7/22(土)〜8/6(日)開催のSOZOW FESにパーソルキャリア、中部日本プラスチック、マザーハウス、LOOOF、ギネスワールドレコーズジャパンなど参画決定!
テレビ朝日の「サマステ」と連携してお届けする、子どもが夢中に出会える日本最大級の親子体験型オンラインフェス「SOZOW FES 2023 Summer with テレビ朝日」
「子どもの興味が広がり、夢中になれるものとの出会いの場を作りたい」と共感いただいた各参画企業とともに、ここでしか聞けない、子どもが仕事や未来にワクワクできるようなライブコンテンツを共に作りお届けします。
各社からのコメントのご紹介
doda(パーソルキャリア株式会社)様
パーソル総合研究所が実施した「グローバル就業実態・成長意識調査(※)」によると、「はたらくことを通じて幸せを感じている」割合は、日本が最も低く、日本の「はたらく」は今、希望を持ちづらい状態です。
はたらく人々が自らの意思で自身のキャリアや人生を選択できる「キャリアオーナーシップを育む社会の創造」を目指すパーソルキャリアは、この現状に課題意識を持つとともに、目指す社会の実現のためには、未来の「はたらく」に広がる可能性に心を踊らせ、ポジティブな議論を行うことが重要だと考えています。
今回のイベントを通じ、未来を担う子どもたちに「はたらく」多様性と、それを自分で選択する力の大切さを伝えたい、そして、子どもたち自身が自分の未来を選び、ワクワクできるようなきっかけをつくりたいという想いから、参画することにいたしました。
(※出典:https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/data/global-well-being.html)
株式会社中部日本プラスチック様
私たち株式会社中部日本プラスチックは、企業理念に「HAPPYなエコ」を掲げ、プラスチックマテリアルのリサイクル事業に加え、子どもを対象としたエコ教室等、様々な環境活動(ECONET PROJECT)に取り組んでいます。ワクワクできるエコ、みんながHAPPYな気持ちになれるエコを目指し、当社と関わる全ての方々の幸せを願い、今よりももっと美しい地球を未来に残したいと考えています。
SOZOW様なら私たちと同じ目線で「環境を楽しく学ぶ」を提供していただけるのではないかと思い、また大人から子どもまで誰もが楽しく学べるイベントになるという期待から、参画を決めました。
SOZOW様と一緒に未来を担う子どもたちに、日本全国どこにいても楽しく環境を学べる機会を届けたいです。
株式会社マザーハウス様
マザーハウスの理念である「途上国から世界に通用するブランドをつくる」の背景には、実は代表・山口絵理子が小学校時代にいじめられていた中で考えていた、誰にでも可能性があるということを証明したい、という思いがあります。
今回のイベントにも様々な境遇の子どもたちが参加すると思いますが、マザーハウスの途上国の職人との対話を通して、「明日から一歩でも前に踏み出そう」「途上国を含めた世界への見方が変わった」「デザインとかモノづくりって楽しそう!」と感じてもらい、子どもたちが自らの可能性を信じ、それが広がっていくことを期待しています。
株式会社LOOOF様
グローバルな時代だからこそ、日本人としてのアイデンティティが活き、バーチャルな時代だからこそ、リアルなものの価値が高まる。
そう信じながら、るうふは地域に残る木造民家を小さな一棟貸し旅館にうまれ変わらせる仕事をしています。
日本の木造建築の素晴らしさ、職人技のかっこよさ、自分達の国に、かっこいい日本文化があることをぜひ知ってもらいたいと思い、参画させていただくことにいたしました。
ギネスワールドレコーズジャパン株式会社様
彗星を発見した世界最年少は何歳?―――ギネス世界記録は、ありとあらゆる「世界一」を登録し、書籍やデジタルプラットフォームを通じて、発信しています。その根底にある思いは「世界をよりおもしろく、楽しく、ポジティブな場所にすること」。当日は日本人で初めてギネス世界記録公式認定員となり、過去に300以上の記録を審査してきた石川佳織(現・ギネスワールドレコーズジャパン代表)が、自分を信じて挑戦を続けた人々のお話を、思わず人に教えたくなる世界一、試したくなる世界一を交えながらご紹介する予定です。
※掲載企業は現時点で参画が決定している企業です。
SOZOW FES 2023 Summer with テレビ朝日について
<イベント概要>
主催 :SOZOW株式会社、株式会社テレビ朝日
日時 :2023年7月22日(土)23日(日)29日(土)30日(日)8月4日(金)5日(土)6日(日)
計7日間
10:00~20:30(予定が変更になる場合や、開催日によって時間が前後する場合がございます。)
開催場所:オンライン
イベントページURL:https://fes.sozow.com/
※一般参加者の申し込みは7月初旬開始予定。
<内容>
テレビ朝日の真夏の体験型イベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION 」と連動して開催する「SOZOW FES 2023 SUMMER with テレビ朝日」は、インタラクティブ&ライブにこだわった体験型のコンテンツで、子どもの興味が広がり夢中になれるものとの出会いの場を提供します。マインクラフト、宇宙、未来の仕事など子どもがワクワクする内容をテーマに多彩なゲストによるオンラインライブセッションやワークショップを開催するほか、未来のクリエイターや起業家を発掘するプレゼン大会も開催いたします。すべてのプログラムをオンラインで行うため、全国どこからでも参加でき、子どもと社会や企業との出会いの場を創出します。
「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION」について
六本木ヒルズを舞台にお送りする夏の大型イベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION」。第8回目となる今年は「わくわくするミライと手をつなごう!」をテーマに、みんなで集まり、喜び、楽しめるコンテンツをリアルとメタバースのハイブリッドでお届けいたします。
<開催期間>
2023年7月22日(土)~8月27日(日) 計37日間
※イベント内容や、演目によって日程が異なります。
※一部イベントで中止や変更の可能性がございます。
<場所>
テレビ朝日本社、六本木ヒルズ、EXシアター六本木他
<チケット>
イベントおよび音楽LIVE等でチケット申込が必要となる場合があります。各チケットの申込方法、詳細につきましては、サマーステーション公式サイトの各イベントページにて随時お知らせいたします。
<公式サイト>
https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/ ※最新情報を随時更新します
<主催>
テレビ朝日
<特別協力>
森ビル
SOZOWについて
■SOZOW会社概要
会社名 :SOZOW株式会社
代表者 :代表取締役 小助川 将
所在地 :〒141-0022 東京都品川区東五反田五丁目12番1号ロイヤルフラッツ201号室
設立 :2019年6月
会社HP :https://sozow.com/
事業内容:子どもの好奇心と可能性を解き放つメタバース×教育事業
サービス:
- オンライン習い事「SOZOW PARK(パーク)」(https://sozow-park.com)
- オルタナティブスクール「SOZOW SCHOOL(スクール)」(https://www.sozow-school.com/)
<受賞歴>
・2020年6月:青山スタートアップアクセラレーションセンター オーディエンス賞(大賞)
・2021年2月:ICC サミット FUKUOKA 2021 スタートアップ・カタパルト第3位
・2021年8月:第15回キッズデザイン賞受賞(子どもの創造性と未来を拓くデザイン部門)
・2021年8月:週刊東洋経済2021年最新版「すごいベンチャー100」選出
・2021年9月:ICC サミット KYOTO 2021 ソーシャルグッド・カタパルト優勝
・2022年9月:ICC サミット KYOTO 2022 カタパルト・グランプリ優勝
<本件に関するお問合せ先>
SOZOW株式会社 広報担当
廣崎(050-1753-9952)
すべての画像