プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社
会社概要

ローデ・シュワルツが測位精度を高める画期的なBluetooth®チャネル・サウンディング信号の測定を初公開

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

ローデ・シュワルツは、チャネル・サウンディング(Channel Sounding)機能のサポートが計画されている新しいBluetooth®信号に対し、その初めてとなるリアルタイム測定を公開します。このデモンストレーションは、ドイツ・ニュルンベルクで開催の展示会Embedded World Exhibition & ConferenceにおいてR&S
CMW500広帯域無線機テスタで実施する予定です。Bluetooth®チャネル・サウンディング機能により、民生および商用アプリケーションでこれまでにない測位精度を実現可能になることから、業界はチップやデバイスの開発に対応できる信号測定能力を待ち望んでいます。

R&S CMWプラットフォーム用オプションでは、すでにBluetooth® チャネル・サウンディングをサポートしています。R&S CMWプラットフォーム用オプションでは、すでにBluetooth® チャネル・サウンディングをサポートしています。

民生用や商用機器には、測位機能を持つ技術としてBluetooth®が最も広く採用されています。これにチャネル・サウンディング機能がまもなく導入され、Bluetooth®を使ったリアルタイム位置情報サービスの精度は50 cmを下回るほど大幅に向上します。こうした位置精度の向上に加えて、チャネル・サウンディング機能により現行のBluetooth®位置情報サービスに比べてさらに消費電力を抑えることができ、セキュリティも向上するものと期待されています。精度の向上から、特に工場や倉庫でのアセット・トラッキングといった屋内アプリケーションのほか、建物や車両へのセキュア・アクセスも大きく進展するでしょう。


しかし、そうしたより優れた位置情報機能をサポートするには、新しい物理層を取り入れたBluetooth®デバイスへとハードウェアを変更する必要があります。チャネル・サウンディング機能のサポートを含めて、必要となるチップやデバイスの開発を始めたいというエンジニアは、新しい機能を実現できるように高い信頼と確度のもとでの信号測定を切実に求めています。これに応えて、ローデ・シュワルツはRF物理層測定をサポートするR&S CMWプラットフォーム用オプションをすでにご用意しています。


Bluetooth®コア仕様(Core Specification)の次のバージョンに向けた現在のドラフトでは、位相ベース測距(phase-based ranging:PBR)トーン交換とラウンド・トリップ・タイム(RTT)のサポートが定義されています。ローデ・シュワルツは、Bluetooth®チップセットやデバイスの開発に取り組むハードウェア・エンジニアやソフトウェア・エンジニアの皆様にPBR測定テクニックをいち早くご覧いただけるよう、embedded world Conference において「Redefining Bluetooth Low Energy Testing to Cover Latest Bluetooth Innovations〔最新Bluetoothの技術革新に対応できるようにBluetooth Low Energyテストのあり方も見直そう〕」と題したセッションを4月10日午後1時45分に開催します。また、測定の実演紹介は、同じくドイツ・ニュルンベルクで開催のembedded world Exhibitionの会期2024年4月9~11日を通じて、ホール4・小間番号4-218のローデ・シュワルツ展示ブースで行います。


ローデ・シュワルツのBluetooth®テスト・ソリューションについての概要は

https://www.rohde-schwarz.com/bluetooth をご覧ください。


また、ローデ・シュワルツのembedded world出展情報は https://www.rohde-schwarz.com/embedded-world でご確認いただけます。


www.rohde-schwarz.com

お問い合わせ:

欧州(本社):Christian Mokry(電話:+49 89 4129 13052、email: press@rohde-schwarz.com)

北米:Dominique Loberg(電話:+1 503 523-7951、email: Dominique.Loberg@rsa.rohde-schwarz.com)

アジア太平洋地域:Sze Ming Ng(電話:+603 5569 0011、email: press.apac@rohde-schwarz.com)


ローデ・シュワルツについて


ローデ・シュワルツは、電子計測、技術システム、ネットワークおよびサイバーセキュリティの各部門を通じ、より安全に“つながる”社会の実現に向けて努力を重ねています。グローバルな技術指向のグループとして、90年にわたって先端技術の開発を続け技術の限界を押し広げてきました。当社の最新製品やソリューションは、産業界や規制当局および行政機関のお客様がデジタル技術の主権を得るためのお力添えをしています。ドイツ・ミュンヘンを拠点としたプライベートな独立企業であり、長期的かつ持続的な経営を行える体制を構築しています。ローデ・シュワルツは、2022/2023会計年度(昨年7月から本年6月まで)には27.8億ユーロの純収益を上げました。また、2023年6月30日現在、ローデ・シュワルツでは約13,800名の従業員が全世界で活躍しています。


R&S®は、Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG.の登録商標です。


すべてのプレスリリースは、画像のダウンロードを含め、http://www.press.rohde-schwarz.com からインターネットでご提供しています。


東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル27階

〒160-0023

関野  敏正

電話番号: +81 3 5925 1270/1290

Toshimasa.Sekino@rohde-schwarz.com

www.rohde-schwarz.com/jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.rohde-schwarz.com/jp/home_48230.html
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル27階
電話番号
-
代表者名
ジャック・ジョルダ
上場
未上場
資本金
3億3000万円
設立
2003年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード