【大阪・関西万博開催を記念して】AptosスタンプラリーVol.2始動 ー 次世代ブロックチェーンAptosと人気Web3ゲームが連動、「THE LAND エルフの森」など世界中から参画

〜関西国際空港での広告展開も実施、国内外の来場者に向け大阪・関西万博及びWeb3の魅力を発信 〜

Aptos Japan株式会社

次世代ブロックチェーン技術を提供するAptos Labs(アプトスラボ)は、現在開催中の大阪・関西万博(以下、万博)を記念して、「Aptos EXPO Memorial スタンプラリー」(以下、Aptosスタンプラリー)を実施中です。

次世代レイヤー1ブロックチェーン「Aptos(アプトス)」の主要開発会社であり、「EXPO2025デジタルウォレット」のブロックチェーンインフラを提供する Aptos Labs は、スタンプラリーのVol.2として、2025年7月1日より人気Web3ゲーム「THE LAND エルフの森」他、世界各国のWeb3ゲームと連動したキャンペーンを開始します。これに伴い、関西国際空港で広告掲示を開始し、国内外からの来場者にイベントの魅力を伝えていきます。

◼️大阪・関西万博の開催をきっかけに、新たな体験の入り口を提供

Aptosスタンプラリーは、EXPO2025デジタルウォレットに組み込まれたスタンプラリー形式のキャンペーンです。Aptosの高性能かつスケーラブル、そして安全なブロックチェーン基盤によって、数百万人の来場者が次世代のデジタル技術に、楽しく・気軽に・有意義にアクセスできるようになります。今回キャンペーンのVol.2としてゲームをテーマに、日本で人気のWeb3ゲーム 「THE LAND エルフの森」、Web3ゲームとして世界最大級のユーザーを有するKgen、韓国発Web3ゲームの開発スタジオであるSupervillain Labs等が参加します。

それぞれのゲームに連動したシンプルなミッションを達成することで、ソウルバウンドトークン(SBT)と呼ばれるデジタルスタンプを獲得でき、集めることで特典を得ることができます。

また、関西国際空港内の各所に広告を掲出し、国内外の訪日客に対してスタンプラリーの参加を促進します。広告では「THE LAND エルフの森」や、大阪・関西万博をきっかけとした取り組みの背景、Aptosブロックチェーン技術を活用した新しい体験価値について紹介し、大阪・関西万博及びWeb3の魅力を世界に発信します。


ソウルバウンドトークン(SBT)とはブロックチェーン上に構築された譲渡不可能なNFTであり、個人の経歴や行動履歴を表すトークンとして発行されます。

EXPOトークンは現金ではないデジタルトークンで、日本全国の数千店舗で利用可能な「ミャクペ!」ギフトコードに交換することができます。今後は、EXPO 2025会場内でも使用可能な機能の追加が予定されています。

詳しくは、以下のウェブサイトをご覧ください。

https://faq.expo2025-wallet.com/hc/ja/articles/46486033857305-EXPO%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B

■AptosスタンプラリーVol.2の概要

キャンペーン期間:

2025年7月1日 (10:00) ~ 8月17日 (23:59)

特典内容:
合計5つのSBTのうち【4つ】を獲得することで、「ミッション達成SBT」(”Aptos Stamp Rally Final SBT”)を獲得することができます。獲得したユーザーの中から、抽選で3,000名様に500円相当のEXPOトークンをプレゼントします。

参加条件:

EXPO2025デジタルウォレットのダウンロード及び会員登録

参加方法:

  1. EXPO 2025 デジタルウォレットをダウンロード

  2. 「つながる」タブを選択

  3. 「Aptos EXPO Memorial スタンプラリーVol.2」を選択

  4. 各Web3サービスのクエストにチャレンジし、SBTを獲得(詳細は各SBTの配布場所をチェック)

  5. 合計4つ以上のスタンプを集めて、限定のミッション達成SBTをゲットしよう!

参加ゲーム一覧:

  • THE LAND エルフの森: 誰でも簡単にWeb3を体験できるカジュアルなPlay-to-Earnモバイルゲーム。作って、育てて、繋がるメタバース体験を提供。

  • エヌトロイ(Ntroi): 戦略と資源を駆使して帝国を築き、都市を制覇する4Xストラテジーゲーム。

  • ケイジェン(KGeN): インド発のWeb3クエストプラットフォーム。お気に入りのアプリでクエストをこなしながら報酬を獲得し、ステータスを獲得。

  • スーパーヴィラン・ウォンテッド(Supervillain Wanted): 韓国発のアニメ風放置型RPG。魅力的なスーパーヴィランチームとかわいいサイドキックたちを集めて戦いを勝ち抜く。

  • タポス(Tapos): いたずら好きなTaposCatの冒険を描くレトロスタイルのカジュアルゲームシリーズ。ミームモンスターと戦い、ジェムを集めて報酬を手に入れる。

※それぞれのSBT獲得方法はウェブサイトをご覧ください:

https://lp.expo2025-wallet.com/events/aptos2.html?utm_source=prtimes&utm_medium=media&utm_campaign=stamp_rally_announcement

■EXPO2025デジタルウォレットについて

「EXPO2025 デジタルウォレット」は、万博をより身近に感じ、参加機会を拡大することを目的としたアプリサービスであり、電子マネーやポイント、SBT の各種サービスや利用に応じたリワードとして特典を受けられるサービスです。SBT の取得を通じて、限定特典や特別な体験を楽しむことができます。

ダウンロードはこちらから:

App Store (iOS):https://apps.apple.com/jp/app/id6450660947

Google Play (Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=io.hashport.hashwallet

◼️Aptos Labsについて

Aptos Labsは、次世代の高性能なパブリックLayer 1ブロックチェーンであるAptosネットワークのユーザーに向けてネットワークツールの開発とシームレスなユーザビリティの実現に取り組んでいます。Aptosは、a16z、Katie Haun、Apollo Global Management、Binance Labs、Dragonfly、PayPal Ventures、Franklin Templeton Investmentsなどのトップクラスの投資家から支援を受けています。

◼️Aptos Networkについて

Aptos は、革新的な技術、柔軟な拡張基盤、高度なセキュリティ対策を備えた次世代のレイヤー1ブロックチェーンです。圧倒的高速処理と低遅延を実現し、数十億人規模のユーザーに対応可能な金融システムを支えるために設計されています。

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先

Aptos Japan PR事務局

Email:info_aptosjp@aptoslabs.com

公式サイト:https://aptoslabs.com/jp

X(旧Twitter) :https://x.com/AptosJapan_Org

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Aptos Japan株式会社

49フォロワー

RSS
URL
https://aptoslabs.com/jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル12階
電話番号
-
代表者名
ムハンマド・シャイフ
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年03月