迷わず、動じず、無常で乗り切る
ネコと読む『方丈記』に学ぶ〝人生を受けとめる力〟 著:高寺あずま / イラスト:野田映美
「他人の目を気にしなければ、心はおだやかになる。恨むことも恐れることもない。好きなときに眠ったり、うつくしい風景を眺めたり。それで十分じゃない?」
(『方丈記』本文現代語訳より)
(『方丈記』本文現代語訳より)
書 籍 概 要 ___________________
書 名 : ネコと読む
『方丈記』に学ぶ〝人生を受けとめる力〟
著 者 : 高寺 あずま / イラスト : 野田 映美
定 価 : 本体1,320円+税
判 型 : 四六判並製 モノクロ / ページ数 : 216P
ISBN 978-4-86651-002-6
迷わず、動じず、無常で乗り切る
押しよせる自然災害、揺れ動く政治・経済情勢。
先行き不安な激動の現代社会。
「生き方」は『方丈記』が教えてくれる…
___________________________________________________
あっというまに流れ去っていく。
人生だってそんなもんだろ。
<原文>
ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例なし。
世の中にある、人と栖と、またかくのごとし。
___________________________________________________
『徒然草』『枕草子』とならぶ日本三大随筆のひとつ、鴨長明の『方丈記』。
約800年間 地道に読み継がれてきた古典の名作。
古典の名作をネコと少女の会話形式でわかりやすく解説!
【 本 書 目 次 】
- 第1章 <受けとめる力>を育てる
- 第2章 生きづらさにうちのめされる
- 第3章 それでも人生は続く
- 第4章 孤独と向き合う
- 第5章 ふりまわされない生き方
- 第6章 すべてが変化しても
「希海ちゃんとネコの対話を通して、こわばった気持ちをゆっくりほぐしたり、
少しずつ整えていくささやかなお手伝いができれば—そんな想いを込めています」 (本書あとがきより)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像