MOTA、オークネットとの資本提携関係を強化

~中古車CtoB自動車事前入札システム「MOTA車買取Plus」における協業を開始~

株式会社MOTA

「世界中に、もっとフェア・トレードを。」の実現を目指す株式会社MOTA(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤 大輔、以下:MOTA)は、株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎、以下:オークネット)との資本提携関係を強化し、オークネットの持分法適用関連会社となったことをお知らせいたします。また、2024年5月7日よりMOTAが運営する中古車CtoB自動車事前入札システム「MOTA車買取Plus」における協業を開始いたします。

  • ■資本提携強化および協業の背景・理由

    MOTAは、自動車業界のDXカンパニーとして自動車業界における情報の不透明さや売買プロセスの非効率性を改善するべく、事前査定方式の自動車買取サービス「MOTA車買取」や中古車CtoB自動車事前入札システム「MOTA車買取Plus」を展開してまいりました。特に「MOTA車買取Plus」は2023年の本事業化より急成長を続けています。一方で、急速な事業成長スピードに対して、自動車事前入札システムや成約後の業務オペレーションを改善するためのケイパビリティ不足に直面していました。

    オークネットは、オートモビル事業の会員企業数1.5万社超、全国112の提携オークション会場を活用した年間の成約台数が約50万台、2023年12月期の取扱高約4,421億円を擁する中古車BtoB自動車事前入札システムのプラットフォームとして成長を続けており、自動車事前入札システム運営と検査技術の豊富なノウハウ、リアルタイム自動車事前入札システムおよび提携オークション会場などのインフラ基盤を持ち合わせています。

    MOTAは今回の資本提携強化および協業により、オークネット会員企業1.5万社の自動車事前入札システムライブ参加が可能になることで、「MOTA車買取Plus」取引台数の飛躍的な規模拡大を図ってまいります。さらに、オークネットがもつノウハウやリアルタイム自動車事前入札システムなどのインフラ活用を通じて、システムならびにオペレーション改善、ユーザビリティの向上を目指します。

    【MOTA会社概要】

    社名:株式会社MOTA 
    所在地:東京都港区北青山3丁目2-4 日新青山ビル6F
    設立:1999年6月3日
    資本金:100百万円(2024年1月1日現在)
    代表者:代表取締役社長 佐藤 大輔
    事業内容:自動車DX事業
    URL:https://mota.inc/

    【オークネット会社概要】

    社名:株式会社オークネット
    本社:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア (〒107‐8349)
    代表者:代表取締役社長CEO 藤崎 慎一郎
    創業年月日:1985年6月29日
    資本金:1,807百万円 (2023年12月31日現在)
    連結売上高:43,303百万円(2023年12月期)
    連結従業員数:878名(2023年12月31日現在)
    事業内容:循環型マーケットデザインカンパニー。中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、 
    中古医療機器などのオンラインオークション、および流通に付随するサービスを提供。
    株式:東証プライム(証券コード:3964)
    URL:https://www.aucnet.co.jp/



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
資本提携
関連リンク
https://mota.inc/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MOTA

5フォロワー

RSS
URL
https://autoc-one.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山3丁目2-4 日新青山ビル6F
電話番号
-
代表者名
佐藤 大輔
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1999年06月