天然温泉みどり楽の湯、ついに“二湯流サウナ”へ。

大規模リニューアルオープン——2つのサウナと水風呂がそろう新しい整い空間が完成。

株式会社ナカシロ

株式会社ナカシロ楽の湯グループ(本社:名古屋市守山区)が運営する「天然温泉 みどり楽の湯」(名古屋市緑区)は、2025年11月29日(土)に大規模リニューアルオープンの最終段階を迎えます。

すでに第一弾として、10月25日(土)に男性スタジアムサウナの全面リニューアル女性脱衣室パウダーコーナーの刷新が完了しております。

そしてこの度、男性露天風呂エリアに“第2のサウナ”となる「コンテナサウナ」および「水風呂」 を新設し、リニューアルがすべて完了いたしました。以下に、各リニューアル内容の概要を記載いたします。

■ 男性スタジアムサウナがエストニア産ヒーターで生まれ変わる(10/25〜)

男性浴室では、階段状のベンチが特徴の“スタジアムサウナ”を全面的に刷新しました。
サウナ室内の壁面はすべてエストニア産木材に張り替え、重厚感と自然の香りに包まれた落ち着きある空間へと生まれ変わっています。

さらに、天井には大きなR形状(曲線天井)を採用し、熱と蒸気がやわらかく巡ることで、体感温度がより安定する“やさしい熱のサウナ”へ進化しました。

中央には東海地区初導入となるエストニア産HUUM社製“HIVE18”を新設し、前方2基のガスヒーターと組み合わせることで、サウナ全体を均一に温める力強い熱環境を実現。しっかり発汗したい方にも、ゆったり過ごしたい方にも適した空間となっています。

また、自動で蒸気を届けるオートロウリュ機能を搭載しており、時間帯に応じてロウリュの回数が変化するため、時間ごとに異なる蒸気の表情を楽しめます。さらに、時間帯によって〈黄色 → 橙色 → 赤色〉へ移り変わる足元間接照明を新設し、“朝・昼・夜で表情が変わるサウナ室”を演出。木材の質感と光が調和し、視覚的な癒しも高まりました。

《オートロウリュ運行スケジュール》

・8:00〜15:00 00分/30分(黄色)
・15:00〜19:00 00分/20分/40分(橙色)
・19:00〜23:45 00分/15分/30分/45分(赤色)

間接照明(黄色)
間接照明(橙色)
間接照明(赤色)
エストニアHUUM社製 HIVE18

■ 女性パウダーコーナーがより明るく、使いやすくリニューアル(10/25〜)

女性脱衣室のパウダーコーナーも、使い勝手と快適性を重視してリニューアルしました。
照明付きミラーを新設したことで手元が明るくなり、メイクやスキンケアがよりしやすい環境へと改善。さらに、一部化粧台にはしきりを設けたパーソナルスペースを採用し、周囲を気にせずゆっくり整えられる空間を確保しました。

また、立ちドライヤーエリアを増設し、動線をスムーズにすることで混雑が分散し、これまでよりもストレスなくご利用いただけます。日常の身支度を快適にサポートする、明るく清潔感のあるパウダーコーナーへ生まれ変わりました。

女性パウダーコーナー①
女性パウダーコーナー②

■ 男性露天風呂に新登場 “コンテナサウナ”が誕生します。(11/29〜)

男性露天風呂 コンテナサウナパース①

今回のリニューアルの仕上げとして、男性露天風呂エリアにコンテナサウナ「GREEN MEDI SAUNA(グリーンメディサウナ)」 が誕生します。木の温もりを生かした落ち着いたデザインで、屋外の空気を感じながら静かにととのえる“アウトドア感覚のサウナ” として新設されました。テレビをあえて置かない静寂重視の設計により、雑音のない集中したサウナ時間をお過ごしいただけます。

室内には、スタジアムサウナと同じ エストニア産 HUUM社製 “HIVE18” を採用し、セルフロウリュにも対応。ロウリュによる自然な蒸気を楽しめるつくりで、アウトドアサウナさながらの心地よい湿度と熱を味わえます。

さらに隣接して、深さ75cmの 露天水風呂を新設。敷地内から汲み上げた 天然地下水 を使用しており、まろやかな肌当たりが特徴です。サウナ → 天然地下水の水風呂 → 外気浴がスムーズにつながり、
屋外ならではの開放感とともに、より深い“整い”を体感していただけます。

男性露天風呂 コンテナサウナパース②
男性露天風呂 コンテナサウナパース③

■施設としての想い

みどり楽の湯は、開業以来“名古屋市緑区”という土地への深い敬意と誇りを大切にしてきました。今回新設する「GREEN MEDI SAUNA」という名称には、緑区の「GREEN」へのオマージュと、地域の豊かな自然になぞらえた“心を整える瞑想空間”をつくりたいという想いが込められています。

私たちは、地域に根ざした温浴施設として、これからも緑区らしい癒しと、日々の暮らしを支える「くつろぎの場」を提供し続けたいと考えております。サウナの刷新と新設を通じて、地元の皆さまに“より深い整い体験”をお届けできれば幸いです。

【天然温泉 みどり楽の湯】

創業年月:2005年10月

住所:〒458-0815愛知県名古屋市緑区徳重三丁目2904番地

電話番号:052-878-1010

HP:https://rakunoyu.com/midori/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナカシロ

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市守山区新守町35番地の2
電話番号
-
代表者名
徳永宏志
上場
未上場
資本金
6465万円
設立
-