プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

姫路市
会社概要

第74回姫路お城まつりを5月17日(金曜日)から5月19日(日曜日)まで開催します!

姫路市

第74回姫路お城まつりを、5月17日(金曜日)から5月19日(日曜日)に開催します。


開催日

令和6年5月17日(金曜日)から5月19日(日曜日)まで


会場

姫路城周辺(大手前通り、大手前公園、姫路城三の丸広場など) 


キャッチフレーズ

「幾千の時を越え 世界へいざなう 白鷺の舞い」 

  • 応募77名から選定


見どころ

  • 播磨圏域連携中枢都市のご当地マスコットキャラクターパレードほか、大手前公園ステージでは、広島あきたかた神楽の公演があります。

  • 千姫輿入れ行列には、タレントの山之内すずさんに「千姫役」、姫路大名行列には、元プロ野球選手の鳥谷敬さんに「殿様役」としてご出演いただきます。


開催内容

令和6年5月17日(金曜日) Traditional Culture Day 伝統文化の日

一日目である5月17日(金曜日)は、第53回姫路城薪能を開催します。姫路城を借景に優美で迫力ある舞台を展開します。

  • 時間
    午後5時から午後9時まで
    午後5時から姫路城薪能親子教室発表会
    午後5時45分から第53回姫路城薪能                                                                                                                  

  • 会場 姫路城三の丸広場、雨天時は市民会館                                                                                 

  • 主催 姫路薪能奉賛会

番組

能 「経正」 出演者:吉井基晴、福王知登
狂言「太刀奪」出演者:茂山千五郎 
<火入れ式>                                                                                            能 「三輪」 出演者:上田拓司、江崎欽次朗

  • YouTubeでライブ配信します

令和6年5月18日(土曜日) Friendship Day 友情の日

二日目の5月18日(土曜日)は、パレードやステージイベントを行います。今回のパレードは城南線北詰「姫路城前」をスタート、南進し、国道2号線(大手前交差点)までのコースとしています。
歴史体感時代パレードでの千姫輿入れ行列には、タレントの山之内すずさんに「千姫役」として、また、姫路大名行列には、元プロ野球選手の鳥谷敬さんに「殿様役」としてご出演いただくなど、市外に向けて、姫路の魅力を発信していただきます。

  • 午前10時から午前10時30分頃
    オープニングセレモニー(会場:大手前公園ステージ)

  • 午前11時から午後5時30分頃
    大手前公園ステージイベント(会場:大手前公園ステージ)

  • 午前11時から午後2時頃
    キャッスルパレード(会場:大手前通り)
    マーチングバンド・よさ恋等10団体以上が出場
    ご当地マスコットキャラクターパレード

  • 午後2時から午後3時頃
    歴史体感時代パレード(会場:大手前通り)
    【出場団体】
    増位山虚無僧保存会
    姫路千姫顕彰会
    姫路城おもてなし隊(姫路忍者白鷺・姫路城甲冑隊・門番さくら組)

  • 千姫輿入れ行列
    山之内すずさんが、千姫に扮して参加します。

タレント
山之内すず

  • 午後3時20分から午後4時頃
    姫路大名行列(公募により68名、参加団体12名が参加)(会場:大手前通り)
    平成31年度文化庁補助事業「リビングヒストリー推進事業」にて時代考証に基づき大名行列の衣装や調度品を制作し、姫路大名を再現しており、今年は元プロ野球選手の鳥谷敬さんが殿様に扮して参加します。

元プロ野球選手
鳥谷 敬

  • 午後4時から午後4時40分頃
    広島あきたかた神楽(会場:大手前公園)
    太鼓や笛などのお囃子と一緒に、華やかな衣装や表情豊かな神楽面をつけた人たちが、ある物語を題材にして舞います。
    安芸高田市内にある22の神楽団体から「日吉神楽団」をお招きし演舞いただきます。昭和54年には西尾山八幡神楽として広島県無形民俗文化財の指定を受けるなど歴史のある神楽団です。

  • 午後4時30分から午後5時30分
    総踊り(会場:大手前通り)

車椅子専用見学ゾーンを設けております

車椅子でお越しのお客様と介助者の方の観覧ゾーンを大手前通り本部隣に設けております。

動物園ナイトZOO<姫路市立動物園>

普段は見ることの出来ない夜の動物園を無料開放。

  • 午後6時00分から午後8時30分(入園は午後8時まで)

陸上自衛隊姫路駐屯地の装備品等展示<家老屋敷跡公園>

自衛隊活動をPRするブースの設置や装備品等の展示など。

  • 午前10時30分から午後5時まで

  • 主催:陸上自衛隊姫路駐屯地

令和6年5月19日(日曜日) All Generation Day 世代交流の日

三日目の5月19日(日曜日)は、キッズイベントを開催します。また、同会場でティラノサウルスレースを開催します。

キッズイベント<姫路城三の丸広場>

子どもたちが忍者となって、エア遊具のアスレッチックでタイムを競う「忍者チャレンジ」を開催。

  • 午前10時00分から午後5時30分まで

  • 主催:姫路市

同時開催イベント

  • ティラノサウルスレース
    子どもから大人までティラノサウルスの着ぐるみを身にまといレースを繰り広げます。

第23回ひめじ良さ恋まつり<大手前公園>

この日のために練習を重ねてきた迫力あるパフォーマンスを披露。

  • 午前10時から午後5時30分まで

  • 主催:ひめじ良さ恋まつり実行委員会

  • 雨天決行

サウンドフェスティバル2024<シロトピア記念公園野外ステージ>

レゲェミュージックや地元で活躍されているダンサーによるパフォーマンスを披露。

  • 午後1時から午後5時まで

  • 主催:姫路ハーモニー

5月18日(土曜日)から5月19日(日曜日)まで

各種団体PRブース(姫路ゆかり、世界遺産関係 など)<大手前公園>

  • 姉妹都市ブース(鳥取市)

  • 世界遺産ブース(群馬県富岡市)

  • 千姫ブース(茨城県常総市、岡山市)

  • 播磨連携ブース(神河町、宍粟市)

  • ユニバーサルツーリズムブース

  • キャッスルガーデン(飲食ブース)など

姫路レザーが奏でる音色 姫路のめっちゃええとこ発見 <大手前公園>

姫路レザー風鈴を作って、風情溢れるまちを彩りましょう。

  • 午前10時から午後5時30分まで ワークショップ

  • 午後6時から午後8時まで ライトアップ点灯式

  • 主催:姫路青年会議所

交通規制について

5月18日(金曜日)午前10時から午後7時まで、5月19日(日曜日)午前10時から午後5時まで姫路城周辺におきまして交通規制を実施します。当日は姫路市内で渋滞の発生が予想されますので、マイカーのご使用は自粛して、環境に優しい公共交通機関のご利用をお願いします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
兵庫県姫路市自治体
関連リンク
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/0000027160.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

姫路市

3フォロワー

RSS
URL
https://www.city.himeji.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
兵庫県姫路市安田四丁目1番地
電話番号
-
代表者名
清元 秀泰
上場
未上場
資本金
-
設立
1889年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード