ギズモード×NannyME『ドローン教室』ダイジェスト動画公開!
初心者でもレースができるまでに上達
オンライン保育/レッスン「NannyME」(運営:株式会社七色、代表取締役CEO:佐々木綾香)プロデュースによって夏に開催された「ドローン作りにドローンレース・夏休みは本格的なドローンパイロットになろう!」(※「・」は稲妻の絵文字が正式表記)のダイジェスト動画が公開されました。
ドローン教室の講師は、NannyME公式アンバサダーであり、“ドローンの先生”としてドローンの作り方や、レースの遊び方などを楽しく解説しているえりんぬちゃん。プロの空撮パイロットとして多数のMV/PV/TV/CMを撮影を撮影してきた、ドローンパイロットです。
えりんぬちゃん:
https://app.nannyme.love/nannies/NZqDVexR4jS61HFGpKK0p9jOKuF2

夏休みに開催されたこの特別イベントでは、ドローンの基礎知識から組み立て・操縦までを学び、最終的には参加者全員がレースに挑戦。初心者から経験者まで楽しめる内容となり、自分で作ったドローンを飛ばす達成感を味わいました。
公開されたダイジェスト動画では、参加者がドローンを飛ばしながら歓声を上げるシーンや、実際にえりんぬちゃんがNannyMEを通じてME(生徒)と交流する様子も収録。イベントの熱気を感じられる内容となっています。
イベントには景観改善プラットフォーム「MeGo」の堺礼社長も登壇。ドローンを活用したゴミ拾いについても、展望が語られました。
【NannyME】
こどもを少しの間みていてほしい家族 ME(ミー)とこどもを見守るスキルをもったNanny(ナニー)をオンラインでつなぐ、みまもり保育システムです。2021年リリース以来、サービス提供の幅を広げ、小学生~大学生、社会人に向けたオンラインレッスンも展開しています。

NannyME公式サイト: https://nannyme.love
公式LINE: https://lin.ee/veTELWQ
【MeGoについて】
人気投資YouTube番組「令和の虎」にて完全ALLを達成した、ごみのない環境づくりを目指すプラットフォームサービスです。公共の場所の清掃を行うと、 Amazonギフト券に交換可能なポイントを受け取ることができます。良心を資本に変え、資本の力でごみ問題に取り組むという独自のコンセプトが特徴です。
公式サイト:https://mego.work
公式SNS :https://lit.link/megowork
【株式会社七色】
代表取締役:佐々木 綾香
所在地:東京都世田谷区北沢3-20-1
公式サイト:https://nanairo7.jp
すべての画像