プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社中経出版
会社概要

【大阪本の決定版!】『大阪府謎解き散歩』が発売!

株式会社中経出版(東京都千代田区)は、2013年4月10日に新刊『大阪府謎解き散歩』を刊行しました。

株式会社中経出版

【大阪がおもしろくなる100の謎と不思議】
main image

「天下の台所」と称され、経済・商業の中心として発展した大阪。古代から現代まで、色彩豊かな歴史を歩んできた大阪には、いろいろな「なんで?」がある。

「なぜ、大阪は〈なにわ〉なのか?」
「大阪と東京でうどんのダシの色が違う理由は?」
「大阪にある新選組ゆかりの地とは?」
「大阪は『食いだおれ』、隣の堺は『何だおれ』?」
「初代通天閣はどんな姿をしていた?」

などなど、府民も知らない大阪100の謎を解き明かそう!

 

  • 目次

 

 [1章]大阪府ってどんなとこ?
     ・大阪人は「せっかち」だけど「ケチ」ではない!?
     ・大阪は高校スポーツ発祥の地!
     ・世界で評価される大阪出身者たち
 [2章]風土・地理編
     ・大久保利通が大阪を日本の首都にしようとした!?
     ・大阪市と守口市の境界線が複雑すぎる!
     ・阪急「関大前駅」は、何が日本一なのか?
 [3章]歴史編
     ・大阪府はかつて奈良県をも含んでいた!?
     ・徳川家康は堺で最期を遂げた?
     ・「太陽の塔」の第四の顔はどこへ行った?
 [4章]文化・民俗編
     ・岸和田だんじり祭は何が国内最大級なのか?
     ・お好み焼きのルーツをたどると千利休?
     ・なんと大阪に国立公園が二つもあった!
 [5章]経済・産業編
     ・いろいろあるぞ! 大阪発祥の企業
     ・大阪に日本最古の現役車輌が走っている!
     ・世界初の自動改札機は大阪に設置された!   など100編

 

  • 商品情報

 

著者:橋爪紳也・大阪検定合格者+αチーム・大阪旅めがねエリアクルー
定価:800円
ページ数:320
判型:文庫
初版発行:2013.4
出版社:中経出版

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
http://www.amazon.co.jp/dp/480614696X
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社中経出版

1フォロワー

RSS
URL
http://www.chukei.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京地千代田区麹町3-2 相互麹町第一ビル4階
電話番号
03-3262-2124
代表者名
川金正法
上場
東証1部
資本金
4060万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード