プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インフォセンス
会社概要

AWS(Amazon Web Services)AWS アドバンストティア サービスパートナーに認定

株式会社インフォセンス

企業価値を高めるITソリューションパートナー、株式会社インフォセンス(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:辛島 信司、以下インフォセンス )は、アマゾン ウェブ サービス(以下AWS)が提供する AWSパートナーネットワーク(以下APN)において「AWS アドバンストティア サービスパートナー」に認定されました。
インフォセンスは、基幹システムやロジスティクスシステム領域において、多種多様なAWS環境構築に携わった実績を基に、今後、AWS アドバンストティア サービスパートナーとして、AWS各種サービスを利用したサーバやシステム環境の設計・構築、V2Cへのシステム移行、さらには24時間365日の運用監視等、幅広いサービスをワンストップでご提供することで、個々のお客様に合った満足度の高いシステム構築を目指し実現して参ります。
また、開発分野においてもAWSが提供するサービスをフルに活用した設計を取り入れることで、従来通りに設計されたアプリケーションをそのままAWS上のサーバに構築するのではなく、クラウドネイティブなアプリケーションやサーバレスアーキテクチャー等を積極的に取り組み、お客様の高い満足度を目指し実現して参ります。
(インフォセンスAWS導入サービスご紹介 https://www.info-sense.co.jp/service/aws.html 参照)

AWSアドバンストティア サービスパートナーとは、AWSに関する営業・技術体制があり、AWSのシステムインテグレーションやアプリケーション開発などの実績が非常に豊富なパートナーが取得できるものです。
(公式サイトhttps://aws.amazon.com/jp/partners/paths/ 参照)
今回のアップグレード認定を機に、AWSサービスを活用したクラウド関連サービスの更なる強化に取り組んでいきます。

■インフォセンスについて
インフォセンスは、「基幹」「ロジスティクス」「インフラ」のトリプルフォーカスから生まれるITソリューションによって、お客様の企業価値を高めます。
<会社概要>
・商 号  株式会社インフォセンス
・住 所  福岡市博多区冷泉町2-1 博多祇園M-SQUARE
・代表者  辛島 信司(からしま・しんじ)
・U R L  https://www.info-sense.co.jp

※ アマゾン ウェブ サービス、AWS、およびAmazon Web Services ロゴは、米国および/またはその他諸国におけるAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.info-sense.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インフォセンス

0フォロワー

RSS
URL
http://www.info-sense.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市博多区冷泉町2-1 博多祇園M-SQUARE
電話番号
092-283-3901
代表者名
辛島 信司
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1989年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード