健康意識の高まりで、機能性ヨーグルト摂取も増加傾向に 「機能性ヨーグルト」ランキング リピート率第1位は「森永乳業 ビヒダスヨーグルト 便通改善」、利用率第1位は「明治 プロビオヨーグルトR-1」
シルミル研究所のWebコンテンツ「ウーマンリサーチ」が実施した「機能性ヨーグルト」についてのアンケート
園児とママの情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行する株式会社こどもりびんぐ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:中島一弘)は、 「シルミル研究所」としてリサーチ事業を展開しています。「シルミル研究所」では、全国の女性を対象にした調査「ウーマンリサーチ」を実施し、 女性が選ぶおすすめの商品やサービスをランキング形式で、Webコンテンツとして発信しています。今回は2021年4月に実施した「機能性ヨーグルトについての調査」について発表いたします。
【詳細はこちら】 https://enfant.living.jp/mama/woman_research/849524/
※今回のアンケートで指す機能性ヨーグルトとは、特定の健康効果をうたった、食べきり飲みきりサイズのヨーグルトのこと
【詳細はこちら】 https://enfant.living.jp/mama/woman_research/849524/
※今回のアンケートで指す機能性ヨーグルトとは、特定の健康効果をうたった、食べきり飲みきりサイズのヨーグルトのこと
- 今回のテーマは女性が選ぶ機能性ヨーグルトランキング
▼「森永乳業 ビヒダスヨーグルト 便通改善」 https://bifidus.jp/benpigimi/
▼「明治 プロビオヨーグルトR-1」 https://www.meiji.co.jp/dairies/yogurt/meiji-r1/
▼「江崎グリコ BifiX腸活ヨーグルト」 https://www.glico.com/jp/product/yogurt_pudding/bifix1000/
- 機能性ヨーグルトを購入する人は約6割、コロナ禍で食べる頻度が増加傾向に
- 女性が選ぶ機能性ヨーグルト、利用率第1位は「明治」、総合満足度第1位は「江崎グリコ」、リピート率第1位は「森永乳業」製品が受賞
- 購入時に重視した効果以外のポイントは「味」
- お通じ改善のために「ヨーグルトを摂取する」人は約7割

【調査概要】 期間:2021.4.9~4.18 「あんふぁんWeb」「ぎゅってWeb」会員、こどもりびんぐアンケート会員に対しWebで調査を実施/調査対象:江崎グリコ BifiX腸活ヨーグルト/協同乳業 LKM512ヨーグルト/小岩井乳業 iMUSE(イミューズ)/タカナシ乳業 おなかへGG!/ポッカサッポロ ソヤファーム 豆乳で作ったヨーグルト/明治 スキンケアヨーグルト素肌のミカタ/明治 プロビオヨーグルトR-1/明治 プロビオヨーグルト LG21/明治 プロビオヨーグルトPA-3/森永乳業 トリプルヨーグルト/森永乳業 ビヒダス プレーンヨーグルト 加糖タイプ/森永乳業 ビヒダスヨーグルト 便通改善/森永乳業 ラクトフェリンヨーグルト/ヤクルト ソフール/雪印メグミルク 乳酸菌ヘルベヨーグルト/雪印メグミルク 恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト/雪印メグミルク 恵 megumi ビフィズス菌SP株ヨーグルト/その他(五十音順) ※今回のアンケートで指す機能性ヨーグルトとは、特定の健康効果をうたった、食べきり飲みきりサイズのヨーグルトのこと 【回答者プロフィール】エリア:全国の女性998人/年代:20代3.7%、30代27.6%、40代31.3%、50代以上37.5%/独身24.1%、既婚75.9%/子どもあり71.4%、なし28.6% データは小数点2位以下四捨五入 ウーマンリサーチの調査票ダウンロートはこちらから https://forms.gle/zy7gyo7mn8eTQQt48 |
株式会社こどもりびんぐは、小学館グループで園児とママ向け情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」の発行、ウーマンリサーチ等女性を対象とした「リサーチ事業」を展開するメディア事業者です。今後もウーマンリサーチでは、さまざまなテーマで調査を実施、報告してまいります。第1位を受賞された企業には、受賞ロゴ・調査データ活用のご提案もしております。受賞ロゴは店頭ツール・商談資料・ブランドサイト・検索エンジン等、幅広くご活用いただけます。詳しくはお問い合わせください。
【ウーマンリサーチ 過去のランキング】
・カフェインレスコーヒー https://enfant.living.jp/mama/woman_research/844855/
・炭酸水メーカー https://enfant.living.jp/mama/woman_research/847979/
・買取店 https://enfant.living.jp/mama/woman_research/848442/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像