「情報Ⅰ」トライアル版が受験可能に!駿台atama+学力判定テスト9月回から全4回
新課程最初の大学入試に臨む 2023年度の高校2年生、次ぐ高校1年生にとっては、大学入学共通テストで新たに出題される「情報Ⅰ」につき不安も多く、また学校現場でも大いに関心が寄せられています。
駿台では、教科書レベル、2ヶ月ごとに学習した内容を、自宅でも学校でも復習できるオンライン型の「駿台atama+学力判定テスト」(高校2年生、高校1年生累計25万人超ご利用中)につき、9月回から、これまでの英・数・国の3教科に加え、新たに「情報Ⅰ」も、全4回受験できるようトライアル版をご用意いたしました。
本トライアル版は、追加料金をいただくものではなく、これまで年間パスポートをお申込みの方や、今後新たにお申込みいただく方に無償で提供させていただきます。「情報Ⅰ」の知識定着、不安払拭にご活用ください。
【出題範囲】
9月回:情報社会の問題解決
11月回:情報社会の問題解決、コミュニケーションと情報デザイン コンピュータとプログラミング
1月回:コンピュータとプログラミング、情報通信ネットワークとデータの活用
3月回:情報通信ネットワークとデータの活用
本件に関するお問い合わせは、駿河台学園広報部(担当:中村)までご連絡ください。
(学)駿河台学園 広報部
TEL 03-5259-3231
FAX 03-5259-3057
E-mail public-s@sundai.ac.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード