ゲームに特化したバーチャルマーケット「GameVketZero」の配信イベントに、ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ 代表 吉田修平氏の登壇決定!
地理的な制約のないバーチャル展示会で、インディーズゲームディベロッパーが新しいゲームを世界中に発信していくことを応援
株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舟越靖)が、2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水)の7日間、バーチャルリアリティ(VR)空間で行うインディーズゲームの展示会「GameVketZero」(読み:ゲームブイケットゼロ)での配信イベントにソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ 代表 吉田修平氏にご登壇頂く事が決定いたしました。
- 【GameVketZEROとは】
(GameVketZERO会場内の様子)
- 【協賛コメント】
インディーズゲームディベロッパーの皆さんが快適に作品を開発でき、またPlayStation®のインディーズゲームをより多くのユーザー様へお伝えできるように活動をしております。今回はその一環として、インディーズゲームコミュニティの皆さんの発表や開発のきっかけの場にもなっていくであろう「GameVketZero」に協賛いたします。地理的な制約のないバーチャル空間での展示会で、インディーズゲームディベロッパーの皆さんが、新しい魅力的なゲーム作品を世界中に発信していかれることを、心より応援申し上げます。
- 【GameVketZERO配信企画】
2021年5月4日(火)21:00から
■配信方法
Youtubeにて配信
https://www.youtube.com/channel/UCJxel24Uj-Dw_RAmd5us9Ow
■出演者
パネラー:吉田修平氏
ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ 代表
株式会社マレ代表取締役社長、電ファミニコゲーマー編集長。元々は、ゲーム情報サイト「4Gamer.net」の副編集長として、ゲーム業界を中心にした記事の執筆や、同サイトの設計、企画立案などサイトの運営全般に携わる。4Gamer時代は、対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」などの人気コーナーを担当。電ファミでは、主に「ゲームの企画書」など、いわゆる読み物系やインタビューものを担当している。
■会場 VR空間のセミナー会場
- 【GameVketZERO開催概要】
◆VR会場:VRChat
◆ウェブブラウザ会場:VketCloud
※URLをクリックするだけで登録やアプリダウンロードなしでGameVketZEROを楽しめます
◆最新情報は以下公式ツイッターで発表いたします。
GameVket公式ツイッター:https://twitter.com/gamevket
- 【バーチャルイベントに関するお問い合わせ・取材はこちら】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲームスマートフォンゲーム
- ダウンロード