【椿屋珈琲・ダッキーダック】こだわりのハーブティーがティーバッグで新登場
心を癒してくれるハーブティーの世界へようこそ!五感でその魅力をお楽しみください。
東和フードサービス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長CEO:岸野 誠人)が運営する「椿屋珈琲」と「ダッキーダック」は、店舗でご提供しているハーブティーを手軽にお楽しみいただけるティーバッグタイプを新たに販売いたします。
スペシャルティコーヒーやブレンドティと同じく、お客様からご好評いただいているハーブティー。「自宅でも同じ味わいを楽しみたい」「ギフトとして贈りたい」というお声にお応えして、ついにティーバッグタイプが誕生しました。
五感に響くハーブティーは、リラックスしたいとき、リフレッシュしたいときに特におすすめのドリンクです。
心と身体の不調を整えてくれる作用もあるハーブティー。便利なティーバッグタイプで、素敵なハーブティーライフをお楽しみください。
ハーブティー
【販売期間】
2025年5月1日(木)~
【販売店舗】
ダッキーダック・EggEggキッチン・Cheese Egg Garden
物販専門店(椿屋珈琲 五反田東急スクエア店、椿屋珈琲 アトレ大森店)
店舗検索はこちらから
https://www.towafood-net.co.jp/shop/store/
椿屋珈琲オンラインショップ
https://www.tsubakiya-online.shop/
【価格】
1袋10個入り 1,000円(税込)
店舗でも人気のこだわりハーブティー
◆チェリートライフル 1,000円(税込)
チェリーのフルーティーな香りに見え隠れする、甘く魅惑的な香り。アップル、ハイビスカス、ローズヒップ、チェリーをブレンドした目にも鮮やかな赤色が美しいフルーツティーです。
柔らかな酸味が口に広がり、心地よい時間が流れます。
美容効果のあるビタミンCやポリフェノールで、身体の内側から美肌づくりをサポートしてくれる嬉しい効果も期待できます。



◆カモミールミックス 1,000円(税込)
カモミールの香りにシトラスやオレンジの風味を加えた、爽やかでやさしい味わいのハーブティー。
カモミール、オレンジピール、ドライアップル、ローズヒップ、オレンジフラワー、レモングラス、ミント、ハイビスカスをブレンドすることで、それぞれの個性が融合した魅力的な味わいに仕上げました。
リラックス効果の高いカモミールで、日頃の疲れや緊張から解き放たれてください。



紅茶アドバイザーおすすめの美味しい淹れ方
椿屋珈琲やダッキーダックのハーブティーや椿屋ブレンドティは紅茶アドバイザーの資格をもつ中田がセレクトしています。
紅茶の知識や美味しい淹れ方などをもっと広めたいという想いで、資格を取得した中田アドバイザー。これからの季節は爽やかな風味を楽しめるアイスハーブティーもおすすめです。
誰でも簡単にできる美味しいハーブティーの淹れ方で、ハーブティーの魅力を存分に感じていただきたいです。
【美味しい淹れ方】
ホット、アイスともにお好みに応じて調整してください。
◆ホット
STEP1:耐熱カップにティーバッグを1個入れ、200~250ccの熱湯を静かに注ぎます。
STEP2:5分間抽出します。
※ソーサーなどでフタをして蒸らすと、さらに美味しく抽出できます。
STEP3:ティーバッグを数回振ってから取り出し、お召し上がりください。
◆アイス
STEP1:耐熱カップにティーバッグを1個入れ、100ccの熱湯で5分間抽出します。
STEP2:氷を5~6個入れたグラスに注ぎ入れ、素早くかき混ぜて一気に冷やします。
STEP3:氷が溶けてしまうので、仕上げにさらに氷を2~3個入れて出来上がり!
【公式ホームページ】
https://www.towafood-net.co.jp/
【椿屋珈琲 Instagram】
https://www.instagram.com/tsubakiya_coffee/
【椿屋珈琲 X (旧Twitter)】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード