習志野・横須賀公演 開催間近!総勢25名のダンサー、ミュージシャンたちによる極上のハワイアンステージ!
世界No.1フラダンサーの称号ミス・アロハ・フラ2018のシャリア、2013のマナラニがステージを彩り、男性のフラダンサーも来日。伝統楽器とチャントによる迫力の古典フラから、華やかな衣装でゆったりとした現代フラ、力強い男性フラから、華麗な女性のフラまで。120分に凝縮された極上のハワイアンステージをお楽しみください!
【公演情報】
ナプア・グレイグ with ハワイアン・フラ・ダンサーズ
千葉公演 : 8月3日(土) 12:30開演 習志野文化ホール
神奈川公演:8月4日(日) 15:00開演 横須賀芸術劇場
料 金:S席 7,500円/A席 6,000円
※税込・全席指定 ※未就学児入場不可
問合せ:Zen-A(ゼンエイ)
TEL:03-3538-2300[平日11:00~19:00]
http://www.zen-a.co.jp
【出演】
歌・ウクレレ:ナプア・グレイグ(クムフラ)
フラ:ハーラウ・ナ・レイ・カウマカ・オ・ウカ(ワヒネダンサー)シャリア・カマカオカラニ(ミス・アロハ・フラ 2018)
マナラニ・イングリッシュ(ミス・アロハ・フラ 2013)ハーラウ・イ・カ・ヴェキウ(カネダンサー)
演奏:ハワイアン・バンド
※クムフラ=フラの師範
※ワヒネ=女性
※カネ=男性
ナプア・グレイグ <Napua Greig>
ハワイ州マウイ島に生まれ育つ。
名歌手フル・リンジーを母に持ち、幼い頃から母親のステージに立ちフラや音楽などを学ぶ。
1992 年、フラ競技会の最高峰“メリー・モナー ク・フェスティバル”に出場。その年の最優秀女性フラ・ダンサーを選出するミス・アロハ・フラ部門で準優勝に輝き、注目を集めた。22 歳の時に、クムフラ(フラの師範) となり、姉カフルとともにマウイ島に「ハーラウ・ナ・レイ・カウマカ・オ・ウカ」を開校する。歌手としての活躍も華々しく、2007 年にリリースしたデビューアルバム『ピハナ』では、ハワイアン・ミュージックの祭典“ナ・ホク・ハノハノ・アワード”にて最優秀女性ヴォーカリスト賞に輝く。
現在は、フラの歌手、指導者、言語学教授などハワイの文化・伝統を伝えるスペシャリストとしてその活躍が注目されている。
ハーラウ・ナ・レイ・カウマカ・オ・ウカ <Halau Na Lei Kaumaka O Uka>
ナプア・グレイグが、姉カフルと共にマウイ島にて創設したスクール兼フラ・カンパニー。伝統を守り、厳しい練習を積みながら世界各国で様々な活動を行っている。 世界最大のフラ競技会、“メリー・モナーク・フェスティバル”に常連入賞をしており、2013年の記念すべき50周年大会では、カンパニーを代表して出場したマナラニ・イングリッシュがミス・アロハ・フラ部門にて優勝。一躍フラ界のトップカンパニーのひとつとして注目を集める。2018年大会には、シャリア・カマカオカラニがミス・アロハ・フラ部門にて優勝、さらにその年のワヒネ(女性)総合部門における優勝を、ハーラウ・ナ・レイ・カウマカ・オ・ウカが飾った クムフラ(師)であるナプアの教育者としての手腕による踊りの精巧さ、表現力、そして伝統への忠実さと求心力が認められ、今後の活躍に期待が寄せられている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像