 中山敏 准教授は、鳥取大学医学部附属病院褥瘡対策委員長として‘床ずれ’対策に長年従事し、‘床ずれ’の予防・治療・再発防止に貢献してきました。この中で、床ずれ対策におけるおむつの重要性に着目し、この共同開発を成功させました。また、中山准教授は、厚生労働省の承認のもと、乳がん手術で変形した乳房に対する再生医療「脂肪組織由来幹細胞移植」の臨床研究を実施し、様々な発想を武器に、鳥取大学医学部附属病院 次世代高度医療推進センター 副センター長として活躍されています。

注2):モレが発生する割合は男性が女性よりも約1.5倍高いことが知られ、特に男性の尿の前モレを防ぐのは難しく、従来は、装着者がパッドを男性の陰茎に巻き付けたり、何枚もパッドを重ねるといった対応が取られていました。
注3):平成26年1月現在当社調べ
注4):撮影データを基に、コンピューター処理により作成された四次元画像(動画)により、ビジュアルに、人体モデルに装着した状態での排尿拡散状況をみることができます。

《商品特長》
1.吸収引き込みゾーン吸収引き込みゾーン
  尿が局部にせき止められてモレる男性特有の尿モレに、股間部の吸収スペースを確保。後ろ側に尿を流して効率よく
  吸収します。1度に複数枚使用しなくてもモレに安心です。
2.すっぽりポケット
  内側のギャザーとポケットで局部をきちんと収めます。パッドと排尿口とのズレを防ぐから巻かずに使えます。
3.さらさら全面通気性バックシート採用
4.装着しやすい工夫
正しくあてる目安となるセンターラインが体の中心に合わせやすく簡単装着。センターラインの矢印の先端は、前側
 (おなか側)を示しています。
5.消臭加工
※関連特許を4件出願中

《商品概要》
■商品名:『アテント男性に1枚安心巻かずに使えるパッド』
■発売時期:2014年9月21日(日) 
■発売地区:全国
■商品規格:

商品名                        パック入数   希望小売価(税別)                     
アテント 男性に1枚安心巻かずに使えるパッド      28枚      オープン価格

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.elleair.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大王製紙株式会社

43フォロワー

RSS
URL
http://www.elleair.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
電話番号
-
代表者名
若林 賴房
上場
東証1部
資本金
304億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード