プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本機能性コスメ研究所
会社概要

シーチャンが動物実験の廃止に向け売上の一部を寄付。障害のある動物たちを訪問し売上の一部、食料、ペットシーツなどの物品を寄付しました

クルエルティフリーのタイコスメ「SRICHAND(シーチャン)」が動物実験の廃止に向け売上の一部を寄付。障害のある動物たちを訪問し売上の一部、食料、ペットシーツなどの物品を寄付しました。

株式会社日本機能性コスメ研究所

動物実験を行わないクルエルティフリーのタイコスメ「SRICHAND(シーチャン)」が、動物実験の廃止に向け売上の一部を寄付。タイにて障害のある動物たちを訪問し売上の一部、食料、ペットシーツなどの物品を寄付しました。

「SRICHAND(シーチャン)」は、動物実験をしていないクルエルティフリーのブランドです。

「SRICHAND(シーチャン)」は製品の品質に重要性を置き、消費者のニーズを理解するとともに、すべての動物の命を大切にしています。

9/20〜26は動物愛護週間ということもあり、日本発の企画で、日本出身の新進気鋭の水彩画家タケダヒロキさんとのコラボレーションが実現。

Instagram:https://www.instagram.com/hiroki_takeda1223/

タケダヒロキさんにもこの度の趣旨にご賛同いただき、リアルな動物の可愛さと美しい植物のモチーフ、鮮やかな色彩が存分に生かされた水彩画を「SRICHAND(シーチャン)」にご提供いただきました。


日本で人気の「ベア パーフェクト トランスルーセントパウダー」をはじめ、待望のコンパクト型など、日本初上陸のアイテムも限定デザインで登場。

タケダヒロキさんコラボアイテムは2023年9月20日より限定発売中です。

・12時間以上ものオイルコントロールを叶える「ベア パーフェクト トランスルーセントパウダー」
・待望のコンパクト型「ベア パーフェクト トランスルーセントコンパクトパウダー」
・軽いつけ心地の日焼け止め「ルミネッセンス ファビュラス UV シールド」
・天然由来成分90%「スキン リファイニング ミセラー クレンジングウォーター」
・幅広い悩みをカバーする「スキン エッセンシャル コンシーラー」

・コラボデザイン限定セットも発売中。


日本では動物実験の廃止推進に向けて、この度の限定アイテムの利益の10%を、NPO法人 動物実験の廃止を求める会(JAVA)(https://www.java-animal.org/)に寄付いたします。



SRICHAND(シーチャン)▼

https://www.cosmelabo.shop/srichand

ご購入いただいた売上の一部が、動物実験廃止推進に向けての力になります。


日本でもこの活動に多くのご賛同、ご反響をいただき、クルエルティフリーのコスメにご関心を持っていただく機会となっております。



  • タイ本国にて障害のある動物たちを訪問。売上の一部、食料、ペットシーツなどの物品を寄付

また、タイ本国では、2023年10月4日の「世界動物の日」に向けて、2023年9月27日にノンタブリー県パーククレット地区の「Home for Disabled Animals Foundation」を訪れました。

10月4日「世界動物の日」は、動物愛護・動物保護のための世界的な記念日。

世界中の動物の命を守ること、これにはもちろん実験動物も含まれます。


「SRICHAND(シーチャン)」は、動物の命の価値を常に認識しています。

『動物は美しさのために苦しむべきではない。』というブランドの信念を反映して、障害のある動物たちを訪問し、コレクションの売上の一部および食料、ペットシーツなどの物品を寄付いたしました。

現代アーティストタケダヒロキさんとのコラボレーションで実現した、鮮やかな色彩と植物の組み合わせで、猫やウサギに生命を吹き込んだ特別なコレクションは、動物の生命の美しさを感じる手助けをし、ブランドが常に持っている意識を強化しています。

特にウサギは『クルエルティフリー』の象徴であり、すべての製品で動物実験を行わないというシンボルです。


  • SRICHAND(シーチャン)のクルエルティフリーの取り組みについて

「SRICHAND(シーチャン)」では、動物虐待のない取り組みを環境、社会、およびコーポレート ガバナンス ポリシーと一致させています。 すべての研究を通じて、最先端の技術と代替試験方法を活用し、当社の製品が安全であるだけでなく最高品質であることを保証しています。 革新的な研究への投資により、美しさは動物福祉を犠牲にしてはいけないという私たちの核となる信念に沿って、効果的で思いやりのある化粧品作りをしています。


動物実験を行わずに安全で効果的な化粧品を作成するには、継続的な革新と代替方法の探索への取り組みが必要です。 当社の研究チームは、国際規格に準拠した高度な試験やその他の革新的な技術に重点を置いています。


動物実験を行わないことはもちろん、イノベーションが「SRICHAND(シーチャン)」ブランドの核心です。 

新しく改良された成分を調達するとともに、新しい配合や製造プロセスを開拓するための研究開発に多額の投資を行っています。 持続可能性も重要な焦点です。

私たちは、環境に優しい包装ソリューションと持続可能な調達方法についてさらに検討していきます。さらに、包括性は依然として最も重要です。 当社の研究チームは、多様な肌のタイプや肌の色調を分析し、当社の製品が幅広い顧客に確実に応えられるようにしています。 イノベーション、持続可能性、包括性を統合することで、従来の美の基準を超えた総合的なブランド体験を生み出します。



今後も恵まれない動物を助けるだけではなく、動物の生活の質に注意を払う社会的活動を行い、特別なコレクションを通じて動物へのサポートを呼びかけます。


「SRICHAND(シーチャン)」は今後も動物実験を行わない化粧品について、皆さんに知っていただけるよう努めてまいります。



  • 『SRICHAND(シーチャン)』について

小さな漢方薬局からスタートし、1948年の創業以来、70年以上ずっと愛されている、タイの歴史ある人気コスメブランド。

動物実験をしていないクルエルティフリーのブランドで、日本取り扱い製品はヴィーガンコスメです。


WATSONS HWB AWARDS 2022にてBEST COSMETICS BRAND OF THE YEARを受賞*。主力商品のフェイスパウダーはタイで長年人気No.1*を誇っています。美容大国タイのNo.1*フェイスパウダーブランドです。


ブランド名の由来:シーチャンという名前の由来は医師の名前からきています。この医師がタイのハーブをベースにしたパウダーの処方をしていたことが由来となっています。


ブランドコンセプト:高い品質と使いやすいパッケージ、価値ある製品の開発により、自分自身の美しさへの誇りを高め、日常の中でも自信を持てるようサポートすることをミッションとしています。


◼︎ 公式通販サイト「JF LABO COSME(JFラボコスメ)」https://www.cosmelabo.shop/

・Instagram(@jflabo_cosme):https://www.instagram.com/jflabo_cosme/

・Twitter(@jflabo_cosme):https://twitter.com/jflabo_cosme

JFラボコスメでは全ての海外コスメを日本で検査済み。皆様に安心してコスメをご購入いただけます。


シーチャン 日本公式Instagram / @srichand_japan

https://www.instagram.com/srichand_japan/



  • 『株式会社日本機能性コスメ研究所』について

中国コスメやタイコスメなど、アジアンコスメのパイオニア。


【取り扱いブランド一覧】

SRICHAND(シーチャン)、Cathy Doll(キャシードール)、BabyBright(ベイビーブライト)、Beauty Cottage(ビューティーコテージ)、MISTINE(ミスティーン)、idolo(イドロ)、SO GLAM(ソーグラム)、REUNROM(レンロン)、frunflynn(フルンフリン)、Beauty Buffet(ビューティーブッフェ)/Kailijumei(カイリジュメイ)、AURORA KITTY(桃可姫/オーロラキティ)、BLACK TIME(ブラックタイム)、VCND(ブイシーエヌディー)、ZEESEA(ズーシー)他

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.cosmelabo.shop/srichand
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社日本機能性コスメ研究所のプレスキットを見る

会社概要

株式会社日本機能性コスメ研究所

16フォロワー

RSS
URL
https://www.cosmelabo.shop/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市西区阿波座1丁目7-12  東新ビル5F
電話番号
06-6537-9326
代表者名
林紗陽
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード