【大好評】社会保険労務士法人すばる×manebiの無料オンラインセミナーが復活!「派遣会社の設立要件と事業形態の考え方とは?」
〜事業運営で押さえるべき要点も解説〜
派遣業界特化eラーニング「派遣のミカタ」を提供する株式会社manebi(東京都千代田区 代表取締役執行役員CEO:田島 智也 以下、manebi)は、「派遣会社の設立要件と事業形態の考え方とは?事業運営で押さえるべき要点も解説」と題し、社会保険労務士法人すばるの佐藤 敦規 氏をお招きした無料オンラインセミナーを2月22日(火)に開催いたします。
- セミナー内容
さらに、派遣事業の許可を取得後も、事業運営をするために押さえておくべきポイントが多くあります。特に労働局の動きは地域によって異なる場合があるため、こちらにも気を配ることが必要です。
本セミナーでは、派遣事業の許可要件や事業形態の概要だけでなく、要件に関する応用的な考え方、事業運営で押さえるべき労働局のローカルルールについても解説します。
- こんな方におすすめ
・派遣会社や事業の許可要件、事業形態の戦略について詳しく知りたい方
・派遣事業を運営する上で押さえるべき労働局のローカルルールや教育訓練について知りたい方
- 登壇者プロフィール
中央大学卒業。三井住友海上あいおい生命保険株式会社のFPを経て、社会保険労務士法人すばるに入所。主に派遣の就業規則、評価・賃金制度の作成や助成金の申請手続きに関わっている。著作に「働き方改革対応・助成金」(同友館)、「おじさんは、地味な資格で稼いでく」(クロスメディア)などがある。
株式会社manebi 派遣のミカタ事業部 平塚 健太郎
- セミナー概要
日時:2/22(火) 14:00~15:30
参加費:無料
参加方法:オンライン(zoom)
申し込みURL:http://ptix.at/BWAp7j
※ セミナーお申込み後、開催までにウェブセミナーの参加URLをお送りいたします。
- 派遣のミカタについて
- 株式会社manebiについて
育/研修を⽀援するSaaSプロダクトを販売。主⼒製品であるラーニングエクスペリエンスプラッ
トフォーム「playse.(プレース)」は、多種多様な業界に対応し、⼤⼿企業からベンチャー企
業まで多くの企業で導⼊されています。また、派遣業界特化eラーニング 「派遣のミカタ」は、
派遣業界eラーニング コストパフォーマンスNo.1(2020年4⽉トレンドリサーチ調べ)を獲得
し、1,300社以上の派遣企業で導⼊。個⼈と組織の幸せを育む技術で世界⼀のHeart -Tech Co
mpanyになる事を⽬指しております。
【会社概要】
会社名 ︓ 株式会社manebi
所在地 ︓ 東京都千代⽥区⼀ツ橋2丁⽬4-3 光⽂恒産ビル10階
代表者 ︓ 代表取締役執⾏役員CEO ⽥島 智也
事業内容︓ ラーニングエクスペリエンスプラットフォーム「playse.(プレース)」事業
⼈材派遣業界特化eラーニング「派遣のミカタ」事業
URL ︓ https://manebi.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード