【実施レポート】満足度90%以上!NAVICUSとPR TIMESが、奈良県内の自治体職員を対象に「広報研修会」をおこないました

PR TIMESからはプレスリリース作成、NAVICUSからはSNS運用についてのノウハウをお伝えし、情報発信力の向上に貢献しました

NAVICUS

SNSを通じて企業様や地方自治体様のコミュニケーション支援サービスを提供する株式会社NAVICUS(本社:東京都千代田区、代表取締役:武内 一矢、以下:NAVICUS)は、株式会社PR TIMES(本社:東京都港区、代表取締役:山口 拓己、東証プライム:3922、以下:PR TIMES)と、2024年12月2日(月)に奈良県内の自治体職員を対象とした「広報研修会」を実施いたしました。

「広報研修会」の実施背景について

NAVICUSはこれまで地方自治体様を対象に、SNS運用やふるさと納税プロモーションなどをテーマにしたウェビナーを開催してまいりました。そのほか、自治体様ごとの課題感に合わせた個別の研修会やワークショップなどもおこなっております。

(参考:【実施レポート】NAVICUSが岐阜県庁の職員を対象に「SNS運用基礎セミナー」をおこないました

奈良県庁には広報協会があり、定期的に広報・PRに関する研修会がおこなわれています。その参加者様から、「SNSの重要性は実感しているが、どうしたら良いのかわからない」という研修の要望があり、この度PR TIMESとNAVICUSで、奈良県庁にて広報研修会をおこなうこととなりました。

「広報研修会」の内容について

当日は奈良県庁の職員をはじめ、奈良県内の各自治体で広報に携わっている職員や、住民・県外の人に向けてSNSを使った情報発信をおこなっている40名近くの職員が参加しました。

▼第一部:プレスリリースについて(PR TIMES)

当日のアジェンダ

第一部では、PR TIMESの高田氏よりプレスリリースの基礎基本についての講義がおこなわれました。

プレスリリースを発信する意義や基本的な構成といった概論についてご説明したほか、実際にこれまで発信されてきたプレスリリースの添削をおこなうことで、すぐに実践できる具体的なノウハウもお伝えしました。

▼第二部:SNSについて(NAVICUS)

当日のアジェンダ

第二部では、これまで地方自治体SNSの運用経験を豊富にもつNAVICUSの田中より、地方自治体のSNSが提供できる価値など目的の設定に関する内容から、投稿作成の具体的なノウハウまでを網羅する内容をお伝えしました。

講義の後半では、参加者がグループで意見交換をしながら実際にXの投稿案を考えるワークショップも実施し、情報のインプットと学びのアウトプットをセットにした研修をおこなっています。

参加者の声

参加後のアンケートでは、第一部・第二部ともに90%以上の満足度を獲得し、下記のコメントをいただきました。

▼参加者からのコメント(一部抜粋)

「広報活動についてよく理解できた。」(奈良県庁職員)

「PR TIMESをどのように活用すれば良いかわからなかったが、本講義を通して、以後使っていこうと感じた。」(奈良県庁職員)

「基礎的なところも学べて、参考になる情報が得られて良かった。」(奈良市職員)

「実際にグループで投稿文を考えることによって、他の自治体職員の方がどういう点に気をつけているのかが知れてよかったです。」(奈良市職員)

「自治体のSNSの意味を理解し効果的な発信をおこなうためにも、使用するSNSの選定からしっかりと検討しなければいけないと学んだ。」(奈良市職員)

「見る人に選ばれやすい情報の出し方について、わかりやすく学べました。 自身が投稿を作成していく際に気をつけていこうと思いました。」(奈良県庁職員)

NAVICUSが自治体様のSNS運用をご支援することは、単なる情報発信の手助けをすることにとどまりません。魅力を届けることでその地域のファンが増え、「訪れたい」「関わりたい」と思える新たな「居場所」をつくり、人の輪を広げていくことを目指しております。

今後もNAVICUSとして、自治体様のSNS支援を通して地域という居場所づくりに取り組み続け、課題を解決することで社会にポジティブな変化を起こすことに寄与してまいります。

「広報研修会」の詳細について

開催場所:奈良県産業会館

開催日時:2024年12月2日(月)13:30~15:30

▼プログラム

【第一部】(PR TIMES)

  • プレスリリースの基本

  • 情報整理で抑えるべきポイント

  • プレスリリースの型を知ろう

  • メディアが関心を持ちやすい「メディアフック」とは

  • プレスリリース添削

【第二部】SNSについて(NAVICUS)

  • 自治体SNSの役割

  • SNSの特徴

  • ターゲットに届けるためのSNSの使い分け

  • ターゲットに喜ばれる情報の選び方

  • ターゲットに"伝わる"投稿の作り方

  • 信頼され、長く愛されるアカウントづくり

  • ワークショップ

▼登壇者

株式会社PR TIMES パートナービジネス開発室

高田 直幸

同志社大学卒業後、新卒で経営コンサルティング会社にて、地方企業のコンサルティングに従事。現職では、関係団体とのアライアンスや、地方自治体への「災害復旧・復興のための情報発信プログラム」の担当者を務める。

株式会社NAVICUS 経営企画部

田中 あかね

地方自治体のSNSアカウントを担当。立ち上げからKPI設定、運用までを実行し、SNSを通してコミュニティをつくることが得意。

担当アカウント例:観光、移住定住、ホテル、女性向けサービスのSNS運用

NAVICUSでは、小売業界・BtoC企業のSNS運用支援も担当。

▼地域プロモーション事業についてのお問い合わせ先

株式会社NAVICUS 担当:田中

https://www.navicus.info/contact

【株式会社NAVICUSについて】

NAVICUSは、企業様や地方自治体様のコミュニケーション支援を行う「ファン作り」の会社です。

事業会社においてSNS・マーケティング領域で多数の実績を出したスペシャリストが多く在籍。企業様の目的に合わせ、SNSを起点とした戦略コンサルティングや社内担当の育成、運用代行、アカウント分析、オフラインイベントの企画・ご支援など幅広くサポートいたします。ご支援先の累計フォロワー数は7,500万人を超えております(2024年5月時点)。

2023年12月より株式会社PR TIMESのグループに参画し、日々ご支援の幅を拡大中です。

<事業内容>

コミュニケーション戦略設計

キャンペーン企画・運営

SNS(X・Facebook・Instagram・LINE・TikTok・YouTube・Discordほか)運用代行・運用支援

Web広告運用

ファンイベント(オフラインイベント・生放送番組ほか)企画・運営

マーケティングセミナー実施

コミュニケーション施策の効果分析

ゲーム・エンタメ業界に特化したコミュニティ支援

ふるさと納税マーケティング業務支援

地方自治体SNSプロモーション

Instagram採用支援

ITWebサービスのコンサルティング全般

コーポレートサイト  https://www.navicus.jp/

公式X https://x.com/navicus_jp

公式Facebook https://www.facebook.com/navicus.inc/

公式note https://note.com/navicus

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NAVICUS

21フォロワー

RSS
URL
https://www.navicus.info/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田練塀町73 プロミエ秋葉原801
電話番号
050-5329-8842
代表者名
武内一矢
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年07月