人気漫画「左ききのエレン」作者のかっぴー氏が描き下ろし!アンファー×カバヤ食品×ファイントゥデイ前代未聞の“3社コラボ漫画”で社会人の新生活を応援
広告代理店を舞台にした人気漫画『左ききのエレン』の作者・かっぴー氏が、広告代理店の新入社員の目線で、3商品のクロスオーバー物語を描き下ろし!

オリジナル漫画のタイトルは、「最初の一歩」
【企画概要】
SNS発の人気漫画家・かっぴー氏と、大手ブランド3社が異色のタッグを組み、20〜40代男性をターゲットに、「新生活」を応援するSNS漫画を公開しました。本企画では、X(旧Twitter)での漫画投稿を中心に、3〜4話構成のストーリーにブランド商品が登場。“読んで楽しめるプロモーション”、“3社の商品が1つの物語に共存する”という新しい広告手法にご注目ください!
-
特設LP(こちらからクリエイティブをご覧いただけます):https://www.the-training-day.com/
-
参加ブランド:
- アンファー:スカルプD「SCALP D NEXT+」
- カバヤ食品:タフグミ「タフグミ PRO カフェイン ジンジャーレモン」
- ファイントゥデイ:uno「ウーノ フェイスカラークリエイター」
3社合同×漫画クリエイティブ企画が生まれた背景
今回プロモーション対象となった3つの商品は、いずれも「新生活」というテーマと親和性の高い商材。

社会人生活をスタートさせたばかりの若者たちが、「ちょうど今、こういうアイテム欲しかった!」と感じる4月のタイミングでのローンチを設計。
SNSプラットフォームとして、Xを選定。理由は、ターゲットである20〜30代男性の利用率が高く、UGCや共感の拡散が生まれやすいこと。そのうえで、Xとの相性が良く、ストーリー性をもって商品を伝えられるクリエイティブとして「漫画」を考えました。
3商品の露出における公平性を保ちつつ、どの商品も“ちゃんと魅力的に登場させる”構成にするため、広告配信設計にも工夫を施しています。
Nateeのプランナーがかっぴー氏起用に込めた思い
一言で「3社合同プロモーション」と言っても、複数ブランドをひとつの作品に同居させるのは、そう簡単な話ではありません。Nateeのプランナーは、企画を進めながら「難易度は当初想定していたものより、高いかもしれない」という懸念がありました。そんなときに浮かんだ思いが、まさに今回かっぴー氏とのコラボを実施するに至った、初めの一歩となりました。
「このプランナーの葛藤そのものを、ストーリーにしちゃえばいいんじゃない?」
広告代理店を舞台に“天才になれなかったすべての人へ”というテーマを描いた、あの『左ききのエレン』。 そう、かっぴーさんしかいない。
元・広告代理店出身であり、現場の苦悩も葛藤も喜びも知る漫画家・かっぴーさんなら、この“難易度の高い、でも新しい挑戦”をリアルに、そして共感を持って描いてくれる——そう確信しました。
そしてNateeのプロジェクトメンバーは、クライアントからの、「商品の良さをSNS上でもっと届けたい。しかし、情報があふれる今の時代では、“興味を持ってもらう”というのがなかなか難しい」という課題感をどうしても解決したいと思い、以下のことをかっぴーさんに熱量込めて伝えました。
「この企画は、ただの広告プロモーションではありません。
【SNS】【漫画】【広告】【新生活】…いろんな要素が交差する中で、読んでくれた人の「新生活における一歩」をそっと後押しできるような、そんな物語を目指しています。」
その熱に、かっぴー氏は快く応えてくれました。
【かっぴー氏プロフィール】
■かっぴー|漫画家・漫画原作者
1985年神奈川県生まれ。株式会社なつやすみ代表。武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン学科卒。東急エージェンシーでアートディレクターを務めた後、面白法人カヤックでプランナーを務める。会社員時代に描いた漫画『フェイスブックポリス』が話題となり、2016年漫画家として独立した。現在は『左ききのエレン』(note)、『大人大戦』(ジャンプ+/集英社)の2作品を連載中。
■代表作:『左ききのエレン』
広告代理店を舞台に、“天才になれなかったすべての人へ”をテーマに描かれる青春群像劇。 漫画家・かっぴー氏が原作を手がけ、2016年にオンラインメディアcakesで発表後、圧倒的な共感を呼び話題に。後に漫画アプリ「少年ジャンプ+」にてnifuni氏を作画に迎えリメイク連載、2019年には実写ドラマ化もされ、全24巻で完結。cakesで並行連載していた“原作版”は、配信媒体をnoteへ移し、アニメ化も発表されている。

【株式会社Nateeについて】
Nateeは「人類をタレントに!」をミッションとし、「個人をエンパワーメントし産業構造の変化を起こす領域」での事業を創造する会社です。SNSに特化したクリエイター共創型マーケティング事業では、クライアントの商品やブランドとクリエイターの世界観をかけ合わせた「共創型」のプロモーション施策を提供しています。SNSが普及し誰もが広告塔になれる時代において、「参画できるプロモーション活動」を促進し、新たな広告の姿の実現を目指しています。
会社名: 株式会社Natee
代表者: 代表取締役 小島領剣
設立 : 2018年11月1日
所在地:東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4F
事業 : クリエイター共創型SNSマーケティング事業
URL :https://natee.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Natee 広報チーム
pr@natee.co.jp
すべての画像