手帳の人気カラーランキングTOP3を発表! 自分を予約する手帳「アクションプランナー」2026限定グリーン&ブルー系が人気上位!
株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)が「自分を予約する手帳」として支持される「アクションプランナー2026」について、人気カラーランキングTOP3を発表しました。

2025年10月13日から10月19日までの人気トップ3をご紹介します!
本革部門:
【第1位】スペシャル版「diversity」


2026年のキーワード「diversity」が印字された限定モデルが1位に。極上のイタリア製カーフレザーに「多様性」のメッセージが刻まれているシャイニーなグリーン。「毎日手に取るたびに、多様な視点を受け入れる自分でいようと思える」と好評です。
【第2位】ミラノライン オリーブ

落ち着いたオリーブカラーが、ビジネスシーンでも使いやすいと支持を集めています。
「ミラノライン」は、ほどよいやわらかさを備えた、極上のカーフレザーを使用。心地よく手になじみ、毎日携帯することがうれしくなるような上質感を醸しています。こだわりのある人に根強い人気です。
【第3位】ミラノライン ブルーエリート

知的で洗練された印象のブルーエリートが3位にランクイン。爽やかなブルーで2026年を彩ります。
レザレット部門: やはりブルー系が人気
【第1位】ビーチブルー(ベネチアタイプ)

ステイショナリーや聖書のカバーなども手がけて厚い信頼を得ているイタリアメーカーならではの別格の素材。本革のような滑らかな手触りのベネチアタイプをお楽しみください。ペン刺しやカード差し込み口などあり機能性も備わっています。爽やかなビーチブルーは明るく前向きな印象が人気です。
【第2位】スイートピンク(ベネチアタイプ)

華やかさと上品さを兼ね備えたスイートピンクが2位にランクイン。
【第3位】ディープブルー(ベネチアタイプ)

黒のように見えるほど深みのあるディープブルーが3位。定番の落ち着いた色味は、ビジネスシーンでも使いやすく、男性からの支持も高いカラーです。流行に左右されない上品な佇まいで、飽きがこず長く愛用できると好評です。
「アクションプランナー」とは?
「30分刻みが土日もある」バーチカル手帳を、20年以上前に発明した佐々木かをり。
仕事もプライベートも一元化し、「自分を予約」する考え方を講座でもお伝えし、
多くのユーザーに長年愛される、人生を動かし、明日が変わる手帳です!
「自分を予約する手帳」として、時間を主体的に使いこなすためのフォーマットが特徴。
1日を30分単位で可視化し、「なりたい自分」を予約することで、充実した毎日を実現します。


朝6時から夜11時30分まで30分単位
30分ごとにしっかりとラインで区切って記入できるスペースとしているのも、時間を見える化するためのこだわりです。
購入者限定の充実サポート
アクションプランナー2026を購入いただいた方には追加料金なしで以下のサポートを提供しています。
-
佐々木かをりが直接教える「時間管理講座」基礎編(オンライン)
-
佐々木かをり直筆のサポートメール(毎週月曜発行)
愛用者から寄せられる声
アクションプランナーは、「自分を予約する」というコンセプトのもと、時間を主体的に使いこなすための手帳として、長年多くの方に支持されています。
「もう手放せません。人生の台本、導きの星、夢をみられる大切な場所、戦う時の心強い戦友です」
「手帳の効果があったからか、この秋、社内断トツの若さで部長職になれました」
「6年目です。時間に追われる感覚がなくなりました。毎日が楽しくなります」
「19冊目になりました。おかげさまでセカンドライフに何の不安もなく有意義な時間を過ごす事ができ、人生の主役は自分なのだと心底感じています」
▼根強い人気の理由は、元祖「時間管理」のプロ・佐々木かをり開発の手帳だから
日本初の「土日も均等にある、30分刻みのバーチカル」手帳の開発者であり、企業や個人に向けて20年以上にわたり、独自の時間管理メソッドを提供してきた佐々木かをりプロデュースの手帳が「アクションプランナー」です。
相手との約束管理だけではなく、自分を主体的に動かして生産性を高め、Quality of Lifeを向上させるためのこだわりが詰まっています。

佐々木かをり
株式会社イー・ウーマン代表取締役社長
株式会社ユニカルインターナショナル代表取締役社長
「土日もある30分刻みのバーチカル」手帳を日本で初めて開発し、国内外に手帳ブームを巻き起こした、時間管理の第一人者。自分をマネジメントできるダイバーシティ人材の育成も行なうダイバーシティ経営の専門家。企業向けに組織のダイバーシティと企業価値の関係を数値化する「ダイバーシティインデックス」を発案、主に上場企業向けに提供。1996年より国内最大級のダイバーシティカンファレンス「国際女性ビジネス会議」総合プロデュースを務める。講演も多く、APEC、OECDなど国内外で1800回を超える。
*取材のお申し込みは press@ewoman.co.jp まで
◆「アクションプランナー2026」時間管理年間プログラム概要
プログラム名:アクションプランナー®2026 https://www.actionplanner.jp
価格:年間サポートメール・基礎講座・手帳込み 6,050円~21,780円(税込)
手帳仕様
・ 16カ月手帳 2024年12月1日(月)~2026年4月4日(日)
・ 見開き1週間バーチカルタイプ
・ 月曜から日曜まで 6:00a.m.~11:30p.m.まで30分刻み
・ 見開き2カ月(2025年12月~2027年3月)
・ 翌年見開き4カ月(2027年4月~2027年11月)
・ パーソナルインフォメーション
・ 世界7カ国祝日表/「世界時間」早見表/ 度量衡換算表
・罫線メモ5ページ/ 方眼メモ2ページ
販売先:Amazon、一部店頭 (下記より一覧からご選択いただけ、Amazonにてご購入可能です。)
タイプ別一覧:https://www.actionplanner.jp/products/2026_type.html
カラー別一覧:https://www.actionplanner.jp/products/2026_color.html
【会社概要】
会社名:株式会社イー・ウーマン https://www.ewoman.jp/
アクションプランナー®公式ホームページ:https://www.actionplanner.jp/
所在地:東京都港区南青山2-4-16
お問い合わせ:press@ewoman.co.jp
代表者:佐々木 かをり
設立:2000年3月27日
事業内容:ダイバーシティコンサルティング事業、 カンファレンス事業、 物販/プログラム提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像