Santen、「World Sight Day(世界視力デー)」に全世界の従業員が参加するボランティア活動を展開

—「Be My Eyes」アプリを通じ、視覚障がい者ユーザーからのコール167件に26言語で応答—

参天製薬株式会社

参天製薬株式会社(本社:大阪市、以下Santen)は、10月9日の「World Sight Day(世界視力デー)」*にあわせて、視覚障がい者を支援するビデオ通話アプリケーション「Be My Eyes(ビーマイアイズ)」を用いたボランティア活動をグローバルで一斉に実施しました。この活動は、10月9日の午前8時から午後9時までの間(現地時間)、本アプリを通じて視覚障がいのあるユーザーからのビデオコールに応答し、視覚的な支援を提供するものです。今年は、約40の国と地域にいるSantenの従業員が、26言語で167件のコールに対応し、視覚障がい者の方々の困りごとの解決をサポートしました。

ビーマイアイズを使ってコールに応答する社員

Santenは、ビーマイアイズとコーポレートボランティアの提携をした初の日系企業であり、この取り組みは今年で3年目を迎えます。初年度から活動に参加している、Santen UK Limitedの従業員であるグルヴィール・チーマは「この取り組みに関わることで、視覚に障がいのある方々が日々どのような生活を送っているのかを実感する貴重な機会となりました。Santenが大切にする価値観を真に体現する取り組みだと感じます」と活動の意義を語ります。

Santenの基本理念 & サステナビリティ グローバルヘッドである森田 貴宏は、次のように述べています。「Santenは、『Happiness with Vision』の実現に向けて、社員一人ひとりが基本理念を念頭に置き、目に関する課題への理解と共感を深め、意識改革につなげる機会を継続的に提供しています。ビーマイアイズとの提携によるボランティア活動は、全世界の従業員が同日に活動に参加することで、Santenの基本理念に立ち返ることのできる重要な機会と位置付けています」。

 

またビーマイアイズのCEOであるマイク・バックリ―氏はSantenとの提携の意義をこのように語っています。「過去3年間にわたるSantenとのパートナーシップを通じて、イノベーションと共感が融合することで、どれほど大きな可能性が生まれるかを実感してきました。私たちは共に、視覚障がいのある方々への支援の幅を広げ、彼らをサポートし、真に役立つソリューションを築いてきました。これまでの成果を誇りに思うとともに、これからの展開にも大いに期待しています」。

Santenは、ビーマイアイズと連携したコーポレートボランティアの取り組みを通じ、視覚に障がい者のある方々のQuality of Life(生活の質:QOL)向上に貢献するとともに、多くの社員が「患者さん」を中心に考え行動するという経験を得ることで、Santenで働く価値向上とより良い企業文化の醸成につなげたいと考えています。これからもSanten社員は、多様な社員一人ひとりの力を結集し、世界中の生活者・患者さんや医療関係者の皆さまへの価値ある製品やサービスの提供を通じ、人々の「Happiness with Vision」の実現に向けて取り組んでまいります。

*世界視力デーは、失明や視覚障がいに対する意識向上に向け、国際失明予防協会(IAPB)が定めたものです。

ビーマイアイズについて

世界的に知られ、受賞歴もあるビーマイアイズは、2015年に設立された視覚障がい者向けのアクセス技術プロバイダーです。90万人のユーザーと930万人のボランティアからなるグローバルコミュニティを持つビーマイアイズは、視覚障がいのあるユーザーをライブビデオ通話とAIを通じて、晴眼者のボランティアや企業とつなぎ、家庭や職場など、日常生活におけるアクセシビリティの問題解決に取り組んでいます。ユーザーは無料で利用することができます。また、世界150か国以上での利用が可能で、ボランティアは180以上の言語を話します。

ビーマイアイズについて詳しくはこちら:https://www.bemyeyes.com/language/japanese

Santenについて
Santenは、眼科領域に特化したスペシャリティ・カンパニーとして、世界中の患者さんや生活者、医療関係者の皆さまへの価値ある製品やサービスの提供を通じ、人々の「Happiness with Vision」の実現に貢献することを目指しています。創業以来、「天機に参与する」という基本理念の下、130年以上にわたり人々の目の健康維持・増進を追求してきました。現在、眼科領域における医薬品の研究開発、製造、販売・マーケティング活動をグローバルに展開し、世界60以上の国・地域で約5,000万人の人々の目の健康をサポートしています。私たちのミッションは、眼科領域における専門性と患者さん視点から創出される製品やサービスを通じて、目の病気の予防や診断、治療において今まで提供されていない重要な価値を患者さんや社会に提供し続けることです。一人でも多くの患者さんが幸せで豊かな人生を過ごすことができる未来を創り出すため、世界中の人々が「見る」を通じた幸せを実感できる社会の実現に向けて全力を尽くしています。
詳細については、当社ホームページhttps://www.santen.com/jaをご参照ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

参天製薬株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.santen.co.jp/ja
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA (受付 25F)
電話番号
06-7664-8621
代表者名
伊藤 毅
上場
東証1部
資本金
8777万円
設立
1925年07月