プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クロスキャット
会社概要

クロスキャット、「関西デジタルイノベーション2022」に出展

人事労務DXを支援するクラウド勤怠管理システム「CC-BizMate」を紹介

株式会社クロスキャット

株式会社クロスキャット(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上貴功)は、5月26日(木)~27日(金)に開催されるデジタル変革の専門イベント「関西デジタルイノベーション 2022」に出展いたします。(出展カテゴリー:働き方改革、小間番号:242)。

当社出展ブースでは、人事労務DXを支援する独自のクラウド勤怠管理システム「CC-BizMate」(https://www.cc-bizmate.jp/)を紹介します。勤怠や工数管理、残業予測、いざという時に役立つ安否確認システムなど、低価格(1ID 200円~/月)でありながらも充実した標準搭載機能をはじめ、誰でも直感的に利用できる操作性もわかりやすくデモンストレーションを交えながら説明します。運用コストを抑えながら人事労務の業務効率化を進めたい方、新規導入や既存の勤怠管理システムの刷新、他社システムとの連携などをご検討の方など、ぜひ当社ブースまでお立ち寄りください。
関西デジタルイノベーション2022」について

マーケティング、ビジネスAI、エンタープライズDXなど幅広い分野を網羅したデジタル変革の専門イベントです。
□名称:関西デジタルイノベーション 2022 (https://expo.nikkeibp.co.jp/dinv/kan/
□主催:日経BP
□日時:2022年5月26日(木)~27日(金)10:30~17:00
□会場:グランフロント大阪コングレコンベンションセンター
 

 

■クラウド勤怠管理システム「CC-BizMateの主な特長

1. APIの強化を図り、他システムとの柔軟な連携を実現
「給与計算」や「タスク管理」など他システムとのAPI連携が可能となり、人事・総務部の幅広い業務の課題を解決します。
2.「打刻」「勤怠」「工数」の3つの管理機能をモジュール別に販売
  3つの管理機能から“欲しい機能のみ”を導入可能。例えば、他社の勤怠管理システムを使用しているお客様が「CC-BizMate」
の「工数管理機能」を利用したい場合、既存の勤怠管理システムはそのままで、「工数管理機能」だけを追加導入できます。
※文中に記載された会社名、商品・製品名、サービス名は各社の登録商標または商標です。
■株式会社クロスキャット 会社概要
□代表者 : 代表取締役社長 井上 貴功
□所在地 : 東京都港区港南 1-2-70 品川 シーズンテラス 20 階
□設立 : 1973 年 6 月
□事業内容 : システム開発、BI ビジネス、自社プロダクト開発・提供
□上場市場 : 東京証券取引所 プライム市場
□URL: https://www.xcat.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クロスキャット

10フォロワー

RSS
URL
https://www.xcat.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 20階
電話番号
03-3474-5251
代表者名
山根 光則
上場
東証プライム
資本金
10億円
設立
1973年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード