きらぼし銀行によるサステナビリティ・リンク・ローンの実行について
SLLは、金利条件等の貸付条件と、融資先のSDGs・ESG戦略におけるサステナビリティ・パフォーマンス・ターゲット(以下:SPTs)に対する評価を連動させ、その達成状況に応じて融資先にインセンティブやディスインセンティブが発生することで、持続可能な経済活動および経済成長を促進し、継続的に支援することを目的としています。
当社は2025年6月期を最終年度とする中期経営計画を新たに策定し、シニア世代を中心とした多様な資金ニーズに対応する不動産を活用したハウス・リースバック事業およびリバースモーゲージ保証事業を成長強化事業と位置付けております。今回のSLLは、中期経営計画のシニア世代向け事業の主要指標を参考にSPTsとして設定し、目標達成時に金利引下げをすることでSPTs達成の促進と、当社のサステナブル経営をサポートするものです。なお本件は、格付投資情報センター(R&I)より、SLLとしての適合性およびSPTsの合理性についてセカンドオピニオンを取得しています。
当社はSDGs・ESG経営を推進し、「不動産×金融×IT」で持続可能な事業の成長を図ることで、不動産を活用したサービスの提供により、日本経済の活性化に貢献してまいります。
■サステナビリティ・リンク・ローンの概要

借入人 | 株式会社And Doホールディングス |
融資実行日 | 2022年6月29日 |
SPTs |
1.リバースモーゲージ保証残高 [目標値]506億円(2025年6月期) [目標値]3,840件(2023年6月期から2025年6月期の3年間累計値) |
融資金額 | 20億円 |
資金使途 | 運転資金 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像