「niko and ...」にて、JLab製品の販売開始!耳をふさがないイヤーカフ型イヤホンから、耳掛けタイプのスポーツイヤホンまで全8製品

JLab Japan株式会社

2024年度に100ドル以下のスポーツイヤホンと50ドル以下のワイヤレスイヤホンのカテゴリーで全米売上No.1(※1)を獲得した「JLab」の日本法人、JLab Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横張 亮輔)は、スタイルエディトリアルブランド「niko and ...(ニコアンド)」にて、JLab製品の販売を開始しました。

今回は2025年8月29日から開始している「niko and ...(ニコアンド)」と音楽専門店「タワーレコード(TOWER RECORDS)」とのコラボレーションアイテムの発売をきっかけに、音楽をより楽しむアイテムとしてJLab製品の販売が決定しました。高音質でありながら手に取りやすい価格帯で知られ、様々なライフスタイルに最適な製品を提案いたします。

取扱店舗

①イオンモール旭川西

②ららぽーとTOKYO-BAY

③TOKYO

④二子玉川ライズ

⑤横浜ベイクォーター

⑥イオンモール白山

⑦イオンモール豊川

⑧mozoワンダーシティ

⑨くずはモール

⑩神戸ハーバーランドウミエ

⑪ららぽーと福岡

特設サイト:https://www.nikoand.jp/tower_records/

販売製品について(全8種類)

数あるJLab製品の中でも、特に人気の製品を中心に厳選。

耳をふさがないイヤーカフ型イヤホンや、耳掛けタイプのスポーツイヤホンなど、様々なシーンで活躍する製品を手に取っていただけます。

▍①サイズはコンパクト、性能はパワフル「Go Pop +」

販売価格:4,480円(税込)

・最大35時間のバッテリー

・便利なUSB Type-Cケーブル付きケース

・IPX4の防水・防滴性能

・販売カラーはBlack、Lilac、Navy

▍②スポーツシーンにおすすめ「Go Sport +」

販売価格:5,480円(税込)

・着け心地を追求したイヤーフック

・ながら聴きにぴったりの「外部音取り込み機能」

・IP55の防塵・防滴性能

・販売カラーはGraphite、Sand、Teal

▍③ポケットサイズのノイズキャンセリングイヤホン「Go Pop ANC 」

販売価格:5,480円(税込)

・アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込み

・片耳わずか4.1gのボディ+10mmのダイナミック・ドライバー

・24時間のバッテリー

・販売カラーはBlack、Clear Violet、Clear Teal Green

▍④スリムでスタイリッシュなデザイン「Go Lux ANC」

販売価格:8,800円(税込)

・ハイブリッド型のノイズキャンセリングと40mmの大口径ドライバー

・最大70時間のバッテリー

・わずか200gで軽量な本体と、快適なクラウドフォームイヤーカップで長時間の使用でも疲れにくい

・販売カラーはDark Gray、Cloud White、Sage Gray

▍⑤ステムデザイン×ノイズキャンセリング「Go Pods ANC」

販売価格:5,680円(税込)

・最大26時間のバッテリー

・ハイブリッド型のノイズキャンセリング+外部音取り込み

・低音を強調する10mmのダイナミックドライバー

・販売カラーはMidnight Black、Light Purple

▍⑥80年代を彷彿とさせるレトロデザイン「Rewind 2」

販売価格:3,980円(税込)

・カスタマイズできる、軽量レトロデザイン

・ボタンクリックでかんたん操作

・20時間のバッテリー

・販売カラーはBlack

▍⑦耳をふさがないイヤーカフ型イヤホン「Flex」

販売価格:9,900円(税込)

・耳をふさがないイヤーカフ型デザイン

・12mmの大口径ドライバーで迫力あるサウンドを演出

・自分の声をクリアに届けるノイズキャンセルマイク搭載

・販売カラーはBlack、Teal、Cloud White

▍⑧サイズは小さく、機能は豊富に「JBuds Mini」

販売価格:8,470円(税込)

・業界最小クラス(※2)の極小サイズ(イヤホン本体たったの3.3g)

・複数デバイスに同時接続「Bluetoothマルチポイント」

・ながら聴きにぴったりの「外部音取り込み機能」

・販売カラーはBlack、Aqua Teal、Sage Gray

niko and ...とは

「niko and ...」 は、アパレルや雑貨、家具、飲食を展開する“style editorial brand”です。実用性だけでなく、どこかユーモアを感じさせるアイテムをラインアップしており、意外な驚きと発見に“であう”、やがて自分のライフスタイルに“にあう”。そんなメッセージのもと、20~30代の男女に向けて事業展開しています。 全国147店舗展開(2025年9月末時点、WEBストアを含む)。

JLab(ジェイラブ)とは

“聴きやすさ”にこだわった、カリフォルニア発のアクティブオーディオブランド。2024年度に100ドル以下のスポーツイヤホンと50ドル以下のワイヤレスイヤホンのカテゴリーで全米売上No.1(※1)を獲得し、米国で最も注目されているオーディオメーカーの1つになっています。2013年にAmazonのイヤホントップセールスブランドになったことを皮切りに、米国でのポジションを確立。2017年に完全ワイヤレスイヤホンの販売を開始したことや、スポーツリーグの公式オーディオパートナーになったことで、若者やスポーツマンから絶大な人気を得ています。2022年3月より日本でも公式サイトをオープンし、販売開始しています。

※1 Circana, LLC, Retail Tracking Service, US, Stereo Headphones, Band Type: No Wire/No Band, Under $50 Segment, Dollar & Unit Sales, Jan – Dec 2024 / Circana, LLC, Retail Tracking Service, Stereo Headphones, Headphone Style: In Ear Clip and Ear Bud Clip, Band Type: No Wire/No Band, Water Resistant, Under $100, Dollar & Unit Sales, Jan – Dec 2024 ​

※2 米国ヘッドホン・完全ワイヤレスイヤホンのトップ10ブランド(Circana/The NPD Group/Retail Tracking Service 2022の調査による)の製品群において

<オンラインストア>

・公式通販:https://jlab-audio.jp/

・Amazon:https://www.amazon.co.jp/jlab

・楽天市場:https://www.rakuten.co.jp/jlab/

・Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/jlab-japan/

<SNS>

・X:https://x.com/JLabJapan

・Instagram:https://www.instagram.com/jlab.japan/

・TikTok:https://www.tiktok.com/@jlabjapan

・Facebook:https://www.facebook.com/jlabjapan

・LINE:https://lin.ee/yIXsTDa

・YouTube:https://www.youtube.com/@JLabJapan

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

JLab Japan株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://jlab-audio.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区麻布十番 1-10-10 ジュールA 5階
電話番号
050-1741-8948
代表者名
横張 亮輔
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2021年11月