無線ネットワーク同時IP通信テストのソリューション「AirThreads by NEEDLEWORK」をアップデート、数十台規模から最大100台同時接続でのテストが可能に
ハードウェア増設と実機検証で大規模環境でも安定通信を実現
株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:内田武志、以下「当社」)は、この度、無線ネットワーク同時IP通信テストのソリューション「AirThreads(エアスレッズ)」が、最大100台の同時接続が対応可能となったことをお知らせします。
本サービスは、企業や教育機関、公共施設などの大規模な無線ネットワーク構築において、専門スタッフが現地で同時IP通信テストの実行から運用・評価・改善までをワンストップで支援するオンサイトサービスです。「GIGAスクール構想」の推進を行う教育機関をはじめとする数十台規模のネットワーク課題を解決するために開発したもので、今回ハードウェア増設と実運用に即したテストを経て100台規模へと拡張。大人数が利用する研修施設やオフィスなど、より大規模な環境でも活用できるサービスへとアップデートしました。
【サービスサイト:https://www.ap-com.co.jp/ja/airthreads/】

◆「AirThreads」開発の背景
IoT技術の進化やGIGAスクール構想の推進、ハイブリッドワークの定着、そして公共Wi-Fiの普及により、無線ネットワークの利用はあらゆる現場で拡大しています。一方で、「Wi-Fiがつながらない」「通信が安定しない」といったトラブルは依然として多く、教育現場・行政・企業の現場で深刻な課題となっています。
こうした課題を未然に防ぐには、実際の利用環境を再現した高負荷の通信状況を再現した事前テストが不可欠です。しかし従来の方法では、多数の端末や人手が必要となり、工数やコストの面で導入が困難でした。
この状況を受け、「AirThreads」は、多数の端末とテスト要員を必要とし、実施のハードルが非常に高いという同時IP通信テストの課題を解消します。シミュレーションから負荷試験、レポート作成までを一貫して提供することで、従来では実現が難しかった実運用に即した短時間・低コストのテストを可能にしています。
本サービスでは、専門スタッフが現地に赴き、利用状況のヒアリングからテスト設計、実行、結果レポートまでをワンストップで対応。“つながらない”を防ぐための新たなスタンダードとして、ネットワーク構築・運用の現場を支援します。

◆アップデートの背景・概要
これまでの「AirThreads」は、数十台規模の端末を想定しており、教育現場を中心とした中規模のネットワーク運用に利用されてきました。しかし、GIGAスクール構想の前倒しによる端末普及に伴い、接続不良の報告が相次ぎ、市町村単位でのネットワークアセスメント実施の動きが広がっています。さらに、教育現場以外からのニーズも増え、企業の研修ルームや、大規模オフィス環境での利用など、より大規模なネットワーク構築・運用の課題が顕在化しました。
こうした状況を受け、当社では「AirThreads」のハードウェアを増設し、100台規模での実機検証を実施。これにより、従来より大規模な環境でも安定した同時接続が可能となり、さまざまな用途における大規模ネットワーク導入・構築・運用が実現可能になりました。
今回のアップデートにより、最大100台までの端末が同時に接続可能となり、大規模ネットワーク環境での運用がさらに容易になりました。
◆サービス概要
「AirThreads」は、高まるWi-Fiネットワークへの信頼性要求に応えるため、実利用環境を再現した高精度な負荷テストを通じて、ネットワークのパフォーマンスを評価・改善するサービスです。従来のテスト方式が抱える課題を解決し、効果的な評価を実現します。
最大100台規模を同時エミュレート可能な高精度負荷テスト
多数の端末が同時に接続した場合のパフォーマンスの安定性(同時接続性、スループット、Pingなど)を評価し、問題点を特定できます。これにより、オフィス無線LANやGIGAスクール構想、公共Wi-Fiなど、多台数接続が想定される様々な環境において、実利用に即した高負荷のテストを行うことができ、信頼性の高い評価が可能です。
従来のテスト方式が抱える課題を解決し、大幅な効率化を実現
従来のテストで必要とされた大量の端末やテスト要員は不要です。
テスト後の診断やトラブルシューティングが現場で必要となることや、原因の特定や対策検討が難しいといった課題に対し、テストから原因の特定、対策の提案までAirThreads側で対応します。
これにより、端末準備・設定・テスト実行・レポート作成にかかる時間を90%削減できるなど(※当社比)、大幅な工数削減が可能です。また、端末購入費、人件費などのコストを削減できます。
電波状況だけでなく、IP通信のテストも重視
単に電波が届くかだけでなく、実際に多くの機器が同時に、そして通信量が多い状態でも、適切にIP通信が行えているかどうかの確認は重要です。AirThreadsは、このIP通信のテストを効率的に行い、ネットワークの総合的な性能を評価します。
専門スタッフによる詳細なレポートと分析
テスト結果をレポート化し、電波強度、ジッター(揺らぎ)、スループット、遅延などを詳細に確認できます。さらに、専門スタッフがその結果を分析し、課題の原因特定と具体的な対策案を提案するため、問題解決に直接つながります。
これらの特徴により、AirThreadsはWi-Fiネットワーク構築・運用におけるテストの負荷を軽減し、高品質で安定したネットワーク環境の実現を支援します。
サービス名:AirThreads(エアスレッズ)
提供形態:オンサイトでのテスト実施サービス
こんな企業におすすめ:
システムインテグレーター
インターネットサービスプロバイダ
ネットワーク機器ベンダー
情報システム部門
※価格は利用規模や構成に応じて変動します。詳細はお問い合わせまたはサービスサイトをご参照ください。
◆今後の展望
今回の100台同時接続対応を契機として、より大規模なネットワーク環境への対応を進めて
いきます。要望に応じてさらに多くの端末接続を実現し、大規模オフィスや公共施設、教育現場など、さまざまな利用シーンにおける柔軟な対応を目指します。
また、Wi-Fiの最新規格「Wi-Fi 7」への対応も視野に入れながら、新たな通信技術・規格への迅速な適応を進めていきます。
今後も、多様なニーズに応える高性能ネットワークサービスとして、さらなる機能拡張や運用サポートの強化に取り組んでまいります。
株式会社エーピーコミュニケーションズ 会社概要
株式会社エーピーコミュニケーションズは、ITインフラのプロフェッショナルとして、ITインフラの自動化や生成AI・データAI基盤の導入・運用支援、ネットワークやクラウドのセキュリティ対策、DX開発支援など、幅広いサービスを提供しています。「エンジニアとお客様を笑顔にする」というVisionのもと、お客様の課題解決と事業成長を支援するNeoSIerです。
会社名:株式会社エーピーコミュニケーションズ
代表者:代表取締役社長 内田 武志
所在地:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル 3F
設立:平成7年11月
事業内容:システムインテグレーション事業、技術者派遣事業、研究開発事業、サービス開発事業
【商標名称等に関する表示】
*エーピーコミュニケーションズ、APCommunications、NeoSIer 、NEEDLEWORK および、PlaTT は株式会社エーピーコミュニケーションズ の登録商標です。
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
