経済産業省「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」「子育て・教育部門」にユニファが掲載されました
■ 「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」について
「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」は、スタートアップと政府・自治体との連携促進を目的に経済産業省が作成した資料です。スタートアップと行政の連携を促進することで、スタートアップの育成はもちろん、行政の課題解決力を高めることを目指しています。本資料をもとに、政府・自治体におけるスタートアップの認知向上や連携ノウハウの共有を図り、スタートアップにおける公共調達を促進していきます。
ユニファは、本資料の中の「子育て・教育部門」において、保育業務の負荷軽減から保育の質の確保・向上までを支援する総合ICTサービスとして掲載されています。
▼ 経済産業省のページリンク
https://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/public_procurement.html
▼ 「ルクミー」該当ページリンク
https://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/public_procurement/catalog1.pdf
■ 保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」について
ルクミー:https://lookmee.jp/
ルクミーは、 AIやIoTを活用した保育施設向けの総合ICTサービスです。登降園や連絡帳、写真の自動販売、午睡の見守り、シフト管理等14のプロダクトを通じて保育関連業務のDXを通じて、保育者が働きやすい環境作りに貢献しています。サービス導入数は15,000件※1を超えている他、全国の自治体が運営する保育施設でも活用が進んでおり、全国約60か所の自治体※2で導入が完了しています。
※1:2023年1月時点、自社調べ。導入施設数ではありません。 ※2:2022年10月時点
■ ユニファについて
ユニファは、保育・育児関連の社会課題解決を目指す“Childcare-Tech”領域のスタートアップです。「家族の幸せを生み出す あたらしい社会インフラを 世界中で創り出す」をパーパス(存在意義)に、IoTやAIを活用した保育施設向け総合サービス「ルクミー」を開発・提供しています。「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」※の展開を通じて、子育てしながら働きやすい豊かな社会作りに貢献しています。「スマート保育園」は2021 年グッドデザイン・ベスト100 および特別賞であるグッドフォーカス賞〈新ビジネスデザイン〉を受賞した他、ルクミーは社会にとって有益なクラウドサービスに贈られる「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の社会業界特化系 ASP・SaaS 部門において先進技術賞を受賞しています。また、2017年にStartup World Cup初代チャンピオンに選出された他、2021年にはJ-Startup 企業に選定されました。また、2022年10月に設立された、一般社団法人インパクトスタートアップ協会の代表理事を務めています。
※スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園はユニファの登録商標です。
■ 会社概要
・会社名:ユニファ株式会社
・代表取締役CEO:土岐泰之
・設立:2013年
・所在地:東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル2階
・事業概要:保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」シリーズの企画、開発、販売、運営。「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」の展開、推進。
・企業URL:https://unifa-e.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像