株式会社ABABA代表取締役2名が「Forbes 30 UNDER 30 ASIA 2025」に選出されました

就活の過程を評価したスカウトが受け取れる「ABABA」、企業と人のミスマッチを最小化する「REALME」を提供する株式会社ABABA(本店:東京都目黒区、代表取締役:久保駿貴・中井達也、以下「ABABA」)は、代表取締役社長 久保駿貴および代表取締役CEO 中井達也が『Forbes 30 UNDER 30 ASIA』に選出されたことをお知らせします。
久保は当アワードの日本版にあたる『ForbesJAPAN 30 UNDER 30 2024』に続いての選出となります。
選出部門:Consumer & Enterprise Technology
『Forbes 30 UNDER 30 ASIA』特設サイト:https://www.forbes.com/30-under-30/2025/asia/
『30 UNDER 30』について

経済誌『Forbes』US版にて2011年にスタート。毎年アートやテクノロジー、教育、メディアなどで様々なカテゴリーから各30人を選出する『Forebs』の名物企画で、米国や欧州、アジアなどで実施されています。
アジア版にあたる『Forbes 30 UNDER 30 ASIA』は、アジア太平洋地域で活躍する30歳未満の若手起業家やアーティスト・アスリートなど、イノベーションを推進する人材を10部門で30組ずつ選出しています。
受賞者について
ABABA代表取締役社長 久保駿貴 プロフィール

1997年生まれ。兵庫県明石市出身。岡山大学4年次、友人が就職活動に失敗したことをきっかけに「就職活動の過程が評価される」スカウト型サービス『ABABA』を創業。経済産業大臣賞をはじめ、数々の賞を受賞。東京MX「堀潤モーニングFLAG」にてコメンテーターも務める。
受賞コメント
この度は昨年の『ForbesJAPAN 30 UNDER 30』に続いて名誉ある賞に選出いただき、大変光栄で嬉しく思います。
あくまで会社の代表として私と中井が受賞いたしましたが、日々ABABAを支えてくれている50人を超えるメンバー、利用してくださる企業様、就活生の皆様、株主の皆様、創業初期を支えてくれたABABA卒業生、それぞれのバトンが繋がって評価いただいた結果だと思っています。
2025年はABABAにとって創業5周年を迎える年です。今回の受賞を大きな励みに、さらなる飛躍の年となるよう努力を重ねてまいります。また、10年、50年、更なる未来を見据え、日本だけでなく"アジア"と"世界"に価値を届けられる会社を目指して進んでいく所存です。
ABABA代表取締役CEO 中井達也 プロフィール

1995年生まれ。大阪府吹田市出身。関西大学卒業後、共同代表の久保と共に日本人学生と訪日外国人のマッチングサービス を提供する「GUIBO」を創業し、CVG中国地方大会最優秀賞、起業家甲子園全国大会準優勝。2020年に久保らと共に「ABABA」を創業。企業と人のミスマッチを最小化する『REALME』事業責任者。
受賞コメント
最高の仲間とともに創り上げた会社と事業を高く評価していただけたことを、心より嬉しく思います。今後もその仲間たちと力を合わせて日本市場を変革し、さらに海外でもHR市場を牽引できるプロダクトを日本から生み出してまいります。ABABAが築く“最高のHRの未来“に向けたさらなる躍進に、ぜひご期待ください。
株式会社ABABAについて
ABABAは「隣人を助けよ」をミッションに、就活の過程を評価したスカウトが届く「ABABA」、企業と人のミスマッチを最小化する「REALME」を展開しています。
<ABABA>

就職活動で最終面接まで進んだことのある就活生だけが登録できるスカウト型のサービスです。学生はサービス登録時に最終面接まで進んだ企業の情報を提出すると、その実績を見た企業からのスカウトを受け取ることができます。
また、もう一つの登録経路として、”お祈りメール”を前向きなエールに変えたいという思いから生まれた「お祈りエール」があります。これは企業が最終面接で採用を見送った学生への不採用メール(通称お祈りメール)の中で、応援のメッセージとともにABABAへの登録を促すことで、その就活生をお墨付きの人材としてABABA上で推薦できる取り組みです。
ABABAは選考の過程を評価することで「就職活動うつ」に悩む就活生の心理的ストレスの軽減に寄与しながら、企業のブランディング保持にも貢献し、社会課題と事業課題の双方を解決します。
<REALME>

『REALME』は、AI面接で可視化した就活生の能力と、志望する企業の最終面接まで進んだ就活生の能力を比較し、エントリー前に志望企業の内定を獲得できる可能性(=内定判定※1)を確認したり、自分に合った企業からのスカウトを受け取れるサービスです。
就活生は『REALME』でAIと20分程度の面談を実施。その対話内容をもとに、新卒採用において重要視される35の項目をもとに14の能力※2が点数化されます。その結果と「志望する企業の最終面接まで進んだ(絶対評価に基づく合格基準を突破している)就活生の平均能力値」を比較することで、エントリー前に志望企業の「内定判定」を確認できる仕組みです。
※1 10段階評価:A+、A、B+、B、C+、C、D+、D、E+,E
※2 「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「関係性構築力」、「チームで取り組む力」、
「伝達力」、「組織的行動能力」、「問題解決能力」、「マネジメント資質」、
「自己実現力」、「自己研鑽力」、「柔軟性」、「ストレス耐性」、「やり抜く力」、「成長意欲」
■株式会社ABABA会社概要
会社名:株式会社ABABA
所在地:〒152-0061 東京都目黒区中目黒一丁目1番71号 KN代官山ビル7階 B号室
従業員数:60名(業務委託・パート含む)
設立:2020年10月19日
資本金:1億円
URL:https://hr.ababa.co.jp/ababa
■サービス利用を検討される人事様はこちら
LP: https://hr.ababa.co.jp/company?utm_source=pr&utm_medium=pr20250516
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード