スタジオアリスで七歳の「七五三」令和の歌姫・ののちゃんが出演する「はじめてみる、キミがいる。」七五三WebCM を公開!
成長した一瞬を“パパ・ママ目線”でとらえた大人っぽい表情に注目~ 2025年10月1日(水)~WebCM順次放映開始~

株式会社スタジオアリス(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:牧野俊介)は、“ののちゃん”の愛称で親しまれ、今年七歳を迎えた歌手・子役の村方乃々佳さんが出演する、七五三WebCM「七歳の七五三-ののかさん-」篇を2025年10月1日(水)から順次放映します。スタジオアリスの七五三撮影でこどもの成長を実感する感動体験を描いた本WebCMでは、これまでの印象とは違うお姉さんらしく成長した乃々佳さんの姿をご覧いただけます。放映前からティザー広告を実施。乃々佳さんであることを伏せ、「少しずつ、大人に近づいていってるね。」のコピーと共に大人っぽい表情がグッと くるグラフィックを展開。七歳の七五三を喜びながらも少し切ない親目線とのクリエイティブをSNSで投稿したところ、「もしかして、あの“ののちゃん”?」とネットで話題を呼びました。そんな本クリエイティブの映像がついに解禁されましたのでぜひご確認ください。なお、2025年10月20日(月)より阪急梅田ウイング ウォール内、10月27日(月)より新宿メトロプロムナード内にて、大型交通広告も公開予定です。
当社ではスタジオで撮影する写真だけではなく、七五三というお子さまの成長を実感できる特別な日の「感動」や「非日常感」を大切にしています。2025年4月から「はじめてみる、キミがいる。」を七五三のブランドタグラインとし、七五三キャンペーンをはじめ各種コミュニケーションを展開しています。
本WebCMは、乃々佳さんの成長した姿を親目線で撮影することをテーマとしています。ご両親の心の声を表したメッセージと共に、ここでしか見られない乃々佳さんの表情を切り取っています。また、メイキングではご家族と一緒の撮影だからこそ垣間見えるリラックスした自然な姿やあどけない姿を、インタビューでは乃々佳さんが思う自身の変化した姿についてしっかりとした口調で語っている様子をご覧いただけます。 なお、乃々佳さんは三歳の七五三の際にも当社の動画に出演しています。当時とは違う、成長した乃々佳さんの姿にご注目ください。
■「はじめてみる、キミがいる。スタジオアリスで七五三」スペシャルページ
https://www.studio-alice.co.jp/753/special/
■WebCM 動画概要
タイトル :『はじめてみる、キミがいる。スタジオアリスで七五三』
【三歳の七五三 -あおいくん-】篇(公開日:2025年9月1日(月)~)
WebCM本編 15秒:https://www.youtube.com/shorts/vNQdi4JAvFs
30秒:https://www.youtube.com/watch?v=uXpIHm-HPE8
【三歳の七五三 -あかねさん-】篇(公開日:2025年9月1日(月)~)
WebCM本編 15秒:https://www.youtube.com/shorts/DHNEcZas2cg
30秒:https://www.youtube.com/watch?v=OZOKXwzwjTs
【五歳の七五三 -ゆづきくん-】篇(公開日:2025年9月1日(月)~)
WebCM本編 15秒:https://www.youtube.com/shorts/nemfuIvGSjM
30秒:https://www.youtube.com/watch?v=zwRIs8JoMuk
【七歳の七五三-ののかさん-】篇(公開日:2025年10月1日(水)~)
WebCM本編 15秒:https://www.youtube.com/shorts/g2mqOj9-NVk
30秒:https://www.youtube.com/shorts/VSIjiHZM2hY
▼WebCMのストーリー・見どころ
この度のWebCMでは七五三撮影という特別な日に見せる、普段とは少し違ったお子さまの表情を切り取り、その様子にハッとしたり、寄り添ったりする親の気持ちを言葉にして映像化しました。各出演者には、入店、ヘアセット、着物選び、お着がえ、撮影といった実際の行程を体験してもらいました。一種のドキュメンタリーとして現場のライブ感は大切に、緊張したり、戸惑ってしまったり、泣いてしまったりといった状況も受け入れ、その中で、それぞれのご両親が今まで見たことのないお子さまのありのままの姿を描きました。
さらに今回の見どころは、七歳になった乃々佳さんが最後の七五三で見せる表情。ついこの間まであどけなかった乃々佳さんですが、親目線で撮影することで、視聴者も親目線で乃々佳さんの成長を感じることができます。ご家族と共演することで、リラックスした自然な表情をとらえたカットは必見です。
■【七歳の七五三-ののかさん-】篇カット表

テロップ:
ののか、
七歳、
七五三。

テロップ:
少しずつ、
大人に近づいて
いってるね

テロップ:
私には見せない表情も
増えていくのかな

NA:
はじめてみる、
キミがいる
スタジオアリスで七五三
■撮影エピソード
「こんにちは!よろしくお願いします!」と元気よくスタジオへ登場した乃々佳さん。今日は家族と一緒だからか、リラックスした表情を見せ、撮影スタッフにも手品を披露したり、歯が抜けたことで「じゃーん!」と替え歯を取って驚かせてくれたりと天真爛漫ですが、撮影が始まると、真剣な表情。そしていざ着物に着替えると、見たことのないお姉さんらしい表情にスタッフやご両親、妹のひーちゃんからも歓声が上がりました。



撮影の合間はずっと乃々佳さん作のお歌を歌ったり終始ご機嫌な様子でした。
■村方乃々佳さんインタビュー内容※一部抜粋
Q.撮影の感想を教えてください。
A.今日はいろいろ撮影して楽しかったし、着物もかわいかったから着れて嬉しかったです。
Q.今日は家族そろって七五三の撮影もしましたがいかがでしたか?
A.まさかみんなで撮れるとは思っていなかったので、みんなで撮れてとても嬉しかったです。あとひーちゃんかわいかった!
Q.(三歳時にスタジオアリスで撮影した画像を見せながら)七歳になり、三歳のときと比べてどんな風に変わりましたか?
A.たまにYouTube見るけど、顔とかちょっと変わったなと思う。ちょっとだけお姉さんになった気がする。
Q.七歳になり、さらに今日はお化粧をしていつもよりお姉さんらしい姿ですが、鏡を見て自分の姿をどう思いましたか?
A.今日お化粧してキラキラもつけて、お姉さんっぽくなったなと思います!
Q.今はお仕事をしたり、水泳をしたり、お勉強も頑張ってたりと色々なことに挑戦する中で、将来の夢はなんですか?
A.選びきれないくらいあるけど、1つ選ぶなら将来の夢は「お母さん」です!
■大阪・東京で大型交通広告の掲載開始
乃々佳さんをはじめ、三歳、五歳のお子さま達の七五三撮影の“はじめてみる”姿を切り取った、迫力あるグラフィックにぜひご注目ください。

■掲載場所①阪急梅田ウイングウォール内
掲載期間:2025年10月20日(月)~2025年11月14日(金)
掲載場所:阪急梅田大阪駅とJR大阪駅を結ぶ梅田ウイングウォール内
■掲載場所②新宿メトロプロムナード内
掲載期間:2025年10月27日(月)~2025年11月2日(日)
掲載場所:東京メトロ新宿スーパープレミアム前プロムナード内
■村方乃々佳さん(ののちゃん)プロフィール

2018年5月31日生まれ。二歳五ケ月で出場した「第35回 童謡こどもの歌コンクールこども部門」で「犬のおまわりさん」を歌い、史上最年少で銀賞を受賞。同大会の公式YouTubeチャンネルに歌唱動画がアップされると、「可愛すぎる」「癒される」と日本や韓国のSNS上でも大きな話題に。2021年5月26日、史上初最年少童謡歌手として、2歳11カ月で初のソロ・アルバムをキングレコードよりリリース。最近は妹のひーちゃんとステージに立つことも。
■乃々佳さんが三歳時に出演したYouTube動画「Happy Birthday七五三」

2021年当時三歳だった乃々佳さんが、「Happy Birthday to You」のメロディーにのせて、七五三メニュー「Happy Birthday七五三」の楽しさを歌で可愛らしく伝えました。初めての七五三で、華やかな着物やフリフリのドレスを着て七変化する姿は、一緒にスタジオアリスへ七五三撮影に来たような臨場感をもって楽しめる動画になっています。
▼WEBCM【スタジオアリス Happy Birthday七五三】動画URL
(公開日:2021年10月20日(水)~)
https://www.youtube.com/watch?v=XS5WLrtBa48
▼メイキング動画URL
■スタジオアリスの七五三

当社では、七五三を通じてお子さまの「はじめてみる姿」を一生に一度の大切なひとときになるよう、心をこめてお手伝いさせていただいております。今回乃々佳さんも体験した「カラフル紙絵馬PHOTO」では、ご両親からのメッセージと一緒に七五三をお祝いするキャンペーンとなっております。カラフル紙絵馬は全8色から、お好きな色をお選びいただけます。乃々佳さんは、ピンク色をチョイスしました!ぜひ皆さんもお近くのスタジオアリスでチェックしてみてください。
期間:2025年4月18日(金)~12月31日(水)
対象者:今年七五三を迎える三歳、五歳、七歳の迎えるお子さま
▼スタジオアリス七五三特設サイト
■“スタジオアリスで七五三”「はじめてみる、キミがいる。」
当社は、「七五三における撮影スタジオで写真を撮る体験価値」を、10年後も20年後も家族で紡がれる物語をつくることと捉え中長期戦略に据えております。人生の大切な節目である七五三を通じて、特別な体験・空間で発見する子供たちの「はじめて」の姿に出会うひとときをお手伝いさせていただきます。七五三の新ブランドタグライン「はじめてみる、キミがいる。」のクリエイティブは、当社のリブランディングの第一歩としてぜひご注目ください。
株式会社スタジオアリス(www.studio-alice.co.jp)
スタジオアリスは「こども専門写真館」を中心に、全国47都道府県で410店舗、写真スタジオを多角的に展開しております。お子さまの笑顔を引き出すスタッフの育成、商品・衣装の開発、日本最大級の ラボの設置、そして長年人気を誇る「ディズニーとのライセンス契約による撮影メニューの提供」など、笑顔の記念写真を残していただくための総合的なサービスを提供しています。今後も、グループ一丸となり、 写真を通じて家族の大切な思い出づくりをお手伝いしてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像