新サービス「駅探BIZ WORKFLOW」の提供開始

~交通費精算とワークフローを一体化し企業DXへ貢献~

株式会社駅探

 株式会社駅探(代表取締役社長:金田直之、本社:東京都千代田区)は、交通費精算クラウドサービス「駅探BIZ」(※1)に、申請・承認機能を搭載した「駅探BIZ WORKFLOW」の提供を開始いたしました。これにより、交通費精算における申請から承認までのプロセスをシームレスに一元化、業務効率化の実現に寄与し、本サービスのご利用をきっかけとして、特に中小企業様のDX(デジタルトランスフォーメーション)化へ貢献いたします。

■駅探BIZ WORKFLOWとは
 駅探BIZに、申請・承認機能を付加したクラウド型ワークフローサービスです。従来の駅探BIZの強みである交通費精算における利便性向上や業務効率化をお手軽に感じていただけるサービスとして、交通費の申請から承認までを一元化し、交通費精算業務をより簡単かつ迅速に行うことが可能となり、申請者の作業負担軽減はもちろん、承認者の作業負担の軽減をいたします。

 

■駅探BIZ WORKFLOWの主な機能特長

 ・Suica(※2)、PASMO(※3)等の「交通系ICカード読み取り」機能や、利用経路が最適であるかを確認する「運賃チェック」機能、時刻表に連動し実際利用した列車の検索が行える「乗り換え案内」機能等、ご好評い

ただいている「駅探BIZ」の主要機能一覧(※3)がそのままご利用いただけます

 ・システム連携が不要で、複雑な設定や高額な初期投資無くご導入が可能です
 ・必要最小限のワークフロー機能により、コストを抑えながら業務効率化を実現いただけます

 ・シンプルなデザインと画面設計により、直観的な操作が可能です

 

当社は、引き続き法人向けの業務効率化ソリューションの強化を図り、日本の企業の生産性向上に貢献してまいります。

■画面イメージ:運賃チェック画面

■画面イメージ:帳票画面

■画面イメージ:ワークフロー承認プロセス設定画面

■画面イメージ:申請一覧

■画面イメージ:承認一覧

  ※ 1) 「駅探BIZ」主要機能一覧詳細については、以下「駅探BIZ」サービスサイトをご覧ください。

  ※ 2) 「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

  ※ 3) 「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。

 

▼駅探BIZサービスサイト
https://ekitan.com/sp/business/biz/index.html

  

■株式会社駅探 概要

 2003 年設立。事業コンセプトである「From the Stations~駅から始めよう~」に基づき、地域の事業者のサービスと生活者のニーズを最適に結びつける「地域マーケティングプラットフォーム」の構築を事業戦略の主たる柱とし、創業来からの乗り換え案内技術・アルゴリズムを活用したメディア事業・広告事業・ソリューション事業を展開。

 

 ▼コーポレートサイト

https://ekitan.co.jp/

 ▼サービスサイト

「駅探ドットコム」: https://ekitan.com

「駅探LOCAL」: https://ekitan.com/local-info

「駅探PICKS」: https://ekitan.com/media

「駅探おでかけラボ」:https://ekitan.com/odekake/lab

 

※本プレスリリースに記載されている各社の会社名、サービス名、商品名等は、各社の登録商標または商標です。

 

 ▼本取り組みに関するお問い合わせ先

メールでのお問い合わせ:https://ekitan.com/business/contact/common

 

 ▼本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

 株式会社駅探

 【TEL】03-6367-5950【E-mail】press@ekitan.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコンソフトウェア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社駅探

10フォロワー

RSS
URL
https://ekitan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町5-4
電話番号
03-6367-5950
代表者名
金田直之
上場
東証グロース
資本金
291万円
設立
-