【広島/世羅】「チューリップ祭」の期間延長とチューリップの球根ほり開催《世羅高原農場》

開花が続いている世羅のチューリップ畑

株式会社 世羅高原農場

2025年5月7日の園内の様子

世羅高原農場ではチューリップの開花が続いているため、「チューリップ祭」の期間を延長して5月11日(日)まで開催します。(※ただし、5月9日は閉園いたします)

また会場を彩ったチューリップの球根を、掘りおこしてお持ち帰りいただけるイベントを開催します。園内指定の畑で掘った球根をお持ち帰りいただき、来年の春に咲かせてみませんか。持ち帰り用の袋は500円で、袋の購入数に制限はありません。来年の春に向けてチューリップを育ててみてください。入園料は別途かかります。

チューリップの球根ほり概要

【開催日】2025年5月10日(土)

【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:30まで、球根ほり受付16:00まで)
【入園料】700円~1,000円(開花状況によって当日決定します)

【持ち帰り用の指定袋】1袋500円 ※指定の袋以外でのお持ち帰りはできません。

【スコップレンタル料】500円 ※スコップ返却時に返金します。
【会場】世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)

チューリップ祭期間延長

【期間】2025年5月7日(水)・8日(木)・10日(土)・11日(日)※5月9日(金)は閉園

【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:30)

【入園料】大人700~1,200円/小人(4歳~小学生)300~600円 ※開花状況により変動します。
【会場】世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)

2025年5月7日撮影
2025年5月7日撮影
2025年5月7日撮影

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://sera.ne.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 世羅高原農場

7フォロワー

RSS
URL
https://sera.ne.jp/
業種
水産・農林業
本社所在地
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
電話番号
0847-24-0014
代表者名
吉宗 誠也
上場
未上場
資本金
-
設立
1978年06月