累計5万個突破の人気商品『猫ひげケース』に新デザイン登場!
ビーンズ型のやわらかなフォルムに猫の表情を描いた『きょとん』『ねむねむ』の2デザイン

家具およびインテリア雑貨の卸売を行う不二貿易株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役:田坂 良祐)は2025年10月1日(水)「猫ひげケース」の新デザイン2種類を発売いたします。
こちらは2022年12月の発売以来、桐箱で猫のひげを大切に保管できるユニークな商品として猫好きの間で話題となり、これまでに累計5万個を販売してきました。今回、待望の新デザインが登場します。
本商品はインターネットや全国のペットショップ、ディスカウントストアで販売いたします。
累計販売数5万個を突破した人気アイテム
『猫ひげケース』は、愛猫のひげを“思い出”として大切に残しておきたいという飼い主の声から生まれた商品です。猫のひげはおよそ半年ごとに生え変わるといわれており、抜け落ちたひげは成長の証として多くの飼い主にとって特別な存在です。
また、猫のひげは古くから日本や海外で縁起物とされ、「気持ちを表す」「天気を予報する」といった不思議な力を持つと語られてきました。抜けたひげを持っていると金運や恋愛運が上がるとも云われており、保管する習慣が広がっています。
ねこの表情を表した「きょとん」と「ねむねむ」の2デザイン

ビーンズ型のやわらかなフォルムに、それぞれの猫の表情を丁寧に描いたデザインです。
「きょとん」は好奇心いっぱいの愛らしい表情、「ねむねむ」はまどろむような穏やかな表情をイメージしています。
複数の猫を飼っている方も多く、それぞれの愛猫に似た表情のケースを選ぶ楽しみも広がります。
保管に最適な桐箱を使用
防湿効果に優れた桐を使用した専用ケースは、抜けた猫のひげを湿気や劣化からしっかり守ります。
桐の自然な調湿作用により、長期間にわたって大切なひげを保管できるため、愛猫の思い出をいつまでも美しい状態で残すことが可能です。

持ち運びもできるコンパクトサイズ

手のひらに収まるコンパクトなサイズ設計で、机やタンスの引き出しにすっきりと収納できます。
また、バッグに入れて持ち歩くことで、愛猫の思い出をいつでも身近に感じられるお守りのような使い方も可能です。
日常の暮らしの中で、大切なひげを身近に感じながら楽しめるサイズ感になっています。
10月は「猫にまつわる記念日」が続く特別な月
10月は「ペット健康診断の日(10/13)」「黒猫の日(10/27)」「全米猫の日(10/29)」など、猫や動物にちなんだ記念日が数多くある月です。新しい『猫ひげケース』は、こうした「猫月間」にふさわしい商品として、大切な家族の思い出をさらに彩ります。
商品概要
ひげケースビーンズ 「きょとん」「ねむねむ」

【サイズ】幅12cm×高さ2.9cm×奥行6cm
【JAN】4953980713629/4953980713636
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像