【毎年11月11日はベースの日】今年も「ベースの日」IKEBEベースの日スペシャルイベントを多数開催!
「11月11日=ベースの日」を盛り上げるべく、セールやアーティストたちの「低音共振祭」ならではのイベントが目白押し。

株式会社池部楽器店(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 義章)が運営するイケベ楽器店は、11月11日の「ベースの日」を記念し、同日まで旗艦店「イケシブ(IKEBE SHIBUYA)」にて“低音共振祭”と題した多彩なイベントを開催しています。
今年10回目を迎えたベースの日とは?
楽器のベースの素晴らしさを広めることを目的に「ベースの日制定委員会」が制定。ベースに親しんでもらうきっかけの日にとJ-WAVEのラジオ番組「BEHIND THE MELODY ~FM KAMEDA」にて音楽プロデューサーでベーシストの亀田誠治氏が提案し、J-WAVEの音楽専門クラウドファンディング 「J-CROWD MUSIC」で大勢の人々の支援を得て登録が決定しました。
日付はベースの弦は4本で、11月11日は1が4つ並びベースの弦のように見えることから一般社団法人日本記念日協会より2014年12月10日に登録され今年で10回目を迎えました。(一般社団法人 日本記念日協会ウェブサイトより一部抜粋)
池部楽器店は今年も『ベースの日スペシャル月間』を実施!

イケベ楽器店は、「ベースの日」が制定された翌年の2015年から、毎年“ベーシストのためのお祭り”を盛り上げてきました。そして、奇しくも「ベースの日」と同じくオープン10周年を迎えたイケシブ(IKEBE SHIBUYA)ベースフロア「グランディベース東京」も、この一年に一度のお祭りをイケベ楽器店ならではのコンテンツで盛り上げます。さまざまなベーシストに支持されている専門フロアを多数展開するイケベ楽器店ベースユニットチームが、「ベースの日を賑やかにする」スペシャルイベントや特典などの最新情報を、特設サイトにて随時お知らせしていきます。どうぞお見逃しなく!
低音共振祭2025

今年の低音共振祭も当日の11月11日を中心にイケシブ(IKEBE SHIBUYA)では、アーティスト実機展示、アーティストオリジナルフォト展示、店内セミナー、インストアライブ等のイベントを多数開催しているので、ベーシストはもちろん、すべての音楽好きの皆様のお越しをお待ちしています。

<-11.11 TUE>『CONTRASTZ』リリース記念 JIRO&JunIzawa Special Exhibition
GLAYのJIRO氏とLITEのJunIzawa氏によるツインベースバンド「CONTRASTZ」の記念すべき初音源リリースを記念し、お二人のベース実機展示イベントを絶賛開催中。

歴戦のステージを共にした「あのベース」を、ステージ最前列よりも近い距離で目撃できる貴重な機会です。さらに、店内イベントスペースのイケシブLIVESでは、約220インチの大画面にてビジュアライザーを上映中です。
JunIzawa氏は12月17日(水)開催のIKEBE 50th Anniversary Live Partyも共同開催が決定している中での特別イベントとなります。リリース当日10月29日(水)からベースの日11月11日(火)当日までの実機展示&ビジュアライザー上映、そして約一か月後のスペシャルライブまで存分にお楽しみください!

<-11.11 TUE> 清「清誕祭 ~イケシブジャック~」写真展&実機展示 supported by Warwick
既に7枚のアルバムを発表し、2026年には10周年を迎えるソロ活動はもちろん、ここ数年日本を代表する大舞台での活躍により、さらに幅広くその名を轟かせている「女子ベース界最強の漢」=清が遂にイケシブに降臨!
清の誕生日、10月31日(金)を起点に、ベースの日の11月11日(火)まで、イケシブとグランディベース東京をジャック!ご本人セレクトの美麗&ワイルドなライブやアーティスト写真を、イケシブの内装を活かしまくりのスペースにて展示。
さらに、ご本人のご好意で愛用の「Warwick Streamer Stage II 清モデル」の展示も決定!グランディベース東京スタッフとドイツ本国工場にて直接オーダーしてきたあのベースです。ソロ活動はもちろん、近年の大規模ツアーや年末の国民的音楽番組でも使用されたベースが、ライブハウス最前列よりも近い距離でご覧になれます!歴戦の傷跡やスラップ跡など、画像には映らないリアルな楽器の表情をお楽しみください。そして、貴重なステージ衣装も同スペースにて展示、1FのイケシブLIVES大スクリーンにてMVの同時上映も行います。
写真、映像、ベース実機、そしてステージ衣装までが揃う、まるでバーチャルライブ感覚!グランディベース東京店内ではソロCDも販売いたします。SNSで話題の「映える廊下」やイケシブLIVESにて、清こだわりの世界観を存分に感じてください!
<11.7 FRI>清「プチ清誕祭」トーク&プチライブ supported by Warwick
メインイベントとして待望のインストアイベントが11/7に開催決定しました。普段のライブとは異なる雰囲気のトーク&ミニライブをお楽しみください。ワールドエンドース契約を結ぶ愛用モデル「Warwick Streamer Stage II」のサウンドも間近で堪能いただけます!


<11.8 SAT.>Are Square Special Party 2025 supported by Black Smoker
毎年恒例!IKEBEベースの日イベント、Are Squareのフリーライブを今年も開催!
グランディベース東京専属デモンストレーターの上田君=上田カズアキ擁するロックバンド「Are Square」の毎年恒例フリーライブ、今年もガツンと開催します!
1st Album『Let’s Go To Eat Crab’s Club』リリース&全国ツアー開催や、夏の「UKFC on the Road 2025」でのZepp Haneda出演など、大躍進となった2025年のハイライトとなるスペシャルパーティー。今回は、弦楽器隊が今年から導入したブランド「Black Smoker」をフィーチャー。よりシャープかつ図太くなったサウンドで盛り上げてくれます!
グランディベース東京のSNSやインフルエンサーとしての各メンバーの活躍をネット上で見たことはあっても、「Are Squareのライブはまだ見てない」という貴方、既に1stアルバムの何倍も成長しているバンドのリアルな演奏とサウンドを体感できるチャンスです!
今回もイケシブをライブハウスにしましょう!
「IKEBE 50th Anniversary Live Party : B-day 2025」開催決定!

イケシブのテーマ曲「Tuning」提供バンド、LITEのベーシストJunIzawa氏とグランディベース東京のコラボ企画によるイケベ楽器50周年記念ライブイベントの開催が決定!
ベースはもちろんトラックメイクや映像までこなすJunIzawa氏が、ドラム+VJの豪華セットで登場。さらに盟友フレンズ(実はベーシスト二名在籍)、ゲストベーシスト第一弾としてKei Nakamura氏、フクダヒロム氏が登場。
今後公開となる追加アーティスト、当日まで非公開のスペシャルなシークレットゲストも!ベーシスト多めのイベントではありますが、もちろん他パートやプレイヤー以外の方も存分にお楽しみいただけるライブイベントです!
池部楽器店創業50周年イヤーだからこそ実現したスペシャルなライブにご期待ください。
イベントにご来場されるにあたり下記をご確認ください
・会場内におきましてマスク着脱は個人のご事情とご判断にお任せといたします。
・状況により、スタッフが整列の案内をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・会場付近は他の会社や店舗などが隣接しております。近隣の敷地で待つ行為などはご遠慮ください
・ショウケース前の路上は車両が通ります。歩道内での鑑賞をお願いいたします。
・怪我や事故などに繋がる恐れがございますので、ショウケース前の植え込みには立ち入らないようお願いいたします。
・展示およびショウケースには触れないようお願いいたします。
・建物の入口をふさぐ形での鑑賞はご遠慮ください。
・他のお客様の鑑賞を妨げるような撮影、フラッシュの使用、三脚や自撮り棒の使用はご遠慮ください。
・店内、周辺道路での喫煙は禁止とさせていただきます。
・店内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
・会場にはお手洗いがございません。近隣の公共機関のお手洗いをご利用いただけますようお願いいたします。
・お荷物のお預かりはできません。大きな荷物の持ち込みはご遠慮ください。
※イベント内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
肖像などの使用に関しまして
本イベントの様子は株式会社池部楽器店またはその他のメディアで紹介される場合があります。参加者や同伴者の肖像や発言内容を使用、報道することにご同意いただいたうえでお申し込み、ご参加をお願いいたします。
本イベントのお問い合わせについて

グランディベース東京(渋谷)
お問い合わせ先以外の販売店舗やイケベWebサイトの問い合わせフォームへご連絡いただいた場合は、お答えすることができません。お問い合わせはグランディベース東京までご連絡いただけますようお願いいたします。
Mail: grandey_bass@ikebe.co.jp
会社概要


1975年の創業以来、楽器小売業を中心に全国4エリア30フロアの専門店を運営し、国内外の音楽シーンにおいてプロ・アマを問わず多くのアーティストに支えられてまいりました。
そして、おかげさまで、2025年7月18日に創業50周年を迎えることになりました。
創業50周年を機にコーポレートロゴを刷新し次の50年に向けて、今後も、音楽業界や楽器業界を盛り上げ、音楽の力で人々の心と体を豊かにすることのできる企業を目指してまいります。
会社名:株式会社 池部楽器店
代表者:田中義章
住所:東京都千代田区神田佐久間河岸45 早川ビル2F
設立:昭和50年7月
資本金:3,000万
事業内容:各種楽器及び関連商品の小売販売・通信販売事業・輸入、
自社ブランド商品の企画・開発・製造・卸売・小売販売、中古楽器及び関連商品の買取・販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
