アグネス・チャンさん講演会「がんと共に生きる 支えあう社会へ」

日本対がん協会は、「Reライフフェスティバル2025春」(3月3日、東京・日本橋のロイヤルパークホテルで開催)で、アグネス・チャンさんの講演会を行います。

公益財団法人日本対がん協会

Reライフフェスティバル2025春

公益財団法人日本対がん協会(東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル7階、会長:垣添忠生・国立がん研究センター名誉総長)は、3月3日に東京・日本橋のロイヤルパークホテルで開催される「Reライフフェスティバル2025春」(朝日新聞社主催)に協賛し、アグネス・チャンさんらによる講演会「がんと共に生きる 支えあう社会へ」を行います。

アグネス・チャンさんは歌手活動のほか、エッセイスト、ユニセフ・アジア親善大使、日本対がん協会「ほほえみ大使」などとして幅広く活動されています。2007年に乳がんの手術を受けられましたが、発見のきっかけとなったのは、兵庫県芦屋市で開かれた日本対がん協会と地元実行委員会が主催するチャリティイベント「リレー・フォー・ライフ」との出会いでした。それまで、がん検診を受けたことがなかったアグネスさんは、このイベントに参加したことで、がんに対する意識が高まり、右の乳房に小さなしこりがあることに気がついて早期発見することができました。

講演では、乳がんの経験から命の大切さを知り、感謝の気持ちで日々を過ごしているというアグネスさんの想いや、「生命のたすきを、しっかりとつないでいく」ために携わる社会貢献活動、寄付についてもお話をしていただきます。

アグネス・チャンさん
齋藤弘道氏(遺贈寄附推進機構代表取締役)

講演後半では、遺贈寄附推進機構の齋藤弘道代表に加わっていただき、人生最後の社会貢献として今注目されている遺贈寄付についてお話をしていただきます。齋藤氏は「寄付をすることは、社会のためにお金を使うことで、望む未来やあるべき社会の姿を選び取る行為。自分の関心がある社会問題に取り組んでいる公益団体に遺贈寄付をすることは、その活動を支え、自分の生きた証しを残すことになる」と、遺贈寄付の普及に取り組まれています。

日本対がん協会は「がんになっても希望を持って暮らせる社会をつくる」ために活動を続けています。アグネスさんは「自分が生きている間に成果が出なくても、若い人に種まきをすることが大切」と、活動の継続のために寄付の呼び掛けにもご協力いただいています。講演会を通じて、がんの早期発見の大切さをお伝えし、がん患者さんやそのご家族がつらさや不安で孤立しないようにサポートできる「支えあう社会」を目指して、参加者の皆様に何ができるかを考えていただければ幸いです。

講演会は、ロイヤルホール(定員500人)で10時~11時に開催します(事前申し込みが必要、多数の場合は抽選)。講演終了後、会場の日本対がん協会ブースで、アグネスさんとのフォトセッションを実施します(先着30名様)。

「人生を楽しむ“アクティブ世代”のための文化祭」と銘打った「Reライフフェスティバル2025春」では、脚本家の三谷幸喜さん、SAMさん&DJ KOOさん(TRF/B.O.C)のほか、上野千鶴子さん、大原千鶴さんら多彩なゲストを招いたプログラムが予定されています。開催概要は、次の通りです。

  • 日時:2025年3月3日(月)9:00~18:00  受付開始 9:00

  • 会場:ロイヤルパークホテル 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1

  • 定員:3000人

  • 参加料金:無料

  • 申し込み:下記URLの応募専用フォームでお申し込みください。

    https://www.asahi.com/ads/relifefes/2025/

    ※事前申し込み制です。申し込み多数の場合は抽選となります。

  • 締め切り:2025年2月16日(日)23:59

    ※当選の方には2月下旬をめどに招待状を順次発送予定。

  • 主催:朝日新聞社

<公益財団法人日本対がん協会>

 1958年設立。「がんで苦しむ人や悲しむ人をなくしたい」との目標のもと、民間の立場で「がん予防・検診の推進」「がん患者・家族の支援」「正しい知識の啓発普及」 という3つの柱に沿った活動に取り組んでいます。 

  日本対がん協会HP : https://www.jcancer.jp

  がんサバイバー・クラブ : https://www.gsclub.jp/

  リレー・フォー・ライフ : https://relayforlife.jp/

  ピンクリボンフェスティバル : https://www.pinkribbonfestival.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

公益財団法人日本対がん協会

5フォロワー

RSS
URL
http://www.jcancer.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル7階
電話番号
03-3541-4771
代表者名
垣添忠生
上場
未上場
資本金
-
設立
1958年01月