世界の観光再興に向けて旅をITテックで盛り上げる「一般社団法人トラベルテック協会」を設立!ニューノーマルな世界を創る事業共創パートナー募集中!
ニューノーマルな旅を創造するトラベルテックカンパニー:エスビージャパン株式会社(東京オフィス:東京都中央区、 代表取締役:中元英機、 以下当社)は、2020年12月15日、国内外の観光事業をITテクノロジーの活用で盛り上げる一般社団法人トラベルテック協会(以下、当協会)を設立しました。グローバルな観光需要の拡大と観光産業の活性化に向けて、関わる企業や個人が自由に活発な交流と活動ができる場をつくり、トラベルテックのさらなる後押しをおこないます。現在15社が加盟しており、国内だけでなくシンガポール、カンボジア、台湾のトラベルテックカンパニーが集結しました。
URL: https://www.traveltech.or.jp/
URL: https://www.traveltech.or.jp/
- トラベルテックとは
- アフターコロナで活躍するトラベルテック
さらに、新型コロナウィルスの感染拡大により衰退する地域経済、変容する社会生活において、トラベルテックの利用価値とニューノーマルな世界の構築に注目が集まっています。
- トラベルテック協会・加盟団体

VponJAPAN株式会社 | AmobeeJAPAN合同会社 |
株式会社リーゴ | 株式会社エイチ・アイ・エス |
QtasJapan合同会社 | A2Atown(Cambodia)Co.,Ltd |
エスビージャパン株式会社 | 株式会社ジーリーメディアグループ |
株式会社オシエテ | 軒先株式会社 |
クロマーツアーズ(カンボジア) | 一般社団法人九州沖縄道の駅ネットワーク (後援・サポーター) |
- トラベルテック協会メンバー募集中
当協会へ入会すると、「トラベルテック」に関するさまざまな勉強会やセミナーに参加でき、様々な事業共創の機会づくりを共におこないます。正会員としてトラベルテック領域の民間企業、スタートアップ・ベンチャー企業など、後援協力団体として自治体・行政・官公庁を募集しています。

○目指すもの 革新的なトラベルテック領域で新たな観光サービスを社会に提供し、国内外における世界の観光業界の向上を目指します。 ○会費 種別によって変わりますので、お問合せください。 ○活動内容 ・トラベルテックを推進する実践者を招いた勉強会やセミナー開催 ・月間ウェビナー「みんなの観光協会」の共催及び登壇 ・観光事業における課題解決のアイデア提案、意見交換会の開催 ・自治体、観光庁への共同提言 ・交流促進のためのオフ会の開催 ・メルマガ、みんなの観光協会、TripTipなどのメディアにより会員情報を発信 ○会費種別 正会員・賛助会員、後援・協力 ○会員対象 ・正会員〈トラベルテック領域の民間企業、スタートアップ・ベンチャー企業〉 ・後援・協力〈自治体・行政・官公庁〉 ○一般社団法人トラベルテック協会に関するお問合せ MAIL: info@traveltech.or.jp URL: https://www.traveltech.or.jp/ |
現在、当協会のメンバーも募集中です。お問合せ後に、エントリーシートによる申請から理事会による承認を経たのち、ご入会いただく流れです。
- トラベルテックに関する事業プランも聞ける「みんなの観光サミット」開催
【無料ウェビナー】第4回「みんなの観光サミット」を開催
開催日時:12月22日(火)14:00~
開催方法:zoomによるオンライン開催
皆様の活動のヒントとなる情報・先進事例を、ぜひここで拾ってもらえればと思います。
参加申し込みはこちら:http://sb-ja.jp/summit1222/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード