<イベント事後レポート>戦慄かなの「ゴミ拾いイベント」合計20袋のゴミを集め笑顔で「ゲーム感覚で楽しくゴミを集められとても良い経験になった」
株式会社パートナーズダイニングの運営する「監獄レストラン ザ・ロックアップ」が本日11月1日に実施した戦慄かなのの「ゴミ拾いイベント」が終了したことをお知らせいたします。「ザ・ロックアップTOKYO」をスタートし、約2時間かけ職安通りや百人町をまわった看守長・戦慄かなのと囚人たち。合計20袋ものゴミを集め、無事囚人たちは“更生” が出来たようです。
本イベント終了後に、看守長である戦慄かなのは、「自動販売機の下にあるゴミを人生で初めて掘り返したんですけど、大量すぎてビックリしました。ゲーム感覚で楽しくたくさんのゴミ集めれたことと、とても良い経験になりました。来年も自主的にゴミ拾いしたいですが、みんなはゴミを地面に散らさないように徹底してほしい」と笑顔でコメントしました。
■「ゴミ拾いイベント」中の戦慄かなののツイート
■ 「ゴミ拾いイベント」写真
■戦慄かなのプロフィール
公式Twitter:https://twitter.com/cv_kanano
- プレスリリース >
- 株式会社パートナーズダイニング >
- <イベント事後レポート>戦慄かなの「ゴミ拾いイベント」合計20袋のゴミを集め笑顔で「ゲーム感覚で楽しくゴミを集められとても良い経験になった」