“わくわくさん”が登場! オンラインイベント『学研クリスマス&おとしだまウィーク』で学研キッズネットプロデュースの工作動画を公開
わくわくさんでお馴染みのくぼた まさとさんのおうちのもで簡単にできる工作&ゲームを紹介!
学研プラスと日本創発グループの合弁会社、株式会社ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)運営する小学生・中学生のためのコンテンツポータルサイト『学研キッズネット』(https://kids.gakken.co.jp)は、学研ホールディングスが主催するオンラインイベント「学研クリスマス&おとしだまウィーク」(https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/kidsfes)のコンテンツとして、幼児から小学校低学年向けの工作動画「わくわくさんでおなじみ!くぼた まさとのわくわくこうさくであそぼう!」を制作プロデュースしました。
▲わくわくさんでお馴染みのくぼた まさとさんが、おうちにある紙パックを使った工作を楽しく紹介。出来上がった工作は、親子で一緒に遊べます!
- 「学研クリスマス&おとしだまウィーク」について
▲学研ホールディングスが主催するオンラインイベント「学研クリスマス&おとしだまウィーク」(https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/kidsfes)
- 「わくわくこうさくであそぼう!」について
〇12月29日(火)9:00配信予定
「わくわくさんでおなじみ!くぼたまさとのわくわくこうさくであそぼう!-かみパックでつくる大きなコマ-」
材料は、紙パックと丸い竹箸だけで簡単に作れてしまうコマ。作り方を工夫すると、コマの回る時間や回り方などに変化が⁉ぜひ親子で一緒に動画を見て、家族でだれが一番回り続けられるコマを作れるのかチャレンジしてみてください。
〇1月4日(月)9:00配信予定
「わくわくさんでおなじみ!くぼたまさとのわくわくこうさくであそぼう!-かみパックのトントンずもう-」
紙パック工作で“トントン相撲の力士”を作ります。本編では、カニを制作。トントン叩くと横歩きする姿はまさにカニ⁉親子でいろいろな力士を工作してだれが一番強いのか勝負してみてください。
- 「学研キッズネット」について
■媒体概要

◎アクセス数:650万PV/月平均(7、8月は1000~2000万PV) ◎子どもユーザー層(会員データより) ・学年比:小学生(52.2%)、中学生(42.7%)、その他(5.1%) ・男女比:男子(49.2%)、女子(50.8%) ・デバイス比:スマートフォン(58.8%)、パソコン(28.5%)、タブレット(12.7%) ◎保護者ユーザー層(アナリティクスデータより) ・年齢比:18-24歳(18.2%)、25-34歳(24.7%)、35-44歳(37.7%)、45歳以上(19.4%) ・男女比:男性(42.4%)、女性(57.6%) ・業種別閲覧データ:教育機関(48.7%)、公共機関(37.4%)、情報通信(9.5%)ほか ◎URL:https://kids.gakken.co.jp/ |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像