創業50周年、ハンバーガーがくれた出会いに感謝 さらにお客さまの近くへ、 新コーポレートキャラクターに変更
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)は、今年で創業50周年を迎えました。これを記念して、お客さまをはじめ、地域の方々、すべての関係者の方々へ感謝の気持ちを込め、さまざまなイベントを行います。ハンバーガーがくれた出会いに感謝するとともに、次の50年へ向けて「人間貢献・社会貢献」の経営理念のもと、これまで以上にお客さまに愛されるモスバーガーを目指します。
●新コーポレートキャラクター
モスバーガーでは 50周年を機に2022年度(2022年4月1日)より、新たなコーポレートキャラクターを導入します。「リルモス(LilMos)」という愛称のこのキャラクターは、創業当時のキャラクターだった「モス坊や」(1974年~1987年)のイメージを受け継いでいます。「リルモス」の誕生を受けて、これまでのキャラクター「モッさん」の使用は終了します。「リルモス」がもつ愛らしいイメージで、お客さまのそばに寄り添うお店づくりを進めていきます。
●50周年記念サイトと記念ロゴマーク
当社では50周年の記念サイトを3月1日より開設します。記念サイトは「ハンバーガーがくれた出会い。」をテーマに、50年の歴史の紹介や新キャラクターの紹介のほか、50周年イベントのさまざまな情報を提供していきます。50周年の記念ロゴマークの使用も開始します。
●キッチンカー MOS50(モスフィフティ)や創業の地、成増でのイベントなど
<モスバーガー1号店のご紹介>
モスバーガー1号店は、現在の「モスバーガー成増店」と同じ場所に八百屋の倉庫を借り受けて、わずか2.8坪の広さで 1972年 6月にオープンしました。当時お客さまの中心だった学生の方々にもチラシ配りをご協力いただくなど、創業当時から地元の方々のあたたかいご厚意に支えられてきました。看板商品「モスバーガー」は創業期から発売しているロングセラーです。
モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続ける アフターオーダー方式や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も経営ビジョンである「食を通じて人を幸せにすること」を実践し、「お店をもっと近くに・もっと愛されるお店に」をテーマとして進めてまいります。
●新コーポレートキャラクター
モスバーガーでは 50周年を機に2022年度(2022年4月1日)より、新たなコーポレートキャラクターを導入します。「リルモス(LilMos)」という愛称のこのキャラクターは、創業当時のキャラクターだった「モス坊や」(1974年~1987年)のイメージを受け継いでいます。「リルモス」の誕生を受けて、これまでのキャラクター「モッさん」の使用は終了します。「リルモス」がもつ愛らしいイメージで、お客さまのそばに寄り添うお店づくりを進めていきます。
●50周年記念サイトと記念ロゴマーク
当社では50周年の記念サイトを3月1日より開設します。記念サイトは「ハンバーガーがくれた出会い。」をテーマに、50年の歴史の紹介や新キャラクターの紹介のほか、50周年イベントのさまざまな情報を提供していきます。50周年の記念ロゴマークの使用も開始します。
●キッチンカー MOS50(モスフィフティ)や創業の地、成増でのイベントなど
<モスバーガー1号店のご紹介>
モスバーガー1号店は、現在の「モスバーガー成増店」と同じ場所に八百屋の倉庫を借り受けて、わずか2.8坪の広さで 1972年 6月にオープンしました。当時お客さまの中心だった学生の方々にもチラシ配りをご協力いただくなど、創業当時から地元の方々のあたたかいご厚意に支えられてきました。看板商品「モスバーガー」は創業期から発売しているロングセラーです。
モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続ける アフターオーダー方式や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も経営ビジョンである「食を通じて人を幸せにすること」を実践し、「お店をもっと近くに・もっと愛されるお店に」をテーマとして進めてまいります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋広告・宣伝・PR
- ダウンロード