腸が変われば、性格も変わる!?話題の腸活本を“AIクイズ”で体験

〜游藝舎 × QAQA、第2弾「ブッククイズプロジェクト」〜

株式会社BLOCKSMITH&Co.

ポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』を運営する株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:真田哲弥 以下、BLOCKSMITH)と、株式会社游藝舎(本社:東京都渋谷区、代表取締役:今井 昂洋 以下、游藝舎)は、AIを活用した読書体験の新プロジェクト「ブッククイズプロジェクト」の第2弾として、腸内環境と心の関係に焦点を当てた書籍『「賢い腸」に育てる腸活!』をテーマにしたコラボクイズ企画を2025年7月29日より公開いたします。

AIが書籍をクイズに変換。読書をもっと身近に、もっと楽しく。

本企画は、書籍に新たなプロモーション機会を創出する取り組みです。

良書であっても新刊・既刊を問わず販促の機会が限られ、読者に届きにくい現状があります。

そこで、BLOCKSMITHが開発するAIクイズジェネレーターにより、書籍のPDFから自動でクイズを生成し、『QAQA』内で出題。新たな読者層へのアプローチと、既存ファンにも改めて本書の魅力を伝える機会とすることを目指します。

今回はその第2弾として、游藝舎の書籍『「賢い腸」に育てる腸活!』を題材にAIクイズを展開します。

書籍コラボ第2弾は『「賢い腸」に育てる腸活!』

本企画の対象書籍は、游藝舎発行の『「賢い腸」に育てる腸活!』(著:神谷洋子〈一般社団法人腸活環境育成協会 代表理事〉/監修:神谷仁)です。

便通改善や痩身、美肌、免疫力向上、さらには性格の変化まで、“腸を育てる”ことによる幅広い健康効果を、科学的かつ実践的に解説した一冊です。

本書の要点をAIが自動でクイズ化し、『QAQA』内の「検定」にて全10問を出題します。


▼クイズ出題例(一部)

Q:気分を安定させる「幸せホルモン」セロトニン。その約9割が作られる意外な場所はどこ?

 A:腸

 B:脳

Q:パンやうどんを食べるとお腹の調子が悪くなる…その原因となる小麦の成分は何でしょう?

 A:グルテン

 B:カゼイン

Q:温かいご飯より「冷やご飯」のほうが腸活に良い!?その理由は一体何が増えるから?

 A:特別なでんぷん

 B:ビタミン

Q:筋肉や美肌に重要なタンパク質。栄養価が100点満点の完璧な食材の組み合わせはどれ?

 A:鶏卵とシジミ

 B:鶏肉と大豆

※正解と解説はQAQAアプリ内でご確認いただけます。


■キャンペーン概要

イベント名 :「賢い腸」に育てる腸活クイズ

開催期間 :2025年7月29日(火)14:00〜8月12日(火)13:59

開催場所 :QAQAアプリ内「検定」にて10問出題

URL :https://qaqa.io/book-quiz-campaign-2

書籍紹介ページ:https://amzn.asia/d/gyl3ZUv

<参加方法>


ブッククイズプロジェクトについて

■【出版業界限定】ブッククイズプロジェクトへの参加方法

BLOCKSMITHは、出版社とのコラボ企画を通じて、書籍をクイズ形式で楽しめる機会を提供し、読者に新たな価値を発見してもらうことを目指しています。今後も、書籍コラボ企画に賛同する出版社を募集し、さらなる展開を図っていきます。

書籍のPDFデータをQAQAにご提供いただくだけで、簡単にクイズを作成することができます。

詳細はQAQAまでお問い合わせください。

『QAQA(カカ)』について

『QAQA(カカ)』は、クイズを出題したり、解答者として連続正解してゲーム内通貨「CHIP」をため、たまった「CHIP」は商品、金券、暗号資産に交換することができる、ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリです。

個人や企業が持つ強い想いや熱意を、クイズという形で広く届けられる特性を活かして、

これまで多くの企業とコラボレーションを実現してきました。今後も、コラボレーションにご参加いただける企業を広く募集していきます。

<ダウンロード>

iOS :https://apps.apple.com/jp/app/id6450161082

Android :https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blocksmith.quiz

▶公式リンク集

≪株式会社BLOCKSMITH&Co. について≫

社名 : 株式会社BLOCKSMITH&Co. (ブロックスミス アンドコー)
代表者 :代表取締役社長CEO 真田哲弥
設立 :2022年4月1日
資本金 :1,499万9,950円
本社所在地 :〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
事業内容 :ブロックチェーン技術または暗号資産、NFTを活用したプロダクトの開発および配信
URL :https://www.blocksmithand.co.jp/ 
※記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。


【SNS】
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/blocksmithandco/ 
X:https://twitter.com/BLOCKSMITH_JP


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BLOCKSMITH&Co.

9フォロワー

RSS
URL
https://www.blocksmithand.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木 六本木ヒルズ森タワー
電話番号
03-4400-4337
代表者名
真田哲弥
上場
未上場
資本金
1499万円
設立
2022年04月