Hacobuのトラック予約受付サービス MOVO Berthに、利用実績がひと目で把握できる「ダッシュボード機能」をローンチ。ご利用者向けのデータ分析勉強会もスタート
「運ぶを最適化する」をミッションとして、企業間物流の最適化を目指す株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々木太郎、以下「Hacobu」)のトラック予約受付サービス MOVO Berth(ムーボ・バース)に、「ダッシュボード機能」が追加され、2021年2月3日(水)より提供を開始いたします。MOVO Berthご利用者の方は追加料金なしでご利用いただけます。
MOVO Berthの「ダッシュボード機能」は、1つの画面に情報を集約しており、入出荷に関わるデータをリアルタイムで集計・可視化できるので、現場の改善につながる情報をスピーディーに把握することができます。
指定した期間のトラックの到着台数と予約の有無を確認できます。予約率を把握、予約されない原因の特定につなげ、予約率を高める施策を行うことで、さらなる車両の平準化、トラックの待機時間の削減を推進することができます。
②入場時間別の平均作業/待機時間
時間別の入出荷作業に掛かる時間を把握し、トラックの予約時間の調整、庫内人員の配置の見直しなどの施策を行うことで、庫内の作業効率をさらに高めることができます。
③作業/待機時間ごとの車両台数
作業開始~作業終了、トラック入場~作業開始が、それぞれ何分掛かかっている車両が多いかを日々把握することで、改善目標を設定しやすくなり、改善活動の検証を行うことができます。
開催概要はご利用者向けにメールにて随時ご案内いたします。
https://movo.co.jp/berth_management
商号 : 株式会社Hacobu
設立 : 2015年6月30日
所在地 : 〒108-0073 東京都港区三田3丁目12番17号 プレクスビルディング3階
代表 : 代表取締役社長CEO 佐々木 太郎
https://movo.co.jp/
MOVO Berthの「ダッシュボード機能」は、1つの画面に情報を集約しており、入出荷に関わるデータをリアルタイムで集計・可視化できるので、現場の改善につながる情報をスピーディーに把握することができます。
- ダッシュボードで閲覧できるデータ
指定した期間のトラックの到着台数と予約の有無を確認できます。予約率を把握、予約されない原因の特定につなげ、予約率を高める施策を行うことで、さらなる車両の平準化、トラックの待機時間の削減を推進することができます。
②入場時間別の平均作業/待機時間
時間別の入出荷作業に掛かる時間を把握し、トラックの予約時間の調整、庫内人員の配置の見直しなどの施策を行うことで、庫内の作業効率をさらに高めることができます。
③作業/待機時間ごとの車両台数
作業開始~作業終了、トラック入場~作業開始が、それぞれ何分掛かかっている車両が多いかを日々把握することで、改善目標を設定しやすくなり、改善活動の検証を行うことができます。
- データ分析勉強会
開催概要はご利用者向けにメールにて随時ご案内いたします。
- トラック予約受付サービス MOVO Berthについて
https://movo.co.jp/berth_management
- Hacobuについて
商号 : 株式会社Hacobu
設立 : 2015年6月30日
所在地 : 〒108-0073 東京都港区三田3丁目12番17号 プレクスビルディング3階
代表 : 代表取締役社長CEO 佐々木 太郎
https://movo.co.jp/
すべての画像