丸栄タオル「ふれて感じるここちよさ、最上級の一枚で至福のひと時を」10月限定 今治タオル 南青山店でメーカーポップアップ開催

~生活シーンに寄り添ったトータルインテリアに適したタオルシリーズを展示・販売~

今治タオル工業組合

                 今治タオル 南青山店(左上)と 丸栄タオル

今治タオル工業組合(愛媛県今治市 理事長 田中良史)により推進されるジャパンブランド「今治タオル」は、オフィシャルショップ「今治タオル 南青山店」にて、メーカーポップアップイベントを開催しています。第20回は、丸栄タオル(株)が「ふれて感じるここちよさ、最上級の一枚で至福のひと時を」 をテーマに、朝の目覚めから夜のおやすみまで生活シーンに寄り添ったトータルインテリアに適したタオルシリーズを2025年10月9日(木) から10月21日(火) の期間中、展示・販売します。


■ 第20回 今治タオルメーカーポップアップ   丸栄タオルのテーマ

「ふれて感じるここちよさ、最上級の一枚で至福のひと時を」

丸栄タオルは、「毎日使うものだからこそ扱いやすく上質なものでありたい、心から欲しいと思える、ここちよいものを作りたい。」という想いを原点にし、ものづくりをしています。それは創業以来守り続けてきた「まじめなものづくり」は譲れない想いとなっています。今回のポップアップイベントでは、丸栄タオルの直営店「今治浴巾」で販売している、質の良い糸が織りなすカラーと、ボリューム感、手ざわり感が普段使いにもギフトにも最適なプライベートブランド「idée Zora」を中心に、様々なタオルシリーズをバリエーション豊かに取り揃えています。ぜひ今治タオル 南青山店でタオルの質感も手に取ってご覧ください。

 idée Zora Premium ultimate

ポップアップ期間

2025年10月9日(木) 〜 10月21日(火)

販売商品例  ultimate (アルティマ)

シーアイランドコットンをルーツにもつ最高級綿「アルティメイトピマⓇ」で織ったまさに究極のオーガニックコットン製タオルシリーズ

※シャワータオル、ハンドタオル、ウォッシュタオル、バスローブ

プレゼント企画

期間中に丸栄タオルの商品を5,500円(税込み)以上お買い上げの方へ、オリジナルタオルハンカチをプレゼント(なくなり次第終了)

販売商品について

▶idée Zora premium ブランド 

ラクジュアリーなホテルアメニティを思わせるふっくらとした質感。ふれるだけで感じる上質な素材感と抜群の吸水性、発散性に秀でたハイクラスなタオルブランド

ultimate (アルティマ)

Beyond the Supreme(ビヨンドザシュプリーム)

Supreme(シュプリーム)

Supima(スーピマコットン無撚糸)

idée Zora premium Beyond the Supreme

シャワータオル、ハンドタオル、ウォッシュタオル、バスローブがあります。

▶CHRIS MESTDAGH コットンコクーン 

インテリア、ファブリックなどを幅広く手がけるベルギー人デザイナー・クリスメスタのデザインしたコクーンシリーズは世界3大高級綿の一つエジプトコットンGIZA86を使用し、優しい触り心地と風合い、シルクのような光沢感のあるタオル

カラー:オフホワイト・ベージュ・サンドデューン・ナチュラルグレー・アクアグレー・ウェイブス・チョコレート・ワイン

種類 :シャワータオル、ハンドタオル、ウォッシュタオル

CHRIS MESTDAGH コットンコクーン

▶その他  M.T.Collection コンフォートパジャマ等を取り揃えています。

担当者のコメント

今回のポップアップイベントでは、プライベートブランド 「idée Zora」 を中心に最高級綿素材タオルのラインナップが揃います。バスタオル、フェイスタオルはもちろんタオルケット、バスローブ、パジャマなどのナイトウェアも取り揃えますので、ぜひ、今治タオル 南青山店にご来店いただき、お気に入りのタオルを見つけていただければと思います。

丸栄タオルについて

丸栄タオル株式会社は1958年、愛媛県今治市にて創業したのが始まりです。2004年にプライベートブランドを起ち上げ、2007年から直営店をオープンし、現在では「今治浴巾」を軸に10店舗展開しております。環境や素材にこだわり現地まで足を運び、独自のルートで高級綿を仕入れ、それらの糸を職人の手で一本一本用意するこの手間が、タオルの風合いを左右します。品質へのこだわりや使いやすさ、デザイン、海外とのコラボレーションなど伝統ある職人技を大切にしながらも時代に沿った新しい挑戦を常に行っています。

会社名 :丸栄タオル株式会社

代表者 :代表取締役社長 村上 拓也

創業    :1958年

所在地 :愛媛県今治市南高下町1-2-30

電話番号:0898-22-4176

資本⾦   :30,000千円

従業員数:80名

事業内容:タオル製造、タオル卸、直営店舗での販売

会社URL:https://www.maruei-towel.com

<店舗情報>

銀座店|丸の内店|二子玉川店|代官山店|赤坂店|横浜元町店|京都店|KITTE大阪店|博多マルイ店

店舗URL https://www.imabariyokkin.jp

onlinestore https://imabariyokkin.com

Instagram @imabariyokkin

facebook @imabari.yokkin


■ 今治タオルメーカーポップアップとは

 今治タオルメーカーポップアップは、今治タオル工業組合に所属する今治タオルを生産しているメーカーにスポットを当て、普段ものづくりを行うメーカーとユーザーが直接交流できるイベントです。

 今治タオルは、130年に亘り、愛媛県今治地域でつくられています。2006年、「今治タオル」プロジェクトをスタートさせ、ロゴマークを付けた今治タオルは、「安心・安全・高品質」であり、ジャパンクオリティの代表製品として広く認知され、国内外に広く知られるブランドへと成長しています。今治タオルは75社のメーカーが作っており、それぞれのタオル会社ごとで商品の特徴は異なります。今治タオルメーカーポップアップを通して、「今治タオル=ひとつのメーカーではない」ということを消費者に知っていただき、メーカーごとの特徴を体感し、ぜひその中から自分好みの一枚やお気に入りのメーカーを見つけてみてください。

■ 開催場所 「今治タオル 南青山店」

住所:東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st 2F 203号 

電話番号:03-6427-2941

営業時間:10:30 ~ 19:00

定休日:毎月第2火曜日

休業日 :8月 第2日曜日 / 2月 第3日曜日 / 年末年始

※臨時休業日がある場合があります。ホームページよりご確認ください。

https://www.imabaritowel.jp/store#aoyama

東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」A5出口を出て右手方向に徒歩5分

■ 今治タオルメーカーポップアップの開催実績

これまでの各メーカーのポップアップ開催実績は今治タオル公式ブランドサイト IMABARI LIFE よりご確認いただけます。

■ 今治タオル工業組合概要

代表者 :理事長 田中 良史

住所  :〒794-0033愛媛県今治市東門町5丁目14番3号

電話番号:0898-32-7000 

URL  :https://www.itia.or.jp

設立  :昭和27年11月1日

組合員 :75社

出資金 :98,252千円

事業内容:タオル製造業に関する指導及び教育、タオル製造業に関する情報又は資料の収集及び提供、タオル製造業に関する調査研究、組合員のために行う組合ブランド推進事業、共同購買事業、共同金融事業他

公式SNS :facebook 今治タオル(@imabaritowel )     

      Instagram 今治タオル公式 (@imabaritowelofficial)      

デジタルアートギャラリー:https://www.imabaritowel.jp/digital-art-gallery

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

今治タオル工業組合

4フォロワー

RSS
URL
https://www.itia.or.jp
業種
製造業
本社所在地
愛媛県今治市東門町5丁目14-3
電話番号
0898-32-7000
代表者名
田中 良史
上場
未上場
資本金
9825万円
設立
1952年11月